【注意】
×トンキチさん ○トンチキさん
ムジカが漏れていました

1994年8月27日に任天堂より発売された『MOTHER2 ギーグの逆襲』
本作に登場する敵キャラを簡単にまとめました。
皆さんはどの敵が好きですか?
コメントいただけると嬉しいです。

©1994 Nintendo/APE inc.
Scenario:©1994 SHIGESATO ITOI
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶関連動画🔶
・【ゆっくり解説】超名作のMOTHER2!感動のストーリーをお届け【マザー2】

・【ゆっくり解説】MOTHER2小ネタ&あるある32選!総集編だ【マザー2】

・【ゆっくり解説】MOTHER2で使用できるぶっ壊れ攻撃【マザー2】

・【ゆっくり解説】MOTHER2の名前おまかせ機能が斬新すぎる件【マザー2・小ネタ】

━━━━━━━━━━━━━━━━

ご視聴ありがとうございました!
ぜひ高評価やコメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!

✅チャンネル登録は下記から
https://www.youtube.com/channel/UC_hBlaJTJ6uhtK0eakHAbPw

━━━━━━━━━━━━━━━━

✅素材元の情報
当チャンネルの概要欄に使用サイトを記載しています。

※本チャンネルは動画を全てオリジナルで制作しています。
※ゲームの魅力を伝えるために独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しています。

#マザー2 #敵キャラ紹介 #ボス

22 Comments

  1. いつも楽しく拝見しております‼️
    MOTHER2の敵なら、やっぱり「あれ」と「あのあれ」がリアルすぎてゾッとした記憶があります(笑)ゲップーのゲップ音も耳に残ってます🤣あと、何気に「おれなんかどーせ」がなんか憎めず好きです😆

  2. ウィンターズに出てくる犬とキノコは、オネットのとは微妙に違う
    おんしらずないぬはバターロールのドロップ率がやや高い
    あるくキノコは胞子飛ばしてキノコを生やしてこない

  3. やばい、あばれんぼうコップとどすこいおとこは初めて知った…w
    こんなの居たのかw
    あと、スパイダー! と スパイダー!!!! は何回見てもワケ判らんネーミングセンスで笑うw

  4. トンキチさんじゃなくてトンチキさんじゃなかった?

  5. あれはシャドウハーツやブレスオブファイアではリアルに描いてるからなー
    後デヘラー2種好き

  6. フライングマンが死んでしまう時に小学生ながら切なくて泣きました😢ドラクエ。FF。に並ぶ名作です‼️

  7. オレナンカドーセはずっと何かこう洋菓子的な名前の敵だと思い込んでた。子供頃w

    大人になってから「俺なんかどーせ」ってのに気づいたらわ

  8. やっとクリアできた!
    じんるいにうまれて よかったよ。
    ありがとうにんてんどうさん。

  9. 小学生の時、ハッピーハッピー村にいた「青く塗られた牛」をヤバい敵だと思ってドキドキしながら話しかけた思い出。

  10. MOTHER2初めて遊んだ時ボカロPのかいりきベアの名前の元ネタがこのゲームの敵キャラって知って衝撃受けた

Write A Comment