歴代FFの最強技の歴史をまとめてみました。 ゆっくり解説始めました。 ©1991, 2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1991, 2012 YOSHITAKA AMANO ff 最強技PSPS4RPGSFCSwitchスーファミファイナルファンタジーファイナルファンタジーVIランキング最強技歴代ff選 24 Comments タキシードクロさん 3年 ago FF2は技ではないけどブラッドソード強かったなぁ、FF4はHPカンストしたリディアのドラゴンやボムが強かった ゆきかぜのママン不知火 3年 ago 4の増殖バグでエクスカリバーを増やして投げるが最適解だな・・10:10 ワッカのコンボ気持ち良すぎだろ!(お約束) ナキリエンジュ 3年 ago FF5のアビリティの組み合わせが楽しかった ぷに〜ん 3年 ago エンドオブハートは確定で出せないから使い勝手という面ではよろしくなかったりするのが面白いですよね。使い勝手という意味ではデュエルやショット、ヴァリーメテオの方が上だったり… 小林成竜 3年 ago Ⅲはトードの他にミニマムや戦闘用としても使えるワープやデジョンも紹介してほしかった ただ白魔道士や黒魔道士だと扱いづらいけど導師や魔人や賢者だと扱いやすくなりますね N N 3年 ago ロック「超 究 バ リ ア ン ト 覇 斬」エッジ「ア ル テ マ ウ ェ ポ ン(包丁)」 REX-I 3年 ago FF6のバリアントナイフHP威力変動よりは防御無視なとこが強いと思うなぁ 田尻匡輝 3年 ago FF3のヘイスト重ねがけも忘れずに フリスク和牛 3年 ago 6はバニシュデスかと思ったが違ったかwまああれは後々のリメイク版では出来なくなってるからかな? tamahagane373 3年 ago "最強"をダメージを出す手段ではなすにしても6の暴走カイエンカッパモード7のナイツオブラウンド8の超級武神覇拳9の突撃が上がらないのは片手落ち感インター以降の12のザイテングラートは間違いなく強いけど最強の話をする際に出しちゃいけないタイプの強さ。 拓也 3年 ago FF6は更にクイック二刀流みだれうちが最強になりますね まぁGBA版以外耐える相手居ないけど てっち / tetti - Sacred Dark Channel 3年 ago ナンバリングから外れるけど、Tは最強攻撃の候補が幾つか…・エクスカリバー+無双稲妻突き(聖光爆裂破でも可)・カメレオンローブ+算術ホーリーorヒスイの腕輪+算術碑封印・Br100格闘二刀流素手 あろ天 3年 ago バレットのアンガーマックスは18回攻撃 あつ 3年 ago FF8エンドオブハート連続で出るときもあれば全然出ない時あるからコントローラー投げそうになることがある。 どこぞの馬の骨 3年 ago 確かエンドオブハートは「超究武神覇斬の派手さを真似ようとしたら劣化コピーに終わった」フィニッシュブローだとか…。 きゅーさん 3年 ago 8は仕様上スコールはダメージカンストさせづらいのでリノアのウィッシュスターかゼルの超究武神破拳、もしくはセルフィのスロットというか魔法ジエンド、の方が最強っぽい気がするあと5は調合+まもりかな 酷使無双 3年 ago FFⅤは、ドレインキッスも強力だ。 JLWRWJMWJKW 3年 ago ダメージインフレの歴史と被りまくってるような nori3278 3年 ago FF5の魔法剣二刀流みだれうち、時空・魔法剣・みだれうちをセットしてクイック使えば1ターンですよ~ものまねし限定ですがw 松下ゴリス 3年 ago 8は間違えなくデュエルのパンチキックエンドレスの方が最強 きたはるかサブ 3年 ago 8はデュエル(ゼル)の2ボタン技コンボを限界まで続ける方が確実かつ強烈なんだよなぁ…13のハイウインドはデバフもりもりブレイク中にバフもりもりでやるとアダマンタイマイでも300万は叩き出せるから爽快だったなぁ。 山西 3年 ago FF2のミニマムは少々効きが悪いから最強と言われると違和感があるな。 Tika Hara 3年 ago ff9だと突撃、w白魔法やw黒魔法なんかも強力かと 𝐴𝑠𝑎 𝑒𝑙𝑢 3年 ago FF10召喚獣だが、アニマも強い合計百万とか行くからね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
