■『ロマンシング サガ2』
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

■舞台「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」

■2022年12月1日(木)発売
ロマンシング サガ ―ミンストレルソング― リマスター:公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ノブオのサガ魂!
毎週(土) 23:55〜 BSフジで放送中!
https://www.bsfuji.tv/nobuosaga/pub/index.html

■出演
ペンギンズ ノブオ:芸人、タレント(MC)

■サガ公式チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

#ロマサガ2 #七英雄 #ロマサガRS

23 Comments

  1. こんばんは🌙😃🎶

    ノ~エ~ル~
    ゾッコンブーケ
    ペグナッス
    しばらしい三キャラ🤗
    🎶😆🎶

  2. え、マジで?ボグオーンはどこなんだろう???

  3. 個人的にはワグナスの余裕からでたセリフだと思ってました。
    だから気まずいのは皇帝たちだけで、ワグナスは歯牙にもかけてなさそうってイメージです(^o^;)

    でもお互いに気まずかったらコントみたいでそれは面白いですね😂

  4. 「もう帰る」からの妄想が…最高です。
    そんなシチュエーションまで想像したことなかった🤣

  5. 好奇心でもう帰るを選んでどんな会話になるかワクワクしていたところ、まさか送ってくれるとは思わなかった思い出w

  6. この3人ならスービエも一緒に紹介してあげてほしかった

  7. ダンターグ:九段下、スービエ:恵比寿、ボクオーン:大久保、クジンシー:新宿だったかな?

  8. サグザー(ノエルと一緒に移動湖に居るキャラ)は浅草由来で良いのかな。彼の秘密も明らかにしてほしい。やっぱりオアイーブと同じで長い時を生きていたのかな。

  9. 元英雄が敵って斬新な設定今でも全然通用するストーリーだよね

  10. RSのSワグナスのフレーバーテキストが好きです。子供の頃は七英雄の意味もよくわからず、蝶々の化け物くらいにしか見てなかったですが、英雄であろうする姿に感銘を受けます。
    機会があれば他の七英雄、特にクジンシーやボクオーンについても語っていただきたいです。

  11. 良い企画ですよね、もし皇帝が一番にあった七英雄がノエルだったらどんな展開になったのか気になりますねwホンマ、クジンシー要らんことしたw

  12. ヒロアカでいうとこの同化(吸収)の法はオールフォーワン、継承法はワンフォーオールてな感じなんよな。

  13. どうせ智美せんせのそのイラストを並べて使うなら、ロックブーケ>ノエル>ワグナスの順にすればイラストが繋がって良かったのにと思っちゃいました

  14. どっきょぼう笑
    ノブオさんのキメ顔…🐣
    設定やストーリー聞けるの楽しいです♪
    豆知識や皆さんのコメントも含めてうぉ〜!と思いました♪

Write A Comment