ダイヤモンドの騎士 再生リスト
リルガミンの遺産 再生リスト
狂王の試練場 再生リスト
☆ゲーム情報☆
ウィザードリィⅢ ダイヤモンドの騎士
(Wizardry II: The Knight of Diamonds)
発売日:1990年3月9日
発売元:アスキー
ジャンル:RPG
プラットホーム:FC ファミコン(レトロフリーク使用)
☆お願い☆
・アドバイス、ヒントは「教えてください!」と、
私が明確に言わない限り書かないで下さい。
・ストーリーネタバレや匂わせ、指示は当然✕。
(説明書に書いてある公式ネタバレはOK)
・気になるネタバレがあっても指摘は控えて下さい。
・他配信者様の話題はしないで下さい。
他所で私の名を出す事もしないで下さい。
・リスナーさん同士の挨拶、雑談チャットも、
トラブル防止の観点から控えて下さい。
・特定のリスナーさんに「この人苦手だなあ」と
ストレスを感じた場合は各自でブロック機能が
使えますので、ご自身で対応をお願いします。
・私の配信は不定期になります。ライブ配信は
基本アーカイブを残していますので、ご都合に
合わせて無理なく気楽にご視聴下さい。
・この配信はニコ生と同時配信しています。
過去に配信したゲームタイトルやプレイ期間を
ニコ生コミュニティに記載しています。
https://com.nicovideo.jp/community/co3501460
#Wizardryを喰らう

12 Comments
配信お疲れ様でした!扉ばかりの部屋、あれはほんま怖かったです笑 妹子さんの手書きマップ、最高です!シバイ先生もHPあがってよきよき次の配信も楽しみにしています。
お久しぶりの世界観や雰囲気とドキドキ感、三国志メンツ爆誕!からの悪のいもこ軍団再び…とワクワクすぎるスタートも冒険も楽しすぎますねそして手書きマップが最高です。いい感じに仕上がっとる!私は手書きマップ好きよ。3:15:00 楽しそうで楽しくて良き良き
ほいで、みんなの祈りが届いてジバイ先生がほんと無事で良かったです。どぅるりーん!も久々で楽しいですね。気になる続き、次回もワクワク応援しております
司馬懿先生ぐにゃあ~
手書きマップもイイ感じに不適切で最高やで~!
明日が楽しみじゃあ
久々のウィズ、よかったです〜😊モコちゃんがウィズ1を始めた時は地味なゲームだと思いましたが、地下なので全体を俯瞰できないのでモコちゃんが地図を作成するのを見ていると、一緒に地下を彷徨っている感じになります😆今日のウィズ3はまだ地下1階なのでシバイが灰になる以外に危機は訪れませんでしたが、今後どんなことが起こるのでしょうかね⁉️首が飛んだり灰になったり全滅したり「あ」が1人で仲間の亡骸を収容したりロストしたり持ち物を全てなくしたりするのでしょうかっ⁉️⁉️🤣きっと1と2以上に波瀾万丈、荒唐無稽なのかもしれませんね😭いずれにせよ、モコちゃんと運命をともにしたいと思います!😂なので次回も頑張ってくださいね🫡
もこちゃん配信お疲れ様!!👍
今回ウィザードリィ3はじまったねぇ~3もメッチャ楽しかった!😆
このドキドキワクワクの緊張感がたまらんのよなぁ~!!💓
そして徐々にマップが埋まっていくのも気持ちイイね!
これからまだ見ぬ色々なトラップが仕掛けられてると思うと怖いけど楽しみだ!!😅
空気乾燥してるから喉のケア忘れずに喉飴と水分補充忘れずにね~
ではでは次の配信でね~
ついに試練の冒険ですね♪
今年最大の目玉になる感ありw
3始まりましたね。がんばってください!ちなみに「天と地と」は上杉謙信の話です。川中島の戦いの大規模合戦ロケは凄かった!
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。2023年もいもこさんにとって良い年でありますよう心よりお祈りいたします。
さて久しぶりのウィザードリィ配信、おなじみの手書きマップ、扉だらけルームでのぷちパニック、初客にちょっとしたサプライズなカント寺院など、リハビリには充分(すぎる)内容でした。さすもこですw
今回もガンバって下さい!応援しております!
3:08:55 どぅるキャン
いもこさん、おはようございます。
ついにダイヤモンドの騎士をプレイされる日が来ましたね。初回の手描きマップも定番になっていらっしゃるようでして。
実は、いもこさんがリルガミンの遺産をプレイし始めた頃、私もこのダイヤモンドの騎士をノーリセットで再プレイし、クリアしました。ノーリセットプレイは案の定厳しく、キャラクターが8人ロストしてしまいました(キャラクターに友達の名前をつけていただけに、その友達に合わせる顔がないという😅)。
私はいもこさんとは真逆のプレイスタイルで、善のパーティーでビショップ(=私)を入れてプレイするのが好きです。クリア後も相当やり込み、ビショップは2023年1月6日現在でレベル68になりました。無論、そこまでレベルを上げなくてもクリアは可能ですし、私のプレイスタイルそのものが少数派でしょう。
私の仕事が繁忙期を迎え、今はいもこさんの生放送をあまり視聴できませんが、アーカイブを見させてもらい、いもこさんから色々学ばせてもらいたいと思います。いもこさんも、思う存分苦しん……いや、楽しんでください😅。
いもこさんにウィザードリィの神々の御加護があらんことを。
PostScript
アイコンをプリクラに戻されたようですね。あのアバターアイコンは期間限定だったのでしょうか。
機会があれば、また視聴させていただきます。
昨日も配信お疲れ様でした。
ついに始まった。ウニウニ注意です(笑)。
マッピングもがんばれーーーーー!!
昔ダンジョンマスターを方眼紙マッピングしながらプレイしたのを思い出した。
Wiz3懐かしい✨方眼紙に書いて頑張ったなぁ😁大変だけど古き良きダンジョン探索楽しませて頂きますw👍