【動画の内容】
コナミより1998年12月17日に発売されたプレイステーション(PlayStation)ソフト『幻想水滸伝2/げんそうすいこでん2/GENSO SUIKODEN II』のプレイ動画です。
エミュレーター「ePSXe」でプレイしています。
※NPC(村人達)とはできるだけ全てに話しかけ動画を撮影していますが、この後のクライブのイベント(時間制限)に間に合わなくなる可能性があるため、やり直しをしています。
[00:00]オープニング
●ミューズ/グリンヒルの関所
[00:09]「メグ&からくりまる」を仲間にする
●森の村
[04:14]「ワカバ&トニー」を仲間にする
※交易所の中にいる人から「ふるい本6かん」を受け取る。
※村長から「ほうれん草のなえ」を受け取る。
●本拠地
[11:33]「ハイヨー」を仲間にする
☆メインストーリー進行☆
(レオナ不在でパーティー変更ができない為)
①広間に行き、シュウにテレーズを合わせると、シンとフィッチャー、ニナが無事帰還する。
②ベッドで休むと、ルカ・ブライトとジョウイのシーンに切り替わる。
③翌日、広間に行き、マチルダ騎士団と同盟を結びに行くことになる。
※この時点でクスクスの鍛冶屋で武器レベルを11まで鍛えられるようになっている。
●ラダト
[20:18]「スタリオン」を仲間にする
※バトルから「逃げる」または「逃がす」を合計50回以上行っていると仲間になる。
●トゥーリバー
[21:39]「ジーン&ガボチャ&シド」を仲間にする
※ガボチャはゲンゲンがパーティーいると仲間になる。
※シドはチャコがパーティーにいると仲間になる。
●レイクウェスト
[21:39]「テツ&シロウ」を仲間にする
※テツは「タコスフライ」を使い、ほかほか状態で話しかけると仲間になる。
※シロウは「チンチロリン」で5000ポッチ以上勝つと仲間になる。
※ヒックスとテンガアールに話しかけると、二人がコボルト村へ移動する。
●コボルト村
[32:29]「ヒックス&テンガアール&ユズ」を仲間にする
※村長の家の前にある大きなすり鉢から「どりょくの封印球」を入手する。
※村長の家の中にいる人に話しかけると「レシピ13」を受け取る。
①村長の家に行き一泊する。
②翌日、ユニコーンの呪いで眠ったままになってしまったテンガアールを救うため、3つのアイテムを探しに行く。
・青い石(サウスウィンドゥの道具屋)
・赤い花(風の洞窟)
・みどりのすず(トゥーリバーの地下)
③ユニコーンの森の奥でユニコーンに会う。
【宝箱】
首輪✕4、マンゴーシュ、ガードリング
④村長の家に戻り、「ヒックスとテンガアール」が仲間になる。
⑤村の中にいる「ユズ」と話し、ユニコーンの森に行ってしまったヒツジ探しを手伝うと仲間になる。
★☆『幻想水滸伝1再生リスト(SUIKODENI)』★☆
★☆『幻想水滸伝2再生リスト(SUIKODENII)』★☆
#MIZUKEN#ミズケン#幻想水滸伝2#SUIKODENII

2 Comments
1のヒックスとテンガアールが仲間になるのは1をプレイしていると胸熱ですね✨
懐かしすぎて1日で全部観ちゃいました🥰
知らなかったこと多すぎ😅続き楽しみです!