個体値努力値MAXのソフトをヤフオク出品中 http://ameblo.jp/sasurai710/entry-11605966917.html 初代ポケモン赤緑の対戦動画です。 パーティはボクらが小学生だった頃の最強(と思っていた)軍団です。 特に山場のない対戦ですが、当時の雰囲気は感じられると思います。 あと、友達のニドキングは何故か、、、 そしてボクのミュウは、、、 初代のポケモンはセレクトボタン命ですね☆ #01RPGVTSポケットモンスター 赤 30 Comments デビル仁 9年 ago 初代のミュウツーてドわすれ積まれたら、凍らせる以外倒す方法あんの? ブルーピット 8年 ago ドラゴン、名前がかっこいいな Blue3GoKu 8年 ago ハゲ100て…ハゲすぎる 白縫ましろ🐾🤍 7年 ago ハゲ(直球) シルフィアShip8 7年 ago 初代ドわすれ最強 テレビ朝日とTBSは反日朝鮮組織 7年 ago つうしんたいきちゅう!この表記が懐かしい 秋17 7年 ago こおりづけミュウに、敵がリザードンへ交換←放射で溶かしてあげるんだ。優しい→容赦なく、きりさくしててきてわろたw初代のきりさくとはっぱカッターやべーわなw ________________________________________ 7年 ago 6:48 あーー ________________________________________ 7年 ago 12:01 スターミー ナベノリ 6年 ago リザードン(ドラゴン)のわざ構成がひどすぎる…。はっきり言って、アホやな! IPostEverythung 6年 ago No offense, but you're one of the worst pokemon players I've ever seen. モリヤマンchannel 6年 ago ニドキング、やっぱカッコいい ハッセー 6年 ago 名前つけてきて、何故フリーザーはそのまま!?飽きたか!? かいわれ男根 5年 ago 通信の時、自分のと友人ので同じ音楽が同時に流れて二重だからエコーがかかってるみたいに聴こえるのが好きだったなぁ 吉田慶次郎 5年 ago ハゲくそ笑ったw 水瀬萃香 5年 ago しっかり厳選と努力値やってて草 のび太万歳 5年 ago ケーブル交換も・・・ カズッペ KAZUPPE 5年 ago 道具を使わなったのは誤算だった。こおりなおしとかあったはずなんだが… のり 5年 ago 相手のニックネームがw まどか先輩 5年 ago この時代のこおりはほんと鬼だわ 裏筋太郎 5年 ago 初代最強ポケモンにハゲと名付ける雑さがすげえ好き笑 Snsk Eric 4年 ago リザードン炎タイプなのに炎技1つもないってw とっとこ桃太郎 4年 ago なぜ初手のフーディンが敗れた後にミュウを当て馬にしたんだ。。それならカメックスかリザードン当ててタイプ一致技でなんとか戦えば良かったのに ゆうみの 4年 ago このころミューツウ やっとこ捕まえたと喜んだ 衝撃で フリーズしたわ T K 4年 ago なかなかいい試合 ペイしゅう 4年 ago エスパー強い Gettie Info 4年 ago こういう対戦懐かしいなあ。今みたいにネットで攻略情報を簡単に得られる時代じゃないから、それぞれ強そうなポケモンに強そうな技を自分なりに覚えさせて戦う。今見れば全然ガバガバな育成だし対戦なんだけど、それが楽しかったんだよなあ。正解がわからないなかでやるのが面白かった。 ShirøTV 4年 ago 今のポケモンも好きだけど、やっぱり初期。ふぶきがやたらと当たりやすかったり、破壊光線反動なしで打てたり…懐かしいな。まだ生まれてなかったけどw asdf asdf 4年 ago やっぱミューツーつええなぁ流石遺伝子組み換え 二郎ラーマン 3年 ago 殿堂入り前のライバルとの対戦サウンドにして欲しかった… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Gettie Info 4年 ago こういう対戦懐かしいなあ。今みたいにネットで攻略情報を簡単に得られる時代じゃないから、それぞれ強そうなポケモンに強そうな技を自分なりに覚えさせて戦う。今見れば全然ガバガバな育成だし対戦なんだけど、それが楽しかったんだよなあ。正解がわからないなかでやるのが面白かった。
30 Comments
初代のミュウツーてドわすれ積まれたら、凍らせる以外倒す方法あんの?
ドラゴン、名前がかっこいいな
ハゲ100て…ハゲすぎる
ハゲ(直球)
初代ドわすれ最強
つうしんたいきちゅう!
この表記が懐かしい
こおりづけミュウに、敵がリザードンへ交換←放射で溶かしてあげるんだ。優しい→容赦なく、きりさくしててきてわろたw初代のきりさくとはっぱカッターやべーわなw
6:48 あーー
12:01 スターミー
リザードン(ドラゴン)のわざ構成がひどすぎる…。はっきり言って、アホやな!
No offense, but you're one of the worst pokemon players I've ever seen.
ニドキング、やっぱカッコいい
名前つけてきて、何故フリーザーはそのまま!?飽きたか!?
通信の時、自分のと友人ので同じ音楽が同時に流れて二重だからエコーがかかってるみたいに聴こえるのが好きだったなぁ
ハゲくそ笑ったw
しっかり厳選と努力値やってて草
ケーブル交換も・・・
道具を使わなったのは誤算だった。
こおりなおしとかあったはずなんだが…
相手のニックネームがw
この時代のこおりはほんと鬼だわ
初代最強ポケモンにハゲと名付ける雑さがすげえ好き笑
リザードン炎タイプなのに炎技1つもないってw
なぜ初手のフーディンが敗れた後にミュウを当て馬にしたんだ。。
それならカメックスかリザードン当ててタイプ一致技でなんとか戦えば良かったのに
このころミューツウ
やっとこ捕まえたと喜んだ 衝撃で
フリーズしたわ
なかなかいい試合
エスパー強い
こういう対戦懐かしいなあ。
今みたいにネットで攻略情報を簡単に得られる時代じゃないから、それぞれ強そうなポケモンに強そうな技を自分なりに覚えさせて戦う。
今見れば全然ガバガバな育成だし対戦なんだけど、それが楽しかったんだよなあ。
正解がわからないなかでやるのが面白かった。
今のポケモンも好きだけど、やっぱり初期。ふぶきがやたらと当たりやすかったり、破壊光線反動なしで打てたり…懐かしいな。まだ生まれてなかったけどw
やっぱミューツーつええなぁ
流石遺伝子組み換え
殿堂入り前のライバルとの対戦サウンドにして欲しかった…