tamahagane373 3年 ago "最強"をダメージを出す手段ではなすにしても6の暴走カイエンカッパモード7のナイツオブラウンド8の超級武神覇拳9の突撃が上がらないのは片手落ち感インター以降の12のザイテングラートは間違いなく強いけど最強の話をする際に出しちゃいけないタイプの強さ。
てっち / tetti - Sacred Dark Channel 3年 ago ナンバリングから外れるけど、Tは最強攻撃の候補が幾つか…・エクスカリバー+無双稲妻突き(聖光爆裂破でも可)・カメレオンローブ+算術ホーリーorヒスイの腕輪+算術碑封印・Br100格闘二刀流素手
きゅーさん 3年 ago 8は仕様上スコールはダメージカンストさせづらいのでリノアのウィッシュスターかゼルの超究武神破拳、もしくはセルフィのスロットというか魔法ジエンド、の方が最強っぽい気がするあと5は調合+まもりかな
きたはるかサブ 3年 ago 8はデュエル(ゼル)の2ボタン技コンボを限界まで続ける方が確実かつ強烈なんだよなぁ…13のハイウインドはデバフもりもりブレイク中にバフもりもりでやるとアダマンタイマイでも300万は叩き出せるから爽快だったなぁ。
24 Comments
FF2は技ではないけどブラッドソード強かったなぁ、FF4はHPカンストしたリディアのドラゴンやボムが強かった
4の増殖バグでエクスカリバーを増やして投げるが最適解だな・・
10:10 ワッカのコンボ気持ち良すぎだろ!(お約束)
FF5のアビリティの組み合わせが楽しかった
エンドオブハートは確定で出せないから使い勝手という面ではよろしくなかったりするのが面白いですよね。使い勝手という意味ではデュエルやショット、ヴァリーメテオの方が上だったり…
Ⅲはトードの他にミニマムや戦闘用としても使えるワープやデジョンも紹介してほしかった ただ白魔道士や黒魔道士だと扱いづらいけど導師や魔人や賢者だと扱いやすくなりますね
ロック「超 究 バ リ ア ン ト 覇 斬」
エッジ「ア ル テ マ ウ ェ ポ ン(包丁)」
FF6のバリアントナイフHP威力変動よりは
防御無視なとこが強いと思うなぁ
FF3のヘイスト重ねがけも忘れずに
6はバニシュデスかと思ったが違ったかw
まああれは後々のリメイク版では出来なくなってるからかな?
"最強"をダメージを出す手段ではなすにしても
6の暴走カイエンカッパモード
7のナイツオブラウンド
8の超級武神覇拳
9の突撃
が上がらないのは片手落ち感
インター以降の12のザイテングラートは間違いなく強いけど最強の話をする際に出しちゃいけないタイプの強さ。
FF6は更にクイック二刀流みだれうちが最強になりますね
まぁGBA版以外耐える相手居ないけど
ナンバリングから外れるけど、Tは最強攻撃の候補が幾つか…
・エクスカリバー+無双稲妻突き(聖光爆裂破でも可)
・カメレオンローブ+算術ホーリーorヒスイの腕輪+算術碑封印
・Br100格闘二刀流素手
バレットのアンガーマックスは18回攻撃
FF8エンドオブハート連続で出るときもあれば全然出ない時あるからコントローラー投げそうになることがある。
確かエンドオブハートは「超究武神覇斬の派手さを真似ようとしたら劣化コピーに終わった」フィニッシュブローだとか…。
8は仕様上スコールはダメージカンストさせづらいのでリノアのウィッシュスターかゼルの超究武神破拳、もしくはセルフィのスロットというか魔法ジエンド、の方が最強っぽい気がする
あと5は調合+まもりかな
FFⅤは、ドレインキッスも強力だ。
ダメージインフレの歴史と被りまくってるような
FF5の魔法剣二刀流みだれうち、時空・魔法剣・みだれうちをセットしてクイック使えば1ターンですよ~
ものまねし限定ですがw
8は間違えなくデュエルのパンチキックエンドレスの方が最強
8はデュエル(ゼル)の2ボタン技コンボを限界まで続ける方が確実かつ強烈なんだよなぁ…
13のハイウインドはデバフもりもりブレイク中にバフもりもりでやるとアダマンタイマイでも300万は叩き出せるから爽快だったなぁ。
FF2のミニマムは少々効きが悪いから最強と言われると違和感があるな。
ff9だと突撃、w白魔法やw黒魔法なんかも強力かと
FF10召喚獣だが、アニマも強い
合計百万とか行くからね