中盤戦の山場である魔王城。 演出気合入りまくりで、魔王城へのこだわりが随所に感じられます。 魔王城の曲はただ単調で静かなBGMなのですが、これが逆に不気味で魔物の城感タップリ。 ビネガーが最初に言う100の魔物が本当に出てくるのもビックリです。 RPGクロノクロノ・トリガーゆっくり 33 Comments ワイドハイターEXパワー 3年 ago そして2もゲット! 和久井健 3年 ago 待ってたぜぇ…この瞬間(動画うp)を… ワイドハイターEXパワー 3年 ago クロノのサンダガの発動前のビュピュルンはロマサガ3のベルセルクの効果音と同じだよん 山田山の介 3年 ago ちょいちょい魔王軍のキャラのセリフがガンダムのジオン軍と同じなのはセンスを感じる。 Kid Kat 3年 ago 明けましておめでとうございますしかし昔の記憶を頼りにとは相変わらずよく覚えてらっしゃる k帽 3年 ago カウンター攻撃にカウンター行動のバリアチェンジは発動しない ウインド_ 3年 ago あけおめです。この辺から憶えてなかったから楽しみ。 Mr.ブシドー 3年 ago あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊 不気味な静けさのBGM、コミックリリーフ的なビネガーとのやり取りからシリアスな魔王戦への転換…まさに魔王の城って感じですな✨ 初めて魔王戦した時、バリアチェンジした際のメッセージが速くて、対象属性とそれ以外の属性で回復するのを見落として立て直す前にボコボコにされた記憶がありますぞ_(┐「ε:)_ 公式イラストのマヨネーがめちゃくちゃ可愛くて、マヨネーのブそれ以上はいけない 結城ユウキ 3年 ago 攻略本に 魔王戦はルッカがお勧め って書いてあった気がする ラー 3年 ago すいません。スーパー待ってました! N N 3年 ago 絶対働きたくないでごさる→最高の環境です新年早々手のひらくるっくるまんじゅうw あけましておめでとうございます! スコップ 3年 ago あけおめです。この時間来ましたよ! マコト トオヤマ 3年 ago あけましておめでとう。新年一発目が魔王城とは…乙なものですな。この不気味な演出がたまらない。 SANADA ATSUSHI 3年 ago 新年明けましておめでとうございます。昨年は過去作品含めて楽しませて頂きました。今年もまりさ&れいむしか勝たない( ´_ゝ`)ゞ きなこもち 3年 ago ビネガーみたいなやつはホント意地汚いね~自分は戦わない…戦いたくない…絶対戦いたくない… sigure huru 3年 ago あけましておめでとうございます(^^♪よく100匹の魔物倒した後に魔王と戦うことができましたね(゚д゚)! はとさん 3年 ago 明けました!今年も頑張ってください! r r 3年 ago セーブポイントみたいな敵は対面も敵になっているセーブポイントの対面はワープ あと魔王のバリアチェンジは物理で絶対にするとはかぎらない 星の夢の終わりにネタバレええええ! Novu Iwa 3年 ago ロボが一番好き のりたま 3年 ago あけおめです!動画待ってました!アップありがとうございます! 竹村聖羅 3年 ago あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします 藤巻十三 3年 ago いきなり神演出からのあけおめキター! これはいいセンスこの魔王城は敵が多くて攻略が大変なんですよねこれだけ効率よく動いてこれだし……自分の時はどんだけ苦労したかもう思い出せませんが、きっと記憶を封印したいレベルだったんでしょう 徳田真由美 3年 ago 明けましておめでとうございます~☺️今年も楽しみにしてます☺️魔王城の演出良いですよね~☺️BGMもちゃんと奇妙な雰囲気でちょっと怖かった思い出です😅落とし穴には何回も落ちましたね😅 木更津綾華 3年 ago マヨネー、好きなんだけどなぁ。男と認めた上での美しさと強さ、男と言われてなお誘惑されるだけの魅力。 もょもとの鉄道チャンネル 3年 ago 25:57 マリオの攻略もみたくなりましたぞ出来れば3で ワイドハイターEXパワー 3年 ago 素晴らしいプレイでした! ワイドハイターEXパワー 3年 ago 曲が心に響きますw ワイドハイターEXパワー 3年 ago 魔王は魔法のエリート ワイドハイターEXパワー 3年 ago シャイニング・オブ・サン 大タカすけ 3年 ago あけましておめでとう待ってました! 須藤愛斗 3年 ago グランとリオン! 石化 3年 ago 明けましておめでとうございます。28年前のゲームとは思えないほどの演出ですね(^^♪ よししゅう 3年 ago 魔王のHP6666なんとも魔王らしい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Mr.ブシドー 3年 ago あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊 不気味な静けさのBGM、コミックリリーフ的なビネガーとのやり取りからシリアスな魔王戦への転換…まさに魔王の城って感じですな✨ 初めて魔王戦した時、バリアチェンジした際のメッセージが速くて、対象属性とそれ以外の属性で回復するのを見落として立て直す前にボコボコにされた記憶がありますぞ_(┐「ε:)_ 公式イラストのマヨネーがめちゃくちゃ可愛くて、マヨネーのブそれ以上はいけない
藤巻十三 3年 ago いきなり神演出からのあけおめキター! これはいいセンスこの魔王城は敵が多くて攻略が大変なんですよねこれだけ効率よく動いてこれだし……自分の時はどんだけ苦労したかもう思い出せませんが、きっと記憶を封印したいレベルだったんでしょう
徳田真由美 3年 ago 明けましておめでとうございます~☺️今年も楽しみにしてます☺️魔王城の演出良いですよね~☺️BGMもちゃんと奇妙な雰囲気でちょっと怖かった思い出です😅落とし穴には何回も落ちましたね😅
33 Comments
そして2もゲット!
