妖精とホタルの池
大妖精の跡?
光る井戸
ガッツガエルに変身
マックストカゲの場所
など

生き物の動きも細かくてスゴイよねこのゲーム

— 技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます —

#好きな生き物おしえて
#ブレワイ攻略
#ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

22 Comments

  1. ティアーズオブザキングダムが発売されたらブレワイの動画は出しますか?

  2. 知らない所ばかりだった……!でもこうしてみると他にも何かあるんじゃないか!って探したくなりますね!

  3. 何周もプレイして、100%クリアして、もう粗方知り尽くしただろうと思った矢先に…大妖精の名残(と思われる)穴なんて初耳でした…!
    本当に奥が深い…

  4. 妖精さんはハイリア人にとっては大切な家畜なので、蚕と同様、一頭、二頭で数えます。
    ツルギカブト、ヨロイカブト、ガンバリカブトも一頭、二頭で数えた方がいいかもしれませんね。
    ※カブトムシ、クワガタムシも昆虫マニアでは、蚕と同じような数え方をする人もいます。

  5. もう2000時間くらいやり込んでるのに知らない情報ばかりだ…
    凄すぎる

  6. カブトムシが大量に止まってる木といい、ヌシがいる時のサトリ山は貴重な虫系素材の宝庫だな…

  7. 大妖精vsガーディアン良い勝負しそう
    なんなら勝ちそう

  8. このゲームすごいよねー
    4年?もう立ってるのにまだこういう要素が出てくるから

  9. こーゆーの(妖精のやつ)見ると思うけど、多分妖精のいる所って大妖精いたんじゃないかな。あのブレワイの大妖精たちは話かたから四姉妹って言っているけど、沢山のいろいろ違う大妖精は居たって思えるし、あとあの馬の神様の大妖精見たいなやつもいるし多分いたと思う。

  10. 生き物?かどうかわかりませんが夜しか会えないホネのお馬さん。北ローメイ城前、メーべ牧場跡、サトリ山の3箇所に出没するのを最近確認しました。乗れます。懐きます。でも登録できない😢

  11. 初めての妖精がシズカボタルとの池だったの今でもよく覚えてるな〜
    初めてだったからアイスメーカーとパラセールで取りに行って逃げられたな…

Write A Comment