FF4アドバンスのクリア後の要素の紹介です。
今回は地下12階までです。地下4階でヤンの試練、地下8階でギルバートの試練、地下12階でリディアの試練があります。
00:00 月の遺跡
01:35 ランダムマップ
03:08 ヤンの試練
07:26 ミュージックプレイヤー
08:03 記憶のフロア
10:09 ギルバートの試練
16:14 妖精の泉
16:38 探求の図書館
18:21 急流の滝
19:14 暗号の洞窟
19:47 動物の小屋
21:24 リディアの試練
27:12 前回の訂正とお詫びと締め
#FF4 #ゆっくり解説 #ファイナルファンタジー4
『ファイナルファンタジーIV』
© 1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO
■関連動画
FF4 アドバンス版の違いまとめ 17選 最終メンバーが変更可能に!
FF4 イージータイプ版の違いまとめ 27選 ラスボスのビジュアルが変更!? EASY TYPE
■参考サイト
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
Final Fantasy IV Advance
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%80%90Final%20Fantasy%20IV%20Advance%E3%80%91
ファイナルファンタジー4 | 攻略大作戦
https://way78.com/ff4/
FF4アドバンス(GBA版FF4)
https://bhdaa.sakura.ne.jp/ff4/ff4-gba.html
33 Comments
ピクセルリマスター特装版を
予約しましたが設定集などの
おまけより
アドバンスにあった追加要素を
入れたやつを販売してほしかった!
又はソフト単品で(パッケージ版)販売してほしかった。
(個人的には設定集とかいらない)
ちなみに予約したのは
switch版です。
PS4版を購入予定でしたが
PS4がクライシスコアをプレイ中に
突然の電源オフ。
その後電源が入らずディスクが取り出せない。
25:50 残念そうに言わないのw
年末に動画お疲れ様です。リディアが幼女に戻るなら月の遺跡やっておけばよかった!幻獣もリディアをさらったり、若返らせたり幼女が好きなんでしょうねwルナドラゴンは倒すのが惜しい強敵でしたw
マジか歓喜
おまわりさん この魔理沙です
ギルバートさんの歌ネタにクスクス(ペガサス幻想に特に受けるwww 堀川りょうさんが演じた瞬ちゃんが好きです(^-^) )続編も楽しみに待ってますねm(_ _)m
余計ですが、なかやまきんに君について補足(ここでするかヲイ)「仮面ライダーゼロワン」第1話のゲストキャラで、不幸にもゼロワンの初対戦の相手になった「腹筋崩壊太郎」という芸人ヒューマギア(人工知能搭載したゼロワン世界のアンドロイド)を演じたのが、なかやまきんに君でした。第1話で倒されてしまって、特撮ファンの心に爪痕を残したのです(T ^ T) けどスピンオフでカムバックしてたなぁ( ̄▽ ̄;)
ルナタイタン
目には目を
マッチョにはマッチョを
ちょっとしたディープダンジョン
ほぉぉ☆ アドバンス版4の続き、やりごたえありそうですね~☆∩(*´∀`∩*)
前回のに引き続き、全てのキャラに追加装備やイベントが用意されているとか、すごいボリュームですね☆☆(゜∀ ゜*)
Σってかリディアが本来の姿(?)に戻るとか 最の高じゃないですか♡♡∩(≧∀≦∩*)
全てのキャラでED観てから、そのキャラを入れて このダンジョンに来るのですよね?時間掛かりそうですけど すごく面白そ~ですね~☆続きも気になります☆
年内最後の動画なのですね。お疲れ様です☆
来年も面白い動画楽しみにしています☆ 良いお年を☆☆☆∩(*´∀`∩*)
追加要素はピクリマ版にも入れて欲しいな。
ルナドラゴンはドラゴンの亡霊か?ってくらい顔色が悪いですね😅
この追加要素の為だけにアドバンス版を買うのもなあ。
ピクリマ版がアップデートしてくれることを祈るばかり。
みんなもアルタ前でゴルベーザと握手
ドラクエもそうなんだが、
何故スクエニは昔作ったクリア後の内容をリメイクで出さないのか?
昔作ったネタがあるんだからそんなに手間にはならないのに😢
なんか顔グラ濃ゆいな…(•ᴗ•; )
いいですとも!😊
うぽつでございます。twitterみて色々大変だったと思いますが、無事動画上げられててよかったです😆ピクリマ版もクリア後の要素あればよかったのに・・・ってホント思います。今年も色々動画ありがとうございました!よいお年を!
お疲れ様です!
リディアの試練で残ってる召喚獣の面々が、子供の時からの付き合いのチョコボ、母から受け継いだドラゴン、
第二の両親とも言えるアスラやリヴァイアサンが居るのが奥深いですね
子供の時にタイタンを召喚出来たのは本当に偶然だったんだなぁ
DS版あるからマークしてなかったんだけど、コレも買いだなぁ。
子供に戻っても大人に戻っても、ちゃんと服を着ているリディア
リディアにはやさしいがエッジにとってみたら『ちっ』だろうな
E3版はバグ多かったけどやり込んだわー
でもニルヴァーナの宝箱だけは許さん!
良いお年を!来年も楽しませてもらいます🤗
ギルの試練はアンナが出てくると思ったのに
構成的にFF1のSOCに近いかな…、というかリディアこのほうがパワーアップしとる…
吟遊詩人の試練で最初のセシルの攻撃で何故か倒して勝利になってイベント進行したことあったけどバグだったんでしょうな…
うぽつです!アドバンスは未知の領域が多くて、見ててなるほどが増えますわ。
9:17 竹刀に負けるとは…いやはやありゃりゃ
年末はFF4に限る(謎
「さむい……」
なんだろう、高く売れそう
なんかアイテム終わりにイニシャルついてるだけで締まりが悪いですね…w薬品っぽいな(~_~;)ギルバートが待って言うてるのに殴り続けるセシル好きですww楽しくためになる動画ありがとうございました!来年もお世話になります!!(´ω`)
おまけダンジョンの敵はブレイクで一掃するの楽しかった。
これを消したのはもったいないような・・・
DS版もいいけど、なんとかならないかな
1年間お疲れさまでした♪次回も楽しみにしてます
FF4アドバイス版やりましたなぁ結局はSFC版と同じ最終メンバーが好きですね♪
6:35 サラダバーで吹いた
アドバンス版の4.5.6の追加は嬉しかったなー
当時の噂とかを現実にしてくれたスタッフは粋なり
こういう追加ダンジョン面白いですよね🤔スーファミのドラクエ3の神竜みたいな😆あと歌のチョイスが完全アラフォー若しくはアラフィフ?(^^)
家庭用のピクリマ限定移植とかは勘弁してほしいな