今回は、個人的にお勧めしたいアクションゲーム10選です!
概要欄まで見ていただいてありがとうございます!
ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 はじめに
00:53 GODEATER3
02:27 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
04:05 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
05:37 テイルズオブベルセリア
07:12 ペルソナ5スクランブル ザファントムストライカーズ
08:54 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
10:47 ベヨネッタ2
12:19 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
14:04 NINJA GAIDEN: マスターコレクション
15:45 ファンタシースターオンライン2
17:27 デビルメイクライ5
19:15 おまけトーク
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amzon購入ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━
■デビルメイクライ5(PS5版)
https://amzn.to/3AmBHTf
■デビルメイクライ5(PS4版)
https://amzn.to/3dCHxpQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらもおすすめ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【50時間クリアレビュー】スカーレットネクサスがとんでもないゲームだった件…【オススメゲーム紹介】
https://youtu.be/kmFN9CtnHcY
■【プレイレビュー】PSO2NGSが気になっている全ての人へ伝えたい…【PS4/Switch】
https://youtu.be/zaL01_soZkQ
■【クリアレビュー】ラチェット&クランク パラレルトラブルが時代を先取りしすぎている件…【おすすめ新作ゲーム】
https://youtu.be/4O8-5oidg9M
■【クリアレビュー】バイオミュータントが面白すぎて止められない件…【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/oZKP8ZXBCik
■【祝35周年】ドラゴンクエスト11の魅力を語りたい…【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/6wDGyf2xrmc
■【Switch】大注目の期待作10選!夏発売の新作ゲームがとんでもない件…【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/LKBbugwVrZM
■【PS4/PS5】大注目の期待作10選!夏発売の新作ゲームがエグすぎる件…【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/dEjh06fK4sE
■【クリアレビュー】バイオハザード8…シリーズ最高傑作だと思う【次世代ホラーゲーム】【バイオハザードヴィレッジ】
https://youtu.be/Usz7kJGF8gs
■【PS5/PS4/Switch】大注目なアクションゲーム10選!!【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/UpUgZy0abI4
■【クリアレビュー】リターナルの良かった点/イマイチだった点【次世代ローグライク】
https://youtu.be/WPXmYXckTtw
■【クリアレビュー】進化した名作!ニーアレプリカントVer1.22がオートマタ好きに超おすすめな理由について【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/OLsYvkc_mcQ
■【PS4/Switch】引くほど語る!思い出に残った名作ゲーム10選【おすすめゲーム紹介】
https://youtu.be/3MSFQMgjDh
━━━━━━━━━━━━━━━━
再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲーム紹介動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn_mD-rRtO1yMr2pUKFsg6S1
■ゲームレビュー動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn98uG8OJNBzbXJKATn4slJV
━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
名前:おーでし
ゲーム歴:15年以上
好きなゲームジャンル:アクション、FPS
小学生の頃よりゲームに目覚め、社会人となった今でも隙あらばゲームの電源を入れる毎日を過ごしています。休日は24時間以上連続でプレイすることもあるくらいのゲーマーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなチャンネル?
━━━━━━━━━━━━━━━━
・新作ゲームの紹介
・新作ゲームレビュー
・ゲームに関するトリビア
・その他ゲームに関する役立ち情報
など皆さんのゲームライフに役立つ情報を発信するチャンネルです!
特にレビューに関しては、そのゲームの良い点悪い点をはっきりと伝えることをモットーにしています!
楽しんでいただけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
(編集が分かりづらい、喋りが聞きづらいなど要望ありましたらコメントにて指摘して頂けると嬉しいです!)
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■TheFatRat – Unity
https://www.youtube.com/watch?v=n8X9_MgEdCg
■TheFatRat – Monody (feat. Laura Brehm)
https://youtu.be/B7xai5u_tnk
■TheFatRat – Telescope
https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI
#PS4
#Switch
#おすすめアクション
#おすすめソフト
#神ゲー
#おすすめゲーム
#PS5予約
#新作
#Nintendo
#任天堂
#ゲーム紹介
#PS4おすすめ
#PS5

41 Comments
ナルティメットストーム4はオンライン対戦は人口が少なくてマッチングしないということはありますか?
