宝具「零れ氾く暗黒心臓」ザジガーニエ・アンリマユ
自身のArtsカード性能をアップ(1T/OC)
+敵全体に強力な攻撃
&〔悪〕特攻
&やけど状態を付与(3T)
&延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(3T)
&呪い状態を付与(3T)
&呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(3T)
&〔善〕特性の敵全体に確率で即死効果
▼playlist:Fate/GrabdOrder 宝具集
ILLUST:武内崇
CV:中田譲治
ある神父の体を依り代に、『異星の神』が召喚、サーヴァント化した疑似サーヴァント。
ロシアに名高い怪僧ラスプーチンとして現れ、以後、幾度となくカルデアと交戦した。
ある時は敵、ある時は中立、ある時は味方として振る舞う、この人物の真意とは―――
『零れ氾く暗黒心臓』
ランク:A 種別:対界宝具
レンジ:測定不可能 最大捕捉:断定不能
ザジガーニエ・アンリマユ。
三つ首の蛇、あるいは竜を触媒にし、世界に混乱をまき散らす悪性宝具。
あふれ出した呪いは質量すら持ち、触れた者の悪心、そして悪しき行いを重ねた肉体を燃やす炎となる。
悪属性に対してダメージ増加効果を持ち、善属性には即死効果(微弱)を発揮する。この効果が示す通り、
『悪の心を糧(薪)にして世界を燃やす』ものであり、人間が存在しなければ成立しない宝具である。
怪僧ラスプーチン、悪竜アジ・ダハーカ、嘲笑者バールー、それぞれ異なる世界観を呑み込み、何処かの編纂事象において『聖杯によって世界を焼いた』経歴を持つ言峰神父ならではの複合神性宝具。
……ある結末において、人々はその祈りによって形而上の存在を『実在する』と確信するに至り、『神』は世界に穿たれた孔(あな)として証明、観測された。
かくして善悪二元論の究極である悪神の心臓から零(こぼ)れ落ちた汚濁は、黒い泥のように、地上に氾(あまね)く伝わった。
#FGO #Fate #宝具

28 Comments
高機動型神父が対車両用ランチャー持って中国拳法カマしてくると聞いて来ました
ラスプーチンに激辛麻婆豆腐礼装つけたらシークレットでパワーアップしないかな?笑笑
普段引きめっちゃ悪いんだけど今回呼符2枚で来たんだよね…
アゾット剣の概念礼装の後に来たんだよね…
キングオブファイターズかな
5:55
ザリチェ(ザリチュ)、タルウィ、タローマティ
渇き、熱、背信の悪神セットで草生える
KOF!!!!!!!!
ばいすさん、うぽつです。此奴…エクストラアタック以外にもアゾット(或いはハートキャッチ)攻撃して来んのか😇ってか、聞いた感じだと宝具詠唱時と第三再臨時のアタックボイスでロシア語っぽい言語が聞こえるのですが…やはり宿っていた英霊の影響なのか、それとも…。それと今回、ほぼ全編を通して使用していたBGMの曲名を教えて頂きたいですm(_ _)m
0:20の「パミールイ・ナースゴースパジ」ってどういう意味かわかる人いますか?
ハートキャッチモーションあるの草
声も素晴らしく、ちゃんとかっこいいのにちょくちょくネタ挟んでくるの最高なんだよ。
銃や八極拳だけでなくちゃんと黒鍵使ってるの好き
ボイス EX ビジュアル EX
宝具演出 EX 性能 B
さすがに麻婆豆腐を無理やり食わせて埋めるモーションは無いか……
ロ○ア語で嘲笑う神父さん
聖職者は皆最終的に拳で解決なのね・・
ラスプーチンのおかげで10節最後の敵を攻略できた
どうもありがとう麻婆神父
EXTRAアタックでスロー再生されてんのジワる笑笑
ラスプーチンとは
キャリコ撃ってるのかな?と思ってよく見たらMP7でした
ギロロじゃねぇか!
第三再臨なんかオメガルガールっぽいなあと思ったら
何かいろんな格ゲーのラスボスの欲張りセットみたいな攻撃しかせんやん、おもろ。
第三再臨ルガールじゃねぇかって思ったら他にもたくさん見たことあるのあって笑う
第1スキルの「信仰の加護(独)」の方がこれ多分ラスプーチン由来のスキルっぽいな
33センチの事しか考えられない。
こいつの初登場のとき、じっさまに体乗っ取られたIFを考えてたが、これみて完全に読み違いだとさっした
アジ・ダハーカ入ってるからジャンヌオルタの第2スキルに含まれるのは分かるけど、綺礼が竜属性持ちなの意外な感じする
アベンドスキルの対象がキャスターだが、これも残ってるラスプーチンの要素だろう。
このキャスターはアナスタシアだから。
スキルで麻婆食うの好き