あけましておめでとうございます。今年は去年より多く動画を投稿することを目標に頑張ってまいります!
今回は古墳のある町を開発していきます。

前→
次→そのうち

再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PL042qHPqahTSajrrAwdjupaL1hjXAUW75

紹介したMOD一覧
土地変える奴: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2862940316

神社: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1943130536

使用した曲
春の海 – ilodolly
Link: https://dova-s.jp/bgm/play5610.html
License: https://dova-s.jp/_contents/license/

Local Forecast – Kevin MacLeod
Link: https://filmmusic.io/song/3988-local-forecast—slower
License: https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

おどれグロッケンシュピール – しゃろう
Link: https://dova-s.jp/bgm/play8680.html
License: https://dova-s.jp/_contents/license/

質問があったらお気軽にどうぞ
https://peing.net/ja/yukkuritannbo

ゆっくり見ていってね!

15 Comments

  1. あけましておめでとうございます。
    地区名案採用ありがとうございますm(_ _)m
    今年も動画投稿頑張ってください。体調にはお気をつけて。

  2. あけおめことよろです!!!地区名の名前かぁ〜…利潤町(りじまち)とかどうでしょう?意味的には「川の潤いを使う」的な感じです。川辺の昔ながらの、少し田舎っぽさが残る街みたいなそんな感じを想像しています。それより古墳作成の時に霊夢ングアスになったりモールス信号流れたり色々カオス。

  3. あけましておめでとうございます!古墳の形がめっちゃ綺麗でインパクトありますね!地区名の提案ですが、歌狐町(かこちょう)なんてどうでしょう。音ゲーと、偏見ですが、神社の近くは「稲荷」のイメージがあるので…

  4. 朱雀町いい名前ですね?リクエストですが、朱雀町の真反対の方角に山に沿った町、龍牙町(りゅうが)を作って欲しいです。

  5. 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。久しぶりに動画を見ます。舟川市もだいぶ発展していますね。さて地区名ですが双葉町浅川町藤沢町大竹町神田明神町花園町千舟町がいいと思います。古墳のある街だね。

  6. せっかく古墳があるんだから観光バスのバスツアーの観光客を当て込んで神社仏閣テーマパークを作ったらどうですか。

  7. 追記で
    旧街道にありそうな宿場町、金比羅山みたいな境内と参道作って欲しいです!
    採用してほしい地名は京都(みやこ)町、〇〇寺町。
    私立高みたいな設備が充実してる高校建てても面白いと思います!

  8. 「古墳」を「開発」という、古墳文化が生活に根差してない土地の住民からすると、不思議というか違和感しかない。古墳って、生まれた時からあるもんとちゃうん?

Write A Comment