SO6配信まとめ

攻略情報を交換しながらやっていきましょう。
「この技が強そう」「こんな攻略が見つかった」等々、共有歓迎です。
ストーリーのネタバレだけNGです。

このチャンネルでは主にスターオーシャン2や6の動画を投稿しています。

6の攻略動画は↓

★スターオーシャン6 戦闘システム解説攻略検証 コンボ関連の基礎知識【体験版】

★スターオーシャン6 戦闘システム解説攻略 VA・ブラインドサイドの仕様【体験版】

★【発売前に予習!】 スターオーシャン6 戦闘システム解説・攻略 1 【体験版】

★【発売前に予習!】 スターオーシャン6 必殺技集 【体験版】

#スターオーシャン6 #SO6 #スターオーシャン

0:00:00 開始
0:04:36 強キャラ予想
3:36:02 ニーナのスキル検討
6:41:32 ミダスのスキル検討
8:38:08 エレナのスキル検討

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

2 Comments

  1. 序盤の稼ぎについて
    ICの細工ができるようになってから、HIT数に応じて各種FOLやEXP、ドロップ率が増加するファクターが出始めます
    ニーナでHIT数をかせいだり、エレナのフラッシュチャリオットなどでHIT数を20~100うまくかせげるようになると
    各戦闘で得られるリターンが目に見えて多くなって、もっと戦闘が楽しくなってます(*´ω`*)おすすめです

    IC専用タレントがあるキャラでICをすることで普通にHIT数関係なく各種増加ファクターがでてきます
    合成までできるようになったら、稼ぎよう装備ができます

    ガードレスの有用性
    ひるまなければAPが減らされないので、ガードレスは攻守ともに優秀なスキルだと思います
    習得できないアベラルドとレティシア様はその点で上級者向けかも

    あとミニゲームのポーンのファクターが序盤の性能のなかだと強い印象です
    結構各町で発生するPAも多くて、自分でも見逃し多そうです(*'▽')

    敵のガードレスについて
    大型の敵やボスにはほとんどガードレスがついているみたいです
    ですがHit数が多くなれば多くなるほど敵のガードレスが解除されて、
    ダウン状態になりやすくなる印象があります(←要検証)

    ICのタレントの開花について
    50回ぐらい回数をかさねれば結構タレント開花する印象
    失敗作を作ったほうがスキルポイントが入る仕様
    協力ICは皆の総合LVに影響するのかは不明
    とにかくお金がかかるので普段からフォルを稼ぐのおすすめ

    セリーヌのポーン
    ファクターはHIT数100以上時、ドロップ率+370パーセント(トレジャーハンター要素?)
    たしか王都のミニゲームバトルでもらえたはずです

Write A Comment