ドラゴンズドグマダークアリズン
紹介が古くね
DMC5は操作と武器とスタイルと…..やること多すぎてついて行けなくなっちまったw
やり込みプレイヤー多すぎて製作側もそっちに合わせてるよね
5に関しては初心者向きではないw
てか…GE3は確かに楽しいけど
今、紹介するならRISEだったんじゃ?
こんな古いゲームやってる人なんかほぼいないし、この動画見て遊んでみようって思った人が可哀想…
やっぱり狩ゲーの醍醐味ってマルチ要素だと思うし、人のプレイを見て学ぶ事も多いと思うの。
シリーズ未プレイの初見さんが黙々と1人で狩り続けるのを想像すると…
ただ、RISEが大注目のアクションゲームなのかって言われたら…
それは知らんけど。笑
ニンジャ外伝マスコレは買うの決めましたワ
DMC5もそのうち買います買います
今更ゴッドイーターは無いやろ笑
ゴッドイーター3何年前や
キングダムハーツ3も爽快感、目押し、パリィ、カウンター、見切って完封した時の達成感と、アクションの面白さがギュッと詰め込まれた傑作だったと思いますので、ぜひプレイしてもらえたら嬉しいです。
DMC5を1位にもってきてくれたの最高!
ベヨネッタ は神ゲー
プラチナゲームが考えた不埒なゲーム
ニンジャガイデンに関して話してる内容は概ね合ってます!しかし難易度に関してはダクソってイメージ
ニンジャガイデンは難しくてあやねに罵られた記憶が…
2はボス戦で止めを指すとき、コマンド打ち込んでムービーに繋がるのが納得いかなかったな。自由の女神戦ではよくわからず貴重なアイテムを使いきるはめになるし。
やっぱベルセリアやろ!買わんと損する
アストラルチェイン意外と面白かった
DMCとベヨネッタは上位入るの当たり前よね
ドクマが無い−999999^999^9999^999^999^999999^9999点
忍者外伝は、まじ神ゲー
いやスマブラ上手いな笑笑
ドラクエヒーローズはクソゲーだったよ、、、
PSOは切った感皆無で合わなかった
SEKIROはアクションのやり応えが凄くて緊張感あってまじで神ゲーでした‼︎
PSO2
デビルメイクライ5
ベヨネッタ2
は全然爽快感なくて無理やり少し進めたけど飽きたなー。。
それよかアクションなら「GODHAND」を勧めたい。
わかりやすく楽しんでみます!😊✨
ベヨネッタ紹介された時これ以上あんのかって思った(笑)
ベヨネッタ2出てたんだ。
なぜ知らないかと思ったらSwitchでしたか。
SEKIROはマジでおすすめ
アクションはもちろん、雰囲気もストーリーも最高
正直やって後悔する人はない
逃げたら話は別
NARUTO入ってる!
全然アクションゲームじゃないやつ入ってて草
ニンジャ外伝は、むずかしいけどね。
確かにデビメイ5はアクションで最高クラスに面白い。俺は個人的にバージルが好きだけどどのキャラもそれぞれカッコ良さが違う
自分の中ではドラゴンズドグマが一番ですかね。
DMCは新作まじで期待してる
デビクラ、ストーリーはきれいにまとまった感じあるけど続編出してほしいよなぁ
あの脳汁は他の作品じゃ味わえねぇよ…(末期)
ニンジャガはマスコレより360版2と初代XBOXのBLACKが至高だと思う
XSX/Sでキレイになったバージョンでできる
NINJA GAIDENは、Σじゃなく無印が良かったと今でも思う。
個人的にはWarframeがスタイリッシュさには欠けますが爽快感があって好きです。
ベヨネッタとか最高級のアクションゲームだろ
Bloodborneの一撃もらったら瀕死になるドキドキ感と変形武器のかっこよさ、慣れたら最初死にまくったボスも余裕で倒せるようになる感じが堪らなく好きだ
SEKIROは死にゲー得意って人にもオススメは中々出来ない。
本当に得意不得意が明確に出る。
ダクソ123とブラボ、エルデン全てカンスト周回するぐらいやり込んだけどSEKIROは最初のボスで詰んでる。
ダウンロード版だから売れないしただただお金の無駄でした…。
友人に持ってる方がいれば借りて少しやってみるといいと思いませ
テイルズオブベルセリアはRPGなのでは?
戦闘がアクションなだけで。