【動画の内容】
任天堂とスクウェアが共同制作し、1996年3月9日に発売された、スーパーファミコンソフト(SFC/SNES)『スーパーマリオRPG/SUPER MARIO RPG』のプレイ動画です。
●[00:00]オープニング
●[00:26]ビーンズバレー
①右の土管に入る。
②行き止まりの場所に隠し宝箱31(カエルコイン)を入手して土管に入る。
③次の土管に入った先の宝箱(フラワー)を入手して戻り次のマップへ。
④各5つの土管に入り下記アイテムを入手する。
★右から1番目の土管に入り下記アイテムを入手する。
・隠し宝箱32(レッドヨッシーエキス)
・カエルコイン
・見える宝箱は「ナンダベェ」と戦闘
・ジャンプ台の先の宝箱(カエルコイン)
★右から2番目の土管
・ルーレット宝箱
・隠し宝箱32(ケロケロドリンク)
★右から3番目の土管
・「ワン・ツー」を倒し、行き止まりで3回ジャンプするとボードが出現し、壁を登って外に出ると、ワールドマップに「クラウンカジノ」が出現する。
※カジノの中へ入るにはブッキータワーでブリリアントカードを入手する必要がある。(別の回で入手する予定)
★右から4番目の土管
・ルーレット宝箱
★右から5番目の土管
・ルーレット宝箱
『ルーレット宝箱』
すべてバラバラ:
キノコが2つ:全回復キノコ
フラワーが2つ:フラワー
スターが2つ:こんぺいとう
3つとも同じ図柄:カエルコイン
⑤「クラウンカジノ」を出現させるために一度外に出た後、5つの土管の先のマップへ。
[06:57]ボス:クィーンフラワー
⑥ボス「クィーンフラワー」を倒す。
⑦「トンダリヤ」が落とした「たね」を入手する。
⑧土管に入った先のブロックを叩き、生えてきた豆の木を登り「マシュマロの国」へ。
●[11:19]マシュマロの国
⑨1番目のマップには30コインとカエルコインがある。
⑩2番目のマップには宝箱(フラワー)と30コインとカエルコインがある。
※動画では左側の黄色いツタを登る。
※右側の緑色ツタをを登ると50コインがある。
⑪2番目のマップの左側のツタを登り3番目のマップへ行くとカエルコインと30コインがある。
⑫4番目のマップでは2つの宝箱(カエルコイン・ぼうぎょスカーフ)、5番目のマップでは2つの宝箱(フラワー・フラワー)がある。
◆◆◆◆◆◆◆◆再生リスト◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★スーパーマリオRPG(SUPER MARIO RPG)攻略
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#MIZUKEN#ミズケン#スーパーマリオRPG#SUPERMARIORPG
