チャンネル登録、高評価お願いします。
ファミコン版の北斗の拳。プレイする残悔積歩拳。でも嫌いじゃない。
ボスの死に方はファミコン初期なら仕方ない部分も。

YouTube Live用サブアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCf6dEMNg8eb832BhJtnhp7A

twitter:https://twitter.com/haku3446

使用フォント
じゆうちょうフォント、PixelMplus、しねきゃぷしょん

使用ソフト
aviutl,YMM3

47 Comments

  1. steamのアセット虚無シリーズ見た後だとちゃんとゲームだなって思う

  2. 北斗神拳って飛んできた矢をそのまま相手に投げ返す技があったような・・。

  3. スーパーマリオのラスト面が正解通路を行かないと駄目ってのを知っちゃった制作者の失敗かもなあ。アクションに迷路的な謎解きはいらない。

  4. 0:49の「数々のクソゲーを排泄」てのは輩出の間違いなのかマジなのか?

    排泄の方が意味的に合ってるけど(笑)

  5. 14:16中央の北斗七星の脇に輝く4兆星、ある程度HPを保持した状態でラオウまで来ると、見えません

  6. ショウエイシステムはrpg以外基本技術力不足してる感じ

  7. なんども同じコメントをしてゴメンナサイ w
    青ざめた霊夢のサムネイルが可愛すぎて❢

  8. 全員普通に爆死しててワロタ
    原作もへったくれもないな

  9. 北斗の拳のゲームがクソゲー揃いなのは、
    北斗神拳を体得する為の苦行を
    プレイヤーに与えていたんですね。

  10. 東映動画が…東映動画が悪いんや…あの黒夜叉大好き過ぎるイカレタメーカーが…

  11. クソゲーとは言えないかな…クソ(難解)ゲーだとは思うけども。

  12. 購入してカセット指したらいきなりバグったって言うトラウマゲーム。
    なぜか交換できなかった。。。ちなみに誕生日プレゼント。

  13. 大好きなサウザーが少年野球でテンションの上がったお父さん審判みたいな動きで哀しい…

  14. 赤ヒャッハーは1943でいうところの赤水編隊やグラディウスのアイテムをもった編隊みたいなものか。

  15. 個人的には魔界村こそが、最強の死に糞ゲーだと思います。ちなみに、うちの長男は北斗の拳1〜4まで楽しく遊んでいました。

  16. もう快楽だけの脳ミソにする北斗神拳奥義出していいよ(投げやり)

    快楽さえ与える慈悲の奥義(快楽3000倍故に爆発)

  17. 懐かしい〜
    子供の頃やってた
    子供ながらクリアー
    した時思わず「やったーーーーーっ!」って言ってしまった
    でも難しかったけど面白かった
    いい思い出です😊

  18. これ当時は糞ゲーとか全く思ってなかった…むしろ楽しんでた記憶

  19. 懐かしいの出てきた\(^o^)/
    開発者のコメントを今でも覚えてるな。
    タイトル画面ではカッコいいBGMが流れるはずだったそうだが、容量の関係で泣く泣くカットしたそうな。

  20. 主のプレイがうまいからか、面白そうに見えて困るw
    いやお疲れさまでした。

  21. 「ハート様」と取説に記載してるレベルで
    作品へのリスペクトがあったんだろうなぁセガマークIII版は…

  22. 1:09 世紀末覇者になれずに、世紀末敗者になっちゃったんだね…

  23. セガ・マークIII版はマジで良作だった。ファミコン版はクソゲー…とはいうものの、マークIII版に出ないジャギが出るなど、評価できる点も無くは無い。

  24. ファミコンの北斗の拳はこじんてきに、2の方がクソゲーだと思ってましたね。1はかなりやりこみ、クリアして友達にクリア自慢した思い出が懐かしい

  25. このゲーム弾幕とはステージの端にゴールがあるにしたら
    案外まともの方じゃない

  26. 前にザコシがゲームモノマネでこのゲームの建物に入るところやってて吹いた

Write A Comment