ヨシュアとケセルダは戦闘前に会話がありますが、エイリーク編とエフラム編とで会話が異なります。
エフラム編ではイシュメアの死に遭遇していないので、傭兵時代の会話が少し出てきます。
ヨシュアはイシュメアやカーライルの姿を見てると、ソードマスターが適任なのかなぁ。マリカもソードマスターっぽいし、コーマはローグっぽいし…
みなさんは誰をアサシンにしてました?
よかったらコメントで教えてください!

興味を持ってくださった方は、これからも動画を作っていきますので、チャンネル登録お願いします。
コメントもとても励みになります。

本動画でバグは使用してますが、チートは使用しておりません。

ファイアーエムブレム 聖魔の光石
FIRE EMBLEM
The Sacred Stones

11 Comments

  1. 戦闘前会話長すぎ(笑)
    これより長いのってシリーズ全部とおしてもないんじゃ…

  2. ケセルダは良いキャラしてますよね。野心家で実力で上り詰めたけど、あと一歩届かなかった感じがかっこいいです。
    ヴァルターも見習って下さい。

  3. エフラム編だと再会した相棒との他愛の無いやりとりですけど、エイリーク編だと仇を前に静かに怒りを露わにしてますね。

    180度違う戦闘前会話はヨシュアだけな気がする。

  4. こんな長い会話が2パターンもあるなんてスタッフに愛されてたのかな
    自分もこの会話が聖魔で一番好きだった

  5. このBGMといい、会話といい、特にエイリーク編が印象に残ってて好きです。

  6. ケセルダ好きだったな(^^)聖魔の敵キャラが好きすぎて感情移入しちゃう(^^)

  7. このマップどっちの敵将も因縁の相手になるから、すごい好きだったな
    今のFEならエフラム編だと普通にケセルダ仲間に出来そう

  8. もしリメイクされてフルボイスでこの戦闘会話がされたら最高すぎて死にそう。

  9. ケセルダは必ずヨシュアで、ヴァルターは必ずクーガーで倒す様にしてるのは自分だけではないはず。

Write A Comment