UR信銘石に関してまず前回の動画から確認お願いします。 #幻影戦争#FFBE幻影戦争#WOTV お気づきの点ございましたらコメント欄、概要欄等で訂正しますので、コメント頂けると嬉しいです この動画は株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。 ⓒ2019 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved FF7RFFBE幻影戦争FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSfree gamesmobile gameswotvスクエニスマホゲームアプリセフィロス投石モント無料のスマホゲームアプリ 10 Comments KURINGA77 3年 ago 6:05 "新規が勝ちやすいのは下の二つ"このクエスト(コロシアム覇者に挑め)は一番上から先鋒、中堅、大将戦となるので一番上が一番勝ちやすいです。コロシアム優勝チームなので、相手が3人パーティーでも初心者は中堅、大将戦は歯が立たないと思います。 因みに私は大将戦はスカール&レズニックの無限ガッツ&回復でボコボコにやられました…先鋒戦は相手は風パ(旗セラ、サーダリー、ダリオ)なので有利属性の氷パLv.120なら初心者でもなんとか勝てると思います。※夢幻強化できるユニットなら念のためLv.140まで上げたほうが良いと思います。ミッションコンプ(スクロールゲット)なら3体で出撃しないといけないので結構きついと思います。 アオゾラ 3年 ago 初心者ではないのですが信銘石手をつけてなかったので、すごく分かりやすくて助かりました! リットン 3年 ago 幻導石の数がすごいですがどれくらいストーリーやそのほかを進めているのでしょうか? へのへの 3年 ago モントさんの動画を見て始めた初心者です。動画を参考にセフィロスを育成していてまだレベル89で育成が終わっていないのですが、たまたまチケット単発でユフィがでてくれました。セフィロス優先方針は変わらないのですが、ユフィの育成にまで手をつけることは可能になるでしょうか? mチャンmチャン 3年 ago モンティさんの動画ちゃんと観てから始めりゃ良かった…w相当無駄な事をしてきたなと…ある程度理解してきた今は余計そー思う 玉子半熟 3年 ago 信銘石は迷ったら最初のうちはとりあえず攻撃を当てたいので命中ってのもありかなぁとw古から伝わる日本語の中に「当たらなければどうという事はない」というのがあるとかないとか、、、。 投石モント 3年 ago 氷lv120パはセフィロススタート無課金だと厳しいような。真ん中はセフィロス特攻なので軽くやった感じ行けた気がします。一番下はコンプはせず、新規で今必要な花と拡結晶確保で考えてます。 夜の騎士 3年 ago 先生、土日は、ほぼギルの間周回で終わりました。今日から帰宅後、毎晩信銘石の下位素材集めからのUR信銘石 の作成します。1日1個、6日で武具一つ完成、って感じでやっていきます。 微睡むリリアさん 3年 ago もう一年以上プレイしているけど、毎回ズボラして適当にプレイしてたので信銘石勉強になります♪ ミヤトモ 3年 ago しんめいせき。魔力を最大値に上げるのわかりますが、なぜ攻撃は下げるんですか? 私は攻撃もできるだけ上げてました。攻撃下げる理由を教えてください。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
KURINGA77 3年 ago 6:05 "新規が勝ちやすいのは下の二つ"このクエスト(コロシアム覇者に挑め)は一番上から先鋒、中堅、大将戦となるので一番上が一番勝ちやすいです。コロシアム優勝チームなので、相手が3人パーティーでも初心者は中堅、大将戦は歯が立たないと思います。 因みに私は大将戦はスカール&レズニックの無限ガッツ&回復でボコボコにやられました…先鋒戦は相手は風パ(旗セラ、サーダリー、ダリオ)なので有利属性の氷パLv.120なら初心者でもなんとか勝てると思います。※夢幻強化できるユニットなら念のためLv.140まで上げたほうが良いと思います。ミッションコンプ(スクロールゲット)なら3体で出撃しないといけないので結構きついと思います。
へのへの 3年 ago モントさんの動画を見て始めた初心者です。動画を参考にセフィロスを育成していてまだレベル89で育成が終わっていないのですが、たまたまチケット単発でユフィがでてくれました。セフィロス優先方針は変わらないのですが、ユフィの育成にまで手をつけることは可能になるでしょうか?
投石モント 3年 ago 氷lv120パはセフィロススタート無課金だと厳しいような。真ん中はセフィロス特攻なので軽くやった感じ行けた気がします。一番下はコンプはせず、新規で今必要な花と拡結晶確保で考えてます。
10 Comments
6:05 "新規が勝ちやすいのは下の二つ"このクエスト(コロシアム覇者に挑め)は一番上から先鋒、中堅、大将戦となるので一番上が一番勝ちやすいです。
コロシアム優勝チームなので、相手が3人パーティーでも初心者は中堅、大将戦は歯が立たないと思います。
因みに私は大将戦はスカール&レズニックの無限ガッツ&回復でボコボコにやられました…
先鋒戦は相手は風パ(旗セラ、サーダリー、ダリオ)なので有利属性の氷パLv.120なら初心者でもなんとか勝てると思います。
※夢幻強化できるユニットなら念のためLv.140まで上げたほうが良いと思います。ミッションコンプ(スクロールゲット)なら3体で出撃しないといけないので結構きついと思います。
初心者ではないのですが信銘石手をつけてなかったので、すごく分かりやすくて助かりました!
幻導石の数がすごいですがどれくらいストーリーやそのほかを進めているのでしょうか?
モントさんの動画を見て始めた初心者です。動画を参考にセフィロスを育成していてまだレベル89で育成が終わっていないのですが、たまたまチケット単発でユフィがでてくれました。セフィロス優先方針は変わらないのですが、ユフィの育成にまで手をつけることは可能になるでしょうか?
モンティさんの動画ちゃんと観てから始めりゃ良かった…w相当無駄な事をしてきたなと…ある程度理解してきた今は余計そー思う
信銘石は迷ったら最初のうちはとりあえず攻撃を当てたいので命中ってのもありかなぁとw
古から伝わる日本語の中に
「当たらなければどうという事はない」
というのがあるとかないとか、、、。
氷lv120パはセフィロススタート無課金だと厳しいような。
真ん中はセフィロス特攻なので軽くやった感じ行けた気がします。
一番下はコンプはせず、新規で今必要な花と拡結晶確保で考えてます。
先生、土日は、ほぼギルの間周回で終わりました。
今日から帰宅後、毎晩信銘石の下位素材集めからのUR信銘石 の作成します。
1日1個、6日で武具一つ完成、って感じでやっていきます。
もう一年以上プレイしているけど、毎回ズボラして適当にプレイしてたので信銘石勉強になります♪
しんめいせき。魔力を最大値に上げるのわかりますが、なぜ攻撃は下げるんですか? 私は攻撃もできるだけ上げてました。
攻撃下げる理由を教えてください。