ガノン汁に素材
リンクの利き手
羊たちの密会
ジャバシフの穴
など

任天堂のミス?それとも意味があるのか?

— 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます —

#不思議なナゾ教えて
#ブレワイ攻略
#ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

46 Comments

  1. 5:45 ~ ウツシエで自撮りをする時にシーカーストーンで自分を撮っているはずなのに、なぜかリンクの腰にシーカーストーンが…

  2. 単純な謎といえば住む場所として不便過ぎだろ…なシャトー集落跡に骨と枯れ木しかないマッコレ島、誰が(どうやってorどうして)置いたの…?と思わせる(錆びた)装備品
    インタビューで「フィールド上に置いてあるもので説明できないものは何もないんです」という発言もあるので謎な場所や置いてあるアイテムの理由を妄想するのも楽しいですね

  3. 馬の小ネタがやばすぎる。。今までそんな情報が滅多に出回ってなかったのとそれを探し出すぶらリンクさん凄いです😊

  4. 盾オコバか…
    まさかオコバ族の親戚がいるとは

  5. ヴァ・ルッタ解放前のド・ボン山脈で
    天候が雷固定になるのが気になる…
    敵も全くいないし…
    金属製武器を使えなくする理由がない

  6. 馬の小ネタはまじで知らなかったからびっくりしてます‼︎
    今度やってみよう…

  7. 初代のリンクを見て大喜びした左利きなので、両利き説推したいです!(年バレますか?)

  8. ①の落とし物のやつは確か・・・聞いた話だとガーディアンがあそこに居て汚染された水がかかって爆破して残った部品だとかぶらリンクさんが言った塔が上がった時に落ちたやつだって言われていますよ。
    ②のやつはワープした時にそこのワープ地点に何かが居ると仕方なく乗るって聞いたよ。ちなみに箱とかだと貫通するとかしないとか???
    ④はあの羊?たちが話しているらしい。
    羊「俺らの主人にはもっとしっかりして欲しいよなー」とか「俺らの管理大丈夫か?」とか「今度どーする?また魔物たちに協力してもらってまた誘拐してもらうか?」見たいなこと話しているらしい。
    ⑤のリンクの利き手は左手ですよ。
    公式で認知されていますから。
    ただ、今回のリンクはみんなの前(ハイリア中の市民たちとかの前)に立つ英傑なので利き手を直したリンクで、大事な手紙とかみんなの前じゃない時は本来の左手で書くらしいです。

  9. 何本も小ネタ集の動画を投稿するぶらリンクさん本当に凄いですし、まだまだ散歩プレイ中の私にとってとてもタメになる動画で感謝でしかないです😂ありがとうございます✨

  10. あのシャフトバグかな?って思ってたけど、違うんですね!!不思議です…

  11. ぶらさん久しぶりッス!
    更新の頻度が一週間多いんですが
    なぜだろう?まあたまにはというか
    いつも休みほしいッスよね!
    僕はいつまでも待ちつづけるッスよ!

  12. なんかライネルの突進攻撃のとき、弓を構えて後ろに注目しながらジャンプするとすり抜け?しますよ。

  13. 人とか宗派にもよると思うけど、片手剣とかの盾持ち武器は利き手に盾持つことで咄嗟に防御できるようにしてるらしいから、今作は左利きで正しいのかも

  14. 「シーカーセンサー+」で検索対象を「宝箱」にした状態で、ハテノ村のリンクの家から外に出ると、ハテノ村の方に「宝箱」の反応が出るが、探しても、全然見つからないです(見つけられない宝箱)

  15. 最後の最後で無を取得するリンク笑いました😂まだまだ小ネタが出てくるブレワイすごい…!

  16. ぶらリンクさんほんとに制作陣なんじゃないかレベルですっごい細かいネタまで拾ってきますよね……尊敬します!

  17. リンクの利き手は本当は左で、利き手で姫を守れるように、右手で剣を振れるようになったって説好き

  18. 多分関係あるかは分からないですが昔の騎士は、「利き手が相手に斬られて無くなっても大丈夫なように両利きにする。」という風習があったのでリンクは訓練や戦闘時は利き手ではない右手を使い、重要なことなど(手紙)を書く時などは左手を使っているんだと思います。

  19. ゴルフコログの穴の中で鉄箱を積み上げて、雷電の大剣で帯電させた状態で、飛び込んで感電死すると、空中浮遊した状態で感電死するとか、
    BotWはこういう奥が深い細かい要素がもりだくさんですな。ハワ・カイの祠で「踏み外し感電死」ができるのもひょっとして!?

  20. プログラムの穴……なんちって…

  21. ミナッカレかヒガッカレの馬宿の羊も確か夜になると一か所に集まった気がする

  22. 盾オコバは草
    でも人の建物に入っていきなり盾を燃やされたら怒るに決まってるw

  23. ブレワイずっと前にほぼ100%攻略したのに、まだまだ知らないのばっかり。ぶらリンクさんのネタどこまで出てくるんだって感心します。そのプレゼンの仕方も素晴らしく。ドロドロの中に古代シャフトとか絶対拾ってないと思います。ハテノ村での羊が夜に木に集まってたことも、タバンタ馬宿のヤギが飼い主になでなでされてた事も知りませんでした。

  24. プレワイリンクが右手で剣を振るのは、騎士訓練で右に矯正されたとかやもですね。集団で1人だけ左で振るのはぶつかって危ないとかあるかもしれません。

  25. 一番最後のやつ結構とんでもないバグにつながるかもしれない
    今まで発見された中で一番簡単に無を取得する方法じゃん

  26. ヨモリ橋で警備してるところの近くで飛雄ろうとすると止めてくれました笑

  27. マップの隅から隅まで徒歩で歩いているんじゃないかってくらい細かい小ネタを披露してくれる🤗感謝✨

  28. お城の近くのハイラル平原の朽ちたガーディアンにだげ体を擦ってできた通り跡みたいなのがあります!
    あと平原の塔の下にはガーディアンのビームの焦げ跡みたいなのが複数見えます!

  29. どうやったら裏技とかを見つけられるかとかがわからんのよ

  30. リンクは公式設定だと左利きだけど、トワイライトプリンセスが出た時に日本人の大体の人は右利きだから、プレイヤーが連動できるように右利きにしたらしい。もしかしてwiiが出た時点でブレワイの構想があってその名残でそうなったのかも?今の時代LGBTが騒がれてるから、どちらになっても変じゃないように。

  31. ここまでネタがあるのがすごいです!
    このゲームはまだまだ面白いことたくさん
    あると思うので、楽しみに動画更新お待ちしてます❤

Write A Comment