使って分かる強さがあるのです🐥
見て分かる仕組みもあるのです🐥
追記※ ロングレンジシフタデバンドの解説が足りてなかったので次の動画に訂正して載せてます
Tweets by mi_ke_gg
楽しいついったー
BGM 効果音
Bensound様
OtoLogic様
DOVA-SYNDROME様
ニコニコモンズ様
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/
#PSO2NGS #ゆっくり実況
使って分かる強さがあるのです🐥
見て分かる仕組みもあるのです🐥
追記※ ロングレンジシフタデバンドの解説が足りてなかったので次の動画に訂正して載せてます
Tweets by mi_ke_gg
楽しいついったー
BGM 効果音
Bensound様
OtoLogic様
DOVA-SYNDROME様
ニコニコモンズ様
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/
#PSO2NGS #ゆっくり実況
20 Comments
連日の動画作成しました褒めて下さい🐥
濃いおじさんは、変な生き物に入りますか?
ライブ中、
リテムエルノザに行ったら、
ナーさんに遭いました。(苦笑)
みけーハスハスクンクン
まだ新スキルは取ってないけどテクターは良さげですな
この調子でドンドンテクターの強化をしてもらいたいものです
101以降もチェイン溜められるようになるスキルは
100でフィニッシュせず続ける用っていうより
折角100まで届いたのにエネミー側がまだ
忙しく動き回ってたり弱点しまってたりっていう
ガンナーあるあるなシチュエーションのモヤモヤを
解消してくれる感じかもー。
ヘイルオブバレッツは無敵?
テクターのロングレンジシフデバはロック箇所か肩越しでの設置ができるようですよ。座標扱いになったもようです。距離的に最大ロック位置まで設置可能だとか。
ようやっとガンナーにリキャ毎にうてるスキルが…( ノД`)…
追加スキルそれぞれ見てるだけだとGuの強化はほんのりな感じだけど、実際に使うとすげえ強くなってる。
以前なら被弾覚悟で突っ込むかあえて100チェインキープしたまま回避するかの選択だったのが、被弾しねえしあえて100オーバーまで溜め込むかの選択になった。
おまけに100チェインがあっさり貯まる。
大暴れモードのドリドリの背中コアに張り付いて100チェイン連打とか出来るし、マジで強くなったよ。元から100チェインフィニッシュの数秒だけはぶっちぎりの火力だったのに、それが無理なく打ち込める・さらに上の段階に進める・あっさり貯まるの大三元。
他のクラスの使い勝手や火力も上がってるし、運営がんばってるなあ、って印象だね。
ロッドだけ放置ぎみだけど…元から強いからなあ…
タリスサインマーキングは方向入力してから打ったバージョンの武器アクのタリスだと15回で着くそうです。あと効果時間中にマーキングの付けられる攻撃を1回でも当てると効果時間延長みたいですね。
パスートヒャッハー!
ランチャーのリインフォース…ステアタ早く出来て連射楽しい…ランチャー…楽しいんだよ…あまり使う人見かけないけど…
フォースだけ火力じゃなくて取り回しなの悲しいわ…
動画内でも注意して見てたら分かるんだけど
ヘイルオブバレッツはPP回復力も凄まじい高さだからそこも推して良かったんじゃないかな
ロングレンジシフデバは肩越しで最大目標距離50だからめっちゃ使えるしシフデバはこっちに入れ替えでいいなって思った(コナミ)
PSEバーストで対岸側にシフデバ届けられるから支援好きには痒いところに手が届いた感じ
ガンナーのフィニッシュ時に無敵発生するのはありがたい、これで無理矢理にでもぶちこめれる
Guのフィニッシュ無敵はエイムレスレインの時助かるわw
心置きなく絶望PTの中でも回れる
ガンナーのチェイン150はチェインブーストを一回のフィニッシュでMAXにできるメリットがある
最後のペロペロ生物に色々ロビアク組み合わせてみたくなった!♪(本編関係無いけど・・・)
バウンサーのデュアルブレード使いとしては新スキルはありがたい感謝してる