数あるウィザードリィシリーズの中でもかなり高額なGBC版ウィザードリィを購入。
バグも味になる…?笑
▽もしよければチャンネル登録をポチっと!
https://www.youtube.com/channel/UC_9Gal5pyL5vQotLWYepxhQ?sub_confirmation=1
▽レトロゲーム購入品紹介の再生リスト
BGM、効果音→しーでんでんさん https://seadenden-8bit.com
#レトロゲーム
#ゲーム実況
#レトロゲーム実況
#ウィザードリィ
#GBC
 
						
			
10 Comments
ファミコンでやったのが最初でしたね~。
版権関係でほぼリメイク期待出来ないから高いのは仕方ないんや‥ファミコン版ささえのたてがどうやっても出なくてコンプ出来なかった思い出
小学生の頃、世間はドラクエ7で大盛り上がりしてる中発売したGBC版WIZ。当時Vジャンプの犬マユゲでいこう!で、著者の石塚先生が特集組んで大盛り上がりしてたなぁ。懐かしい。
GBC版は初めて知りました。GB版の外伝くらいかと…
SFC版とかどこかで移植してほしいですね…(版権でアウトでしょうけど)
あちらはニンテンドーパワー書き換え専用で完全に幻と化してます
GBC版はオリジナル要素が充実していて初代ウィズの系統では最高傑作だと思います
1のオリジナル要素は無意味だったフロアが改修されてクリア後のエンドコンテンツになっていますね
とにかく雑魚が凶悪に強いです
ちなみに2のエンドコンテンツの特色は強烈なボスキャラが用意されていて、3はデュマピック不可の高難易度ダンジョンが特色です
ゲームボーイのウィザードリィシリーズは出来がとても良いのでなんとかまとめて出して欲しいところですね
外伝2は今でも実機で遊んでますが(外伝1はバグで遊び辛い…)、当時品も再販版も電池が今でも生きてます
外伝1と2はそれぞれネザードメイン2・3という名前で携帯アプリになっていたのでG-modoで出て欲しいですね
懐かしい、箱が格好よくて買ったら
難しくてクリア出来ませんでした。
これでも難易度は下がってたんでしたっけ?
昔持ってたけど、レベルアップ時のステータス上昇が悪くて、ストレスたまった印象。
白黒のは持ってるけどもカラーもあったのは知らなかったです!(*´・ω・`)b。
デザイン渋くて好きです〜!