サービス終了が確定したゲームをパトロールするという不謹慎な企画・サ終確定列伝『きららファンタジア』編
VOICEVOX:ずんだもん
___________
▼メンバーシップの特典(90円~)を確認する▼
https://www.youtube.com/channel/UCxm3RjoZHKNbvpiP5RW6Wlg/join
___________
00:00 はじめに
00:29 本編はよくあるターン制RPG
02:08 初日から73時間の緊急メンテ
04:54 あり得ないデマを拡散される
07:04 『ぼっち・ざ・ろっく』も参戦!
___________
▼サービス終了ゲーム再生リスト▼
___________
▼おすすめ動画▼
・【詐欺?】うざい広告と”実際のゲーム画面”を比べて検証した結果…
・【注意】マイニンテンドーストアで”詐欺”が横行している件…全部買って検証してみた!
・【注意】パト猫にも依頼多数、消費者を騙す”ステマ”の実態…
___________
▼関連動画▼
【サ終確定】誤BANのお詫びにパン1個を送りつけたゲーム、無事終了…
___________
▼パト猫のTwitter▼
Tweets by KusogePatrol
動画の制作状況をお知らせしたり、自作のイラストをUPしたり、スマホ用の壁紙を配布したりしているよ!
___________
▼クソゲーパトロール猫とは▼
調査依頼を受けたゲームが本当にクソゲーなのかを確かめる猫。
頭に付いているパトランプが本体という説もある。
たまに面白いゲームも紹介してくれるらしい。
#パト猫 #サービス終了

47 Comments
「キャラをかき集めるんだよ!」名言すぎる
初期は本当にひどかったけどそもそもテキストファイル書き換えたってデータ変えられるわけないのに本当に度が過ぎる馬鹿って犯罪者と同じだよなぁ…
パト猫ちゃんパチンコの例え多い気がするけどパチンコやるのかね🎉
ぼっちがこんな人気出ると分かってたらもう少し頑張って続けてた可能性
なんだかんだ5年持ったんだなあ。よぉがんばったよ
ぼっちちゃんをよくわかってる終わり方で草
きららファンタジアは配信したての頃にやってたけど、メンテ多すぎてまともにゲームが出来なかったし、データ容量を圧迫しまくってたのですぐ辞めてしまった、、、
ただキャラはとても可愛かったです
売れてはいけないメインのホームが売却できてキャラがホームレス化するバグとかキャラデータの腕が欠損してるのが見つかるとか
地獄のような話題がいくつかあったのをほんのり覚えてる
これ初期の頃、テキストの書き換えで"見かけ"の数値とか音声データを弄れたのは事実だったらしい。
問題は石の方で、プレゼントが重複して受け取れるバグがあったんよね。で、石が増殖したと。実際この時リリースから課金してプレイしてたけど無限増殖が確認されて身を引こうと無限増殖される石に金は払えないから返金してくれって申請したら通った人がいるから事実ではあるはず。
サービスの終わり方的に参戦作品のIPを提供してくれてたと思われる芳からこれ以上のIP提供を断られた説ありそう。(既存IPに関してもライセンス延長打ち切られたらそれでも詰みだし)
後藤ひとり、きらファンを終わらせた女とか言われてて笑った
きららファンタジアはなくなっちゃうけど何か別の形でキララ系のスマホゲー新しく作って欲しいよね。
きらファンのおかげで聖典(原作コミック)にハマるキッカケになった作品だから滅茶苦茶悲しい。回収されずに残った伏線。存在が判明してるけど最後まで出なかった黒幕。「キャラをかき集めるんだよ!」ですが、サンリオコラボのクリエメイトはラインナップされていないんですよね。きらファンがあってこその青春だったなぁ。悲しい、まだ終わって欲しくなかったのに(ノД`)・゜・。
一緒に遊ぼう紹介して欲しいです。
サービス開始からやってきた勢だけど、正直発表数か月前からサ終の匂いはしてましたよ
やたら復刻ガチャしたり
毎年やってたアイテム取得法がなかったりズレて開催されたり
毎回1イベだったら急に2イベしだしたり
メインクエストが駆け足に公開されたり…
