Part.1投稿から3年と3ヶ月と少し経過していました。
長い間待っていてくれた方、応援してくれた方、ありがとうございました!
BRAVELY DEFAULT For the Sequel(廉価版) → https://amzn.to/30SBsxk
オリジナル・サウンドトラック → https://amzn.to/2NEu5po
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
■ゲーム情報
・タイトル:『BRAVELY DEFAULT For the Sequel(ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル)』
・対応機種:ニンテンドー3DS
・開発元:シリコンスタジオ
・発売日:2013年12月5日
■登場人物
アニエス・オブリージュ (CV:小清水亜美)
・本作のヒロイン。使命感に燃える17歳の少女。「黒髪のおもわず跪きたくなるべっぴん」。
・4つのクリスタルの1つ「風のクリスタル」の巫女。闇の力に飲まれたクリスタルを解放するべく旅に出る。
・体験版第1弾に収録されていたARムービー(第1弾自体は配信終了しているが、ARムービーは最終体験版や製品版にも収録)では彼女のスカートの中身を拝める。このゲームの検索候補にパンツが紛れ込むのはこれが原因。
ティズ・オーリア (CV:斎賀みつき)
・本作の主人公。優しく正義感の強い16歳の少年。「世紀の朴念仁」。
・辺境の村ノルエンデで羊飼いをしていたが、大穴に村が飲み込まれ、ただ1人生き残る。弟・ティルを助けられなかった事を悔やみ、故郷の復興を誓う。
イデア・リー (CV:相沢舞)
・正義感に溢れるお転婆な15歳。口癖は「むぐぐ」。白黒はっきりつける程度の能力を持っている。
・エタルニア公国元帥の一人娘だが、父からは一度も評価された事が無い。巫女討伐の任務の中で公国の非道な行いを知り、軍と父に反旗を翻す。
リングアベル (CV:竹内良太)
・18歳くらいの女たらしな青年。ちょっと残念なイケメン。
・世界中の女性を口説くために旅をしていると嘯くが、実は記憶喪失で、僅かな記憶と手がかりを元に自らのルーツを求めている。気がついた時には持っていた、未来の出来事などが書かれている「Dの手帳」に記されたアニエス達の名前を頼りに、旅に同行。
・イデアを「運命の人」だと思っている。
エアリー (CV:津村まこと)
・クリスタルに仕える精霊を名乗るちびっ子。パーティを導く案内役。パーティメンバー全員を差し置いて1人パッケージを独占。
■再生リスト
・BRAVELY DEFAULT(ブレイブリーデフォルト)
・BRAVELY SECOND(ブレイブリーセカンド)
■チャンネル登録とTwitterフォロー宜しくおねがいします!
・YouTubeチャンネル → https://bit.ly/2NmgzmP
・Twitter → https://twitter.com/ONIMOTU_
・ブログ → https://nimotuokiba.com/
20 Comments
お疲れ様でした
待ってました😁
そしてお疲れです!
え?
終わっちゃうんですか?
一応技の解説入れます。
イラ→確率でバーサク付与(物攻150%+操作不能+勝手に通常攻撃)
アゲティア→補助効果を全てリセットさせた上で全属性弱点化
長い間お疲れ様ですー(´ω`)
sex!!!
長い間お疲れ様でした!
最後の画面、LYING AIRYになるんですね、驚きました。
ここまで楽しませてくださり、本当に有難う御座いました。
お疲れ様でした!
途中から拝見させて頂いているので(もちろんパート1からです!)時期はずれてしまっているのですが、長い間お疲れ様ですヾ(≧∇≦)
これ大変ですよね~(;´Д`)
ジョブが多いので楽しいですが育てるのが長いww
初期のブレイブリーなのでシステムも少し違うのかな?そこも楽しく見てました(´▽`)
次回も楽しみにしてます(^_^)
セカンドやるんですか?
ウロボロス倒してないけど?真終章はプレイしないのですか?
ここでおわっちゃだめー。
ぁぁぁあー!お疲れさまでした!終わったのですね…!
見てしまうと本当に終わってしまう気がしてなかなか見る勇気が出なかったのですが本日、意を決してスマホではなくタブレットの大画面で閲覧しました!(笑)
シリーズとても楽しかったです!投稿初期から見ていた訳ではなかったのですが、途中 投稿期間が空いてもONIMOTUさんの動画でこのゲームのストーリーが見たかったので苦にならず待つことが出来ました!そしてその考えを貫いて本当に良かったと思います!
次回作、とても楽しみにしております!!(*´∇`)ノ
ウロボロスはー?
お疲れ様でした!
ゲーム上手いですね!
高評価しました
aww you stopped too early…I hope you were able to see the true ending at some point!
お疲れ様でした!
真終章までクリアした後でお荷物さんの動画を見させてもらった身からすると、最後まで見たかった気もしますが、、
でも『続きが気になる人は自分で』っていうのはむしろ粋だなあと思います!ゲーマーの鑑ですね!笑
自分も改めてやりたくなりました!
Secondも続けて見ちゃいます!
ウロボロスもやってくれよな〜頼むよ〜
クリアおめでとうございます。ありがとうございました。
クリスタル破壊に気付かず何ループもした自分にとっては短く感じました笑笑
IIの発売前に前作を補完できました ありがとうございました
展開が非常に挑戦的な作品で未プレイなのを悔いましたが、せっかくの新規IPをなぜFFワードふんだんに使用で作ったのかが残念ですね
とはいえ21/2/26から自分も楽しみます!