PC版だとNvidia製グラボの場合はNVIDIAコントロールパネルから「デスクトップカラー設定の調整」→「デジタルバイブランス」
原神の設定自体だと「Bloom ON↔OFF」この2つを変更することで顕著に印象が変わります。これは基本的にどんなゲームでも同じです。

Twitter⇒ https://twitter.com/Asterfank
Discord⇒(原神コミュニティ用) http://discord.gg/gwPw4sHYEM
メンバーシップ支援⇒  https://www.youtube.com/channel/UCpbA9N9UqeOEB8fDjNvGx_w/join
映画解説チャンネル⇒  https://www.youtube.com/channel/UCPPaDwPVuSIifaoJW9XYb_w
FPSチャンネル⇒ https://www.youtube.com/channel/UCf-6l8WSxXQ6-7l7UWphZKA
ファンアート&切り抜き⇒ 「絵スターファンク」「アスターファンクリップ」

このチャンネルは原神のコンテンツを中心に動画をアップロードしています。
独自の視点に基づいた動画が多めですが、楽しんで頂ければ幸いです。
よろしければ高評価・コメント・チャンネル登録をお願いします。喜びます。

原神動画再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLoVhPAqeef6IUC7Y9gb3cUv_Zv_YcznD_
口挟むシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLoVhPAqeef6Ksc4c11FP2bzYZWfmaGZuy
引きたくないシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLoVhPAqeef6KLfytHCItQNktFJ-tZSCoS
アスターファンクのおすすめ https://youtube.com/playlist?list=PLoVhPAqeef6IGIeGF9VNrCvt9R2JssDTX

#原神 #Genshin #げんしん

34 Comments

  1. bloomのオンオフとシャドウなんちゃらだけで原神の見え方大分変わる(時もある)

  2. 次はNvidiaの色彩設定の動画待ってます!
    正直そっちの方が見たい…

  3. 全部最大でやってたから気になったこと無かった。
    5950x + RTX3080民です。

  4. PCでやってる人はGeForceでもっと画質細かく変えれるから変えるのおすすめ。初期だと原神って結構画質がのっぺりしてるけどいじると細かくなるからオススメだよ。

  5. bloomオフすると色味がアニメ味になったのは幻覚なのか。 はい、幻覚です。

  6. SMAA使ってるんだ?うちはTAAになってる。
    どう違うんでしょうかね?
    あと、サンプリング数字大きいほど床やら石やらが細かくなります。
    スペック足りないのでうちはできません。

  7. 別に動画で比較する必要がないから、何パターンかスクショ撮って比較すれば良かったのでは

  8. すごく綺麗だなと思いましたが、私の場合綺麗すぎると画面酔いするんだなと知ることが出来ました。ありがとうございます

  9. 最近の4k画質とかエンコードが割と綺麗なので
    人は不思議なもので目が慣れるというか脳が勝手に補完するし、全部同じ色味だと思っていたスマホの画面ですら機種ごとに全部色違うし
    視聴者全員がそれぞれ違うモニタなんだから色が伝わらなくてもしょうがないってのは悲しいとこではあります

  10. う~ん,やっぱりPSやPC勢の方は良いな
    スマホだとどうしても超低画質設定じゃないとまとまった時間プレイ出来ないからな…

    もう画質には慣れたけれど,唯一設定変更した海灯祭の時はスマホが(物理的に)炎上しそうだった

  11. NvidiaであればGeforce Experienceのフィルター設定で画質いろいろいじれるし、フィルターかけた状態で録画もできますよ!

  12. iPadでプレイしています。
    自分はブルーム自体は景色やエフェクトがキラキラして好きだったけど、暗い景色の中だと暗い色のキャラが潰れるのが嫌でずっと切ってました。
    でも最近実装された「明るさ」を明るめにして(1/3くらい)、本体の明度を下げてあげると全部いい感じに見えるようになったのでシェアしておきます。

  13. なるほど、アスターファンクさんはモニターの設定で画面を鮮やかにしているから原神のBLOOMをオフにしても鮮やかなプレイ画面になるってことか。

  14. bloomはオンにしてやってるなぁ。
    個人の好みが完全に影響すると思ってて、オフにするとなんかエフェクトがチープに見えるのがなれなかった

  15. アンチエイリアスもオフにすると、キャラの聖遺物画面でモヤモヤしなくなるのでおすすめ!

  16. 胡桃の炎が回りと違うの気になってたけどそういうことだったのか

  17. モニター側からHDRとかダイナミックシャドウは効くからそっちも使ってる

  18. Bloom切ってて草みたいなコメント前にした気がするけど、こんなに細かく解説してくれるとは思いませんでした(好き)

  19. 動画に出てるコメント見て思ったけど、プレステよりPCのほうが画質キレイなのは当たり前やろと

  20. ちなみにNVIDIAのFreeStyle使うと好みの色調にできるしくっっそきれいになる

  21. geforce experienceというソフト使えば原神超画質で遊べますよ〜

  22. デジタルバイブランス100%にしてる人ってFPSゲーやってる人しかおらんやろ。あの合成着色料みたいな色観てたら頭おかしくなるわ。

  23. 今更この動画を見つけて
    設定真似させてもらいました
    めちゃきれいで原神がもっと楽しくなりました!
    ありがとうございます

Write A Comment