PS4 PRO版のRED DEAD REDEMPTIONⅡ/レッド・デッド・リデンプションIIの金メダル攻略動画です、PART 105。
RDR2の最後のミッションです。
PART 105:
・Epilogue: Part Ⅱ – ビーチャーズホープ/Beechers Hope
・アメリカの猛毒&真エンディング/American Venom & True ED
・GOLD MEDAL
GOLD MEDAL条件:
・セイディが35秒以内にクリートを捕らえるのを手伝え
・チャールズを撃った狙撃手をヘッドショットで始末しろ
・精度85%以上でクリアしろ
・ライフに効果のあるアイテムを使わずにミッションをクリアしろ
サムネイル製作:K.K
RED DEAD REDEMPTIONⅡGOLD MEDAL攻略動画プレイリスト:
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fd59i0eA3V8af3Uh24OGIa038n0SzoZ
======================
– ゲームタイトル: RED DEAD REDEMPTIONⅡ(PS4)
– 発売日: 2018年10月26日 (日本語版)
– 価格: PS4【DL版】6,900円+税
– ジャンル: アクションアドベンチャーゲーム・オープンワールド
– ESRB: Cero Z
– 開発: ロックスター・ゲームス
– 販売: テイクツー・インタラクティブ ジャパン
=======================
#RDR2 #金メダル #レッドデッドリデンプション2
=======================
“Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976,
allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism,
comment, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise
be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance
in favor of fair use.”
=======================
19 Comments
いちこめ
レッドデッドリデンプション2の全プレイ
お疲れさまでした!!(^o^)
あと、「2」のその後でもあり前作の
レッドデッドリデンプション1の
PS4化して欲しいですよね(>_<)
ついに完結か…
エンディングまでお疲れ様でした。他の動画も楽しみに待っています!
レッドデッドリデンプション2最初から最後までお疲れ様です
明日のアサシンクリード3リマスター版楽しみに待ってまーす
オメガさんお疲れ様です!
自分の見た事が無いEDで
とても驚きました!(;・∀・)
過去にバラバラになった仲間の
その後が流れていましたね!
自分的にはこのゲームは神ゲー
なので、とても嬉しいです!
ジョンマーストン アーサーモーガンかっこよすぎ
RDR2完全クリアお疲れさまでした。終盤で主人公が変わるという若干の戸惑いはありましたが確立された世界観が素晴らしいですね。
エンディングでこんな事言うのも何だけど 家の中で熊さんはシュール
ジョンも連邦保安官に妻子を盗られなければ、ダッチ達と少しはいい関係に戻れたかもな。
ダッチはなんでマイカのこと撃ったんですかね?
最後にジョンとアビゲイルが「私たちの家が大好き」って話している丘は、レッドデッド1の最後で二人のお墓が並んで立ってる場所なんだよね
そういう細かい演出が素晴らしい
久々に引っ張り出して全部金メダルを取りました。
大分参考にさせていただき、ありがとうございました。
今やってもRDR2は最高ですね。
(全金取ったら何か特典アイテムもらえればいいんですけどね。。)
28:34
このシーン本当に好き
ジョン「てめーの敗因は…たったひとつ(傍点)だぜ……マイカ…
たったひとつの単純(シンプル)な答えだ………
てめーはおれ『たち』を怒らせた」
これアーサーの時に金を取りに行く選択してるとマイカ失明してんの細かいなって思った
13:49 初見プレイ時、ここからの音楽でめっちゃテンション上がったのを覚えてる
デッドアイしか使わないのなんか面白みないなぁ…
最後のマイカとの一騎打ち、被弾したらすぐ引っ込んじゃうからなかなかムズいんよなw
前作の顛末を知っていると、チャールズもセイディもその後幸せな生活を送ることは出来なかったんじゃないかと考えてしまう。
チャールズは賞金首だしセイディもギャングに加担してたのは知られてるだろうから