#タクティクスオウガ#運命の輪#タクティクスオウガリボーン
ショップ雇用からどれくらい成長するの?検証してみました。
好きなユニットを育てて、新たなるタクティクスオウガを100倍楽しもう!
【↓↓チャンネル登録はこちらから↓↓】
https://www.youtube.com/channel/UCVMOfZALSDPfaY0dZf-S5Aw
【MP回復の仕組みを徹底解明!回復量の計算式も!】
【育成比較!ショップ雇用からの最強育成法とは?育成検証第1弾】
https://youtu.be/KNDSo90zs1k
【タクティクスオウガリボーン序盤攻略】
https://youtu.be/JHNxHKlGIbg
【タクティクスオウガリボーン序盤最高火力とは?】
https://youtu.be/s7EEQxm9jmk
© 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
「VOICEVOX:玄野武宏」
3 Comments
検証ありがとうございます。非常に参考になりました。名有りのキャラはそれでなくとも高い能力値を持っているので短所を補うかたちにし、汎用キャラは長所を伸ばす形で育成すると面白いかもしれませんね。
AGI、AVDがほぼ意味ない現状
アーチャー、ニンジャが使い物にならないのが良く分かる
かなりランダム要素があるので、明確に差がついたところはきちんと見るけど5ぐらいの差はあっさり覆るのでは?
各クラス50人ずつぐらい検証して平均値をとれば有意な値になるでしょうかね・・・。
上位3つ下位3つを抜き出すより、トップから5差以内、ワーストから5差以内、平均値より5以上異なるなどの条件で着目した方が良さそう。
HPは絶対値が大きいので、1/5とか1/10して加算すべきじゃないのかな?
といろいろと思ったことはありますが、HP以外はそこまで大きな差がつくわけでなし、戦況に合わせて使っていった結果たどりついたパラメータで問題ない気がします。