1日一回、話しかければ友好度が上がり、友好度次第で台詞が変わる。
スローライフや恋愛ゲームで使う友好度は、ツクールで超簡単に作成できます。
今回はRPGツクールMZでかんたんな友好度の仕組み作成方法を解説します。MVなど、変数やスイッチの仕組みがあるツクールであれば、同じ仕組みで作成可能です!
==================================
★関連動画★
・自作ゲーにフラグ管理導入! 「スイッチの操作」機能や活用方法を実例解説
・変数を使ったフラグ管理解説(MVT向けですが同じです)
==================================
ゲーム制作者を応援したい気持ちで、ツクールを使ったゲーム制作や、
ツクール系のフリーゲーム・インディーズゲームのプレイ、役立ちそうなゲームの配信、たまに好きなゲームのプレイをしています。
知名度の作品や初心者向けを取り上げることも役立つ情報や面白いなーと思ったら、高評価やチャンネルやTwitter登録いただけると嬉しいです!
チャンネル登録: https://bit.ly/2LtSwCG
サブチャンネル: https://bit.ly/30iUNJx
Twitter: https://twitter.com/MinamiYotuba
自分から声を掛けるのが苦手なので、コラボのお誘いや企画提案も歓迎です!
==================================
■ Vtuberデザイン&モデリング
MoLa様
Tweets by mola_63
■ BGM
KK様 (フリーBGM DOVA-SYNDROME様)
https://dova-s.jp/bgm/play4675.html
ayato sound create様
https://ayatosoundcreate.wordpress.com/
■ 背景素材
OKUMONO-配信背景フリー素材
https://sozaino.site
■ RPGツクール
https://tkool.jp/
==================================
■ ゲーム実況歓迎作品をPR&探せるサイト作りました
https://jikkyo-indiegame.com/
#RPGツクールMZ #RPGmakerMZ #みなみよつば

4 Comments
うぽつです! めっちゃためになります! ありがとうございます!
イベント簡単作成があるの知らなかった~!助かります。
とても勉強になります!
一つ質問なのですが、今の状態だと好感度が3に上がった直後に2回目会話が先に読めちゃうのですが、次の日から切り替えるにはどうすればいいでしょうか。
こんにちは、いつも参考にさせてもらってます。
今回の有効度は、スローライフに限らずとも使うことがありますが(エター状態のうちの自作RPGでも使ってた)、
この有効度システムを使ってるゲームでよくある、〝有効度表〟みたいな、キャラとの友好度の度合いがわかるような、コモンイベントの作成方法がちょっとわからないので、教えてもらえるとありがたいです。
コモンイベント以外でも作成できるのであれば、そちらも教えていただけるとありがたいです。
プラグインが必要な場合は、できれば海外製以外でお願いします。