#Onmyoji #陰陽師 #阴阳师
実装前まで須佐之男の能力をちょっと間違えて認識してまして てっきりSP彼岸花の種除去とかSP般若の面砕きみたいに自分の行動をキャンセルして剣を放つものだと思ってたんです でも実際はそのターンにダメージを与えられないだけで行動はできるんだって えっ・・・ そりゃバカ強いよね 倍率的には超火力ってわけじゃないけど 須佐之男本体の攻撃力が異常すぎてとんでもないダメージが出てる しかもSP彼岸花みたいにダメージが分散することもなく敵一体に集中してダメージを与えられるんだ えげつないよ アタッカーなのに自分のターンが回らずとも大ダメージ出せるんだから しかも須佐之男にターンが回ってきたら10万くらいのダメージを出せるし 一応剣攻撃は味方の攻撃力依存でダメージが決まるため 攻撃力を上げすぎると耐久力がペラペラになる諸刃パーティーになるんですね 攻撃を1つも入れてないのと2つ入れてるのではダメージが1万くらい違ったので 最初から須佐之男を使う前提なら攻撃を入れないとダメみたい 攻撃の無いSSRかぐや姫軸は良くなかったか 攻撃を入れるのが自然な千姫軸に入れるべきだった
お試しで針女でしたけど微妙なのかな 状況によるとしか言えないけど針女だからバリアに対して何もできないし 白蔵主が出てきたときも針女は弱い 対白蔵主では防御のなさそうな式神を狙って庇わせて削るって方法が有効ですけど 庇われると針女発動しないし その点破勢とか網切なら関係なしダメージを稼げるんだ そっちで試してみるか
とりあえず須佐之男を使う方法より受ける方法を模索する方法が優先なんですがどうなんだろう 青女房入内雀も使えないから死なないような立ち回りが必要だけど 当然絡んできやすいSSR閻魔に誰かが止められる前提でね 受けるだけなら白蔵主が時間を稼いでくれそうではある その止めてる間にどうするか 須佐之男の剣の度にSP鬼女紅葉のデバフを付けて弱体化させるか 閻魔も須佐之男の剣にも狙われない鬼童丸か 閻魔の効かない雪童子で須佐之男を固めてやるか デバフついてれば須佐之男の剣攻撃は撃てないですからね それかデバフ無効化のSPオロチを薫で守ってなんとかSPオロチの一撃を撃ちこむか 厳しいなあ
また勝手な想像しますけど 現状須佐之男に対して分かりやすい弱点は無いわけで ターン外ダメージアップさせる食霊が出たじゃないですか 須佐之男の剣攻撃もターン外攻撃なんですけど つまりターン外ダメージを半減させる式神が出るんじゃないかと考えてます SP荒もターン外ダメージだし ひとしきり暴れさせてそういう式神だしで黙らせるんだろう?知ってんだ 毎度のことだから そんでついでにターン外ダメージのSP彼岸花とか反撃系もとばっちり喰らうんだ 毎度のことだから
3 Comments
If you can 1st turn with orochi, you only need to use his 2nd skill to suzuka gozen then use her 2nd skill to enemy when facing susanoo. Enemy can only target suzuka and her hp won't go down. On that time just use your dps shiki to ohko susanoo before suzuka turn into naga..
Susanoo is rly broken in term of directly counter "resurrection" or "2nd form" shikis, but at least he can be countered by cc and softly mitigated by hard cover units like Haku, Hiyo, shielder.
Meanwhile, used to be sucks at first, SP Susabi now is almost invincible with better dmg reduction than Senhime, self heal with Fenikk and doesnt rly give a shit about being cc.
❤~