邪魔な奴からブッタ斬る!!是ぞ魔界の武士道スタイル!!
2023年1月26日(木)発売の史上最凶のシミュレーションRPG
『魔界戦記ディスガイア7』の紹介ムービー第1弾ッス!!
私立ディスガイア学園をお楽しみくださいッス‼
【公式サイト】https://disgaea.jp/7/
————————————
アーチャー先生:渡辺 紘
キョンシー :高岸 美里亜
校長先生 :赤城 進
▼音声協力:株式会社ジーアングル
https://www.g-angle.co.jp/
▼映像制作:株式会社アクアスター
https://aqua-star.co.jp/
————————————
#日本一ソフトウェア #ディスガイア #シミュレーションRPG #やり込み
30 Comments
そろそろ体験版来るか!?
中古で買うので、お前ら丁寧に扱えよ
つーか持ち上げとかオートバトルで使うか?
6はテレポートと移動上げて放置やろ
動かしたらなぜか一瞬止まるクソカーソルで手動でやるやついるの?
キョンシーかわいい
6は荒削りな部分が多かったから7でそれを改善してくれるのを期待してます
どうせ発売日に買うなら良い物を買いたい
キョンシーちゃん、きちんと授業しようとするとか、不良かな?
0:33
PS5パッケージしか表示しないからPS5独占かと思ったわ焦ったw
ボーナスゲージが無い?
そいやディスガイアって攻撃した後は移動できないんだよな
もうすぐディスガイアシリーズ初代リリースから20年になるのか
7はどこまでやりこめるのか楽しみ
movの低い重騎士ちゃんとかはぶん投げてやらないとマスタリー育成もままならないのよね 初期ステ低めの方針は強化の喜びに繋がるから嬉しい
3の学園設定めっちゃ好きだったなあ。
D2だけやってないんだがswitchに移植は無理なのかな…
Someone who knows japanese, is there any new info in here worth mentioning? Or is it all known stuff?
I had no idea Disgaea 7 was coming out so soon
Lv9999、インフレ、この売り文句は毎度のことだけど、
サイゲ辺りのそこらのソシャゲは1兆辺り出るのがデフォで凄みを感じないし、
そろそろ変数で勝負するのやめたほうがいいと思うんだけど…
RPGツクールみたいなUIもずっと変わらんね
Please bring back the Rabbits from Disgaea 5 into Disgaea 7 I would love to play as a cute bunny with a sword again
ディスガイアは海外勢が多いから、英語の字幕つけた方がいいと思う
Story is too far from laharl, and please continue laharl story…
And for your consideration, price… Its too expensive for game like this, even after i waited soo long, game didn't discount
Please, bring back the main story
I want this game, please!!!
初期ステが1桁2桁で良かった~
やりこみすごい出来そうだから、5みたいに細かい色変えできたり、店舗予約以外の髪型変更とか服も変えられたら最高や
PSPで無印と2はやってたけど3以降はハードなくてやってなかったんだけど、最近7が出ることを知ってsteamで4を始めた。
アチャ男大はしゃぎで笑った 復活できてよかったね…
やっぱはらたけ先生の描くキャラは魅力しかないな
装備適正復活したのありがたい。
レベル99がマックスのゲームっていつの時代だよ…。
最近は100は割りと超えがちな気が。
普通の基準が20前だ…
いや、買うけどね?
ディスガイア出た時の周囲のSRPG(FEやサモナイなど)は最強のユニット完成する頃にはもうラスボスしかなく
その雄姿は線香花火より短かったけれどストーリー終わってからも暴れられるディスガイアは革新的だった
【当時】はゲーム性でも最先端行ってたと言える
20年経過した今はSRPG化したGジェネなんかが戦艦連携なんていう規格外な事やり出して
チャンスステップ→締めにマップ兵器→ボロボロになった敵集団に艦載機が一気に出てきて殲滅…なんてのをやってる今
パンチ力が弱いかな
花形になって愛着沸きやすい汎用も20年経って100種類に行かないのはちょっとねぇ
3Dになったんだしキャラメイクで髪顔体型変えれてもいいのでは?
固有キャラも一流ストーリーとセットなら輝くけれど…
発売楽しみ
こいつら誰だ
ファントムブレイブ系とかD2とか含めりゃもっと作品数あるのすごいよねぇ。