PSPで発売されたFF7のスピンオフのリマスター
『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION』
(クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン)
15年ぶりにPS4/PS5で復活したけど、
最近のスクエニの新作は”あれ”だからなぁ…
っていう人のために、忖度なしの本音でガチレビュー!

◆チャプター
00:00 オープニング
01:04 どんなゲームかザックリ
01:53 ゲームの基本的な流れ
03:09 戦闘アクションについて
05:04 デジタルマインドウエーブ
06:30 成長_強化要素はどうだった?
07:42 継承を描くストーリー
08:44 気になることってなかったワケ?
09:13 気になったこと_其の壱
10:10 気になったこと_其の弐
11:25 さいごに

#クライシスコア #リユニオン #ちょめすのゆっくり
#PS4 #PS5 #新作
#ゲーム情報 #PSソフト #レビュー

▼チャンネル登録▼
https://bit.ly/2FsLz60

■PS5関連の動画をまとめたプレイリストはこちら

■twitterもやってます^^

■BGM、効果音、動画内の素材を使用させていただいているサイト様
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ニコニ・コモンズ:https://commons.nicovideo.jp/materials/
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com/list/se5.html
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
音人:https://on-jin.com/
いらすとや:https://www.irasutoya.com/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

20 Comments

  1. プレイしてるとニブルヘイムに行かないで!と思ってしまう

  2. キャラの表情が硬すぎてグラフィックいいだけ違和感がすごいある

  3. エンカウント嫌なら、マップの壁際を進むとエンカウントしにくくなりますよー

  4. スロットリールの全画面と真ん中一部だけの映像ってそう言うことだったのか
    当時小学生だったからいちいちこの映像なに?バトルと関係あんの?って思ってたw

  5. 動画解説の仕方が上手く、とても共感出来る内容でした!
    エンカウント率が多いことについては、フィールドの壁に密着した状態で移動することで、敵との遭遇率を大きく抑えることが出来ます!

  6. PS4でも出てるけど、新型のP5出たら一緒に買おうかな…
    ストーリーはPSP版で知ってるし…

  7. 個人的にはハードモード追加は嬉しい
    BGMもアレンジされていてリメイク前をプレイしていても新鮮さを感じられる

  8. クライシスコアは、したくてもできなかったから、今回出てくれてすごく嬉しかったし、ffのリマスターは、7から10してきたけど、今回は、リマスターにしては、とても力が入った作品でした

  9. PSPの時にエンカウントはマップの端にそって移動してれば結構回避出来たけどリユニオンだと全部踏んでしまう感じになってるの?

  10. フィールドやリアルタイムイベントのキャラモデリングが一新されてるけど、初登場時では薄暗いライティングのせいもあってかオリジナル版よりも人形っぽい質感に見えてしまった。
    オリジナルのローポリより確実に書き込みは増えて解像度は上がってるはずなのになんでだろう?
    とくにセフィロスのザラつき感が…
    なんて言うかFFというより龍が如くみたいなキャラグラフィック。

    強いて言うなら不満はそのくらいかな?
    いい意味で変えないところは変えてないから当時のアルティマニアがほぼそのまま参考になった笑

  11. 最終的にアンジールみたいに剣を使わなくなるゲーム。

  12. リミット技がスキップできることを画面から確認できたので助かる。
    PSP版ではスキップ無いのがストレス過ぎて途中で投げたのだけど、これなら最後までできるかもしれない。
    名作と名高いので買ってみようかな。

  13. 地味にリメイクからの使いまわしか新録か分からんけどレノの新ボイスがちょっとあったり一部セリフ変更されてたり間違い探し気分でも遊べたな

Write A Comment