ぼっち参戦も新規アニメのときはアニ前クールあたりで発表だったけどいきなりだったし
どっちかなぁと思ったけどサ終発表されても驚きはなかったです
ゲームでもぼっちか…
このデマで思い出した
妖怪惑星クラリスとほぼ同時期に出て、技術力を比較されてたやつか・・・・
(妖怪惑星クラリスの開発技術力はやたら高かった)
課金ゲームは続かない。買い切りが一番信用できる。コンシューマだったら良かったのに。
勿体ない。
パト猫さんの語気が強いのはまんがタイムきらら好きの猫に急いで欲しいからだね
この時期のソシャゲって開始即メンテが多かった印象ある
デマだとしても、きっかけ考えれば自業自得。
配信時の騒ぎは覚えてるなぁ
8:39 みんなが知らない一面を時々こうやって垣間見せるから、みんなパト猫に夢中なんだよな
しかし、サ終間近なのにキャラをかき集めろとはこれいかに
リリース初期はやってたんだけど容量足りなくて削除してそれっきりだったんだよね…
あの状況からよう立て直してここまで生き延びたなって思うけど同じアニプレのFGOはそれ以上にやらかして長生きしてたわ
お前の意思は鉄血が継ぐ
オールスターお祭りゲームはもちろん楽しいんだけど、ずっと遊ぶものではない感があるんだよなぁ疲れちゃう
起動時に毎回よく分からないダウンロードが始まるから辞めてしまった
これやってたけどアンストしてしばらくたってぼざろ来た情報で復帰しようとしたらデータ消されてたのは笑った
きらファンはエミュレータにやたら厳しかった印象。
エミュレータで動かない→エミュレータが対応→しばらく後のアップデートで再び動かなくなる→エミュ側が対応……
のイタチごっこを繰り返してた気がする。
地獄の100枚☆4キャラチケット全て終わったけどまだ半分くらい来てないもっとチケットプリーズあとこの地獄のマラソン クリアできたの 一体何人いるんでしょうね
アニプレックスすら読ませるの好き
運営のツイートずんだもんに読ませるとなんか逆ギレしてるように感じる、感じない?
メインシナリオ第2部が大不評だったのもサ終の原因の1つかなと思ってます。なんできららキャラのリョナを見せつけられなきゃならねえんだ🤔
リニューアルしてくんないかなぁ
さっさとダウンロードして!!!
キャラをかき集めるんだYO!!!
www
リリース直後の波乱もいまやなつかしい…自分は初回ダウンロードが必ず止まるバグに泣かされました
正直2017年当時でも時代遅れ感のある作りだったのでよく持ったほうだと思います
どんだけ緊急メンテナンス出しとんねん!!運営自体の対応の悪さと不信感が出るのは妥当だよな!!
ウマ娘と原神やってなかったら今も続けてたかもしれんな。とっておき(超必)が使用回数で強化されるのに発動は手動限定、専用武器の強化とキャラストが紐づいてるのに素材が入手困難、イベ周回にギミック敵そのまま登場、ステージスキップ未実装あたり改善されてたら続けれたんだけどな~
パト猫ちゃんほんと可愛い
ここ数日前にたまたまきらファンで検索かけたら2月末でサ終って出てて「ふぁ!?」ってなった
最初の頃はいろいろあったけど、なんやかんやで5年続いたんだからよく頑張ったと思うよ
お疲れ様です。
一応オフラインモードで出来るらしい
開幕メンテ地獄にファイルに一切のプロテクトがかかっておらずLIVE2D素材垂れ流し、ゲームのフルダウンロードを起動の度に行うクソゲーが5年も続いたのはまさに奇跡
きらファンはチートボスを出しまくったのが余計にいけなかった
このゲーム作品とかキャラの不遇問題とか運営がクソカスでずっと文句垂らしながらやってたんだけどようやくサ終してくれて嬉しかった
イラストは原作者が描いてるだけあってかなり良い
2ヶ月くらいやったけど
戦闘があまり面白くなかった
戦闘システム辺りをいじってくれてたら続けてたかも
いい思い出は、一部のキャライラストがエロかっただけ
最後に何故かキレてて可愛いw
かき集めるんだよォ!
笑いました
ぼっちちゃんの技が学園祭のライブなの笑ってやりたくなったけどサ終なのつらいな…
29万石は、txt弄って表示だけ変えたのかな?
画面に表示される数字とかは一時データを参照している可能性があるからワンちゃん()