食べ物の戦いは恐ろしい!そこに郷土愛も発生したのが今回の事件。遊びやすい3Dシューティングで不思議な所で火が付いた事件です。こだわりはどこの地域にもありますが運営の対応が面白いのも感じます。
✅【関連動画】
【ソシャゲ事件簿:CASE160】がちキャン△事件(アリス・ギア・アイギス)
こちらはソシャゲ及びネイティブアプリやオンラインゲームで起きた大小様々な事件をご紹介致します。サービス終了したゲームも配信中のゲームも双方取り扱います。笑い飛ばせる話からちょっと笑えなくなる事件までありますのでご了承ください。中には噂話や都市伝説的な事項も入ってますので真実はご自身で見極めてください。尚、過去に起きた事件を紹介する動画で昔の事を蒸し返して再度炎上させるような意図はありません。
厳密にはソシャゲでは無い作品もありますが広義に解釈し含めております
ソシャゲ事件簿のリストはこちら!
CV:さとうささら(CeVIO)
使用BGM
YouTubeオーディオライブラリ(著作権フリー)
#ソシャゲ事件簿

38 Comments
呼び方ちがくね?という意見を運営独特のノリで話題にしたというだけなんだけどね…
岩手県ワイ、芋煮は味噌、里芋、鶏肉な模様
正直あんなことでいがみ合ってる山形と宮城はガイジだと思ってる
みんな岩手の芋煮くおうぜ
相変わらずこのゲームは変な方向に全力だなw(大好き)
もっと前からこのアプリ知りたかった
搾乳イベントとか他のサイコイベントやりたかった
イカが入ってる描写があるのがダメだった??
出て来たものが汁物なら何も起きなかったんだよなぁ…「芋を使った煮物」を「芋煮」と称したのが一番の原因。でも他に呼び名無いじゃんって思う人は東北に行ってはいけない。
「芋煮」は「汁物」。覚えて帰って下さい。
ドラクエのタラバガニ(だったっけ)の件と似た流れは草
他の地方の人は細かい事を、と思うんだろうけど。
運営からのお詫び見て初めて認識したプレイヤーも多かったみたいで。
私もですが(笑)
山形の隣県出身だけど、この並々ならぬこだわりはリアルに知ってるんで、笑えないっす。
これは草だった
久々に芋煮戦争見に来たけどやっぱこれだけレベルが違うわw
コメントの『内紛起きてるじゃねーかw』で毎回噴くw
ワロタ
旨そう
食べたくなりました
これはもう変なとこばっかり力入れてる感あるからしゃーないwてかこまけぇなw
芋煮怖い
この事件は多分山梨静岡の富士山戦争みたいなもんか…?
内紛が起きるレベルの論争が起きるのか…
食べ物の恨みは怖いというけどリアルにそれを体感出来そう
翔んで埼玉みたい
関西人の自分としては完全に異国の出来事
両方食べてる秋田県民が勝利
コロプラにしちゃわりかしまともやからなこのゲーム だからこそこう言うのにも力を入れて行けるのかもな
きのこの山・たけのこ里 世界大戦
ペプシ・コカコーラ 世界大戦
トッポチョコたっぷり事件
すき家・吉野家・松屋 3店緊張
マック・モス・ロッテリア大戦
New『芋煮 民族紛争』
宮城県民のワイ「フーー(´・σ-・ ` )ーーン」
???????
1の出来事を2万にしていくスタイル
イカ入りなら煮っころがしなんだよなぁ
芋煮で戦争がおきるのは山形だけだから、他の東北を混ぜないでくれ
宗教問題絡むんならしゃあないな。
ケンミンショー的な言い争いなのね。
うまいよね。芋とイカ煮たやつ。大根とイカでもいいけど。なんて言うと芋煮もろくに知らないとか言われるのかな。
??? その後…山形があぁ…!
これで山形県民頭おかしいとか言ってる奴、その瞬間県民敵に回したからな(^ω^)ニコニコ
富士山の表はどっち?にも連なる
こんなだから「トーホグ民は…」って言われるんだなw
ど、どうでもいいwww
なんというほっこり系動画。
「きのこ」か「たけのこ」かじゃないんですか?(笑)
しょーもな
美味しければええやん
こんなんで補填とかいい運営やな
ごちゃごちゃ因縁付ければ無限に補填引き出せるんちゃうか?
イカはなんかヤダな
豚肉切り落としとかがいいな
見ても何か分からんかったけど、芋煮という言葉は金輪際使いません
やはりアリスギアは偉大。
平和な事件だ…w 現地民じゃなきゃしょーもないで終わりますね
それはそうと海鮮の具材と芋類を煮込んでも美味しい事は美味しそうです
アリスギアの世界って襲撃された地球脱出して何世紀もコロニーで暮らしてて
21世くらいの文化を頑張って再現してるみたいな世界観だし
間違った旧文明解釈みたいなのも世界観的にはありだと思ってる