待ってたぜぇ…この瞬間(動画うp)を…
クロノのサンダガの発動前のビュピュルンはロマサガ3のベルセルクの効果音と同じだよん
ちょいちょい魔王軍のキャラのセリフがガンダムのジオン軍と同じなのはセンスを感じる。
明けましておめでとうございます
しかし昔の記憶を頼りにとは相変わらずよく覚えてらっしゃる
カウンター攻撃にカウンター行動のバリアチェンジは発動しない
あけおめです。この辺から憶えてなかったから楽しみ。
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊
不気味な静けさのBGM、コミックリリーフ的なビネガーとのやり取りからシリアスな魔王戦への転換…まさに魔王の城って感じですな✨
初めて魔王戦した時、バリアチェンジした際のメッセージが速くて、対象属性とそれ以外の属性で回復するのを見落として立て直す前にボコボコにされた記憶がありますぞ_(┐「ε:)_
公式イラストのマヨネーがめちゃくちゃ可愛くて、マヨネーのブそれ以上はいけない
攻略本に 魔王戦はルッカがお勧め って書いてあった気がする
すいません。
スーパー待ってました!
絶対働きたくないでごさる→最高の環境です
新年早々手のひらくるっくるまんじゅうw
あけましておめでとうございます!
あけおめです。この時間来ましたよ!
あけましておめでとう。
新年一発目が魔王城とは…乙なものですな。
この不気味な演出がたまらない。
新年明けまして
おめでとうございます。
昨年は過去作品含めて
楽しませて頂きました。
今年もまりさ&れいむしか
勝たない( ´_ゝ`)ゞ
ビネガーみたいなやつはホント意地汚いね~
自分は戦わない…戦いたくない…絶対戦いたくない…
あけましておめでとうございます(^^♪よく100匹の魔物倒した後に魔王と戦うことができましたね(゚д゚)!
明けました!
今年も頑張ってください!
セーブポイントみたいな敵は対面も敵になっている
セーブポイントの対面はワープ
あと魔王のバリアチェンジは物理で絶対にするとはかぎらない
星の夢の終わりに
ネタバレええええ!
ロボが一番好き
あけおめです!
動画待ってました!アップありがとうございます!
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします
いきなり神演出からのあけおめキター! これはいいセンス
この魔王城は敵が多くて攻略が大変なんですよね
これだけ効率よく動いてこれだし……
自分の時はどんだけ苦労したかもう思い出せませんが、きっと記憶を封印したいレベルだったんでしょう
明けましておめでとうございます~☺️
今年も楽しみにしてます☺️
魔王城の演出良いですよね~☺️
BGMもちゃんと奇妙な雰囲気でちょっと怖かった思い出です😅
落とし穴には何回も落ちましたね😅
マヨネー、好きなんだけどなぁ。男と認めた上での美しさと強さ、男と言われてなお誘惑されるだけの魅力。
25:57
マリオの攻略もみたくなりましたぞ
出来れば3で
素晴らしいプレイでした!
曲が心に響きますw
魔王は魔法のエリート
シャイニング・オブ・サン
あけましておめでとう
待ってました!
グランとリオン!
明けましておめでとうございます。28年前のゲームとは思えないほどの演出ですね(^^♪
魔王のHP6666なんとも魔王らしい