前回の動画:https://youtu.be/7Lo6byCkyu4
【ポケモンSV】最強星7リザードンレイドを簡単にクリアできるマリルリ軍団が最強すぎるww【ゆっくり実況】【ポケモンスカーレット・バイオレット】
サブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCkS0XEfImY0f8XcifaS__Vw
Twitterはこちら 冬の夏目@ゆっくり実況 https://twitter.com/fuyunonatsume
使用曲、素材元様一覧
・BGM beco(騒音のない世界)さん
・シャイニングスター
・ニコニ・コモンズさま
・魔王魂さま
・龍崎一さま
・VOICEVOX:ずんだもん
立ち絵
・きつねゆっくり
・デフォルメ立ち絵(dairi&はるか)
・オリジナル(きみのさん)
・ふにちかさん
★ファンレターやプレゼントはこちらまで★
〒 108-0073
東京都港区三田1-4-1
住友不動産麻布十番ビル4F
株式会社GameWith 冬の夏目宛
※飲食物の受け取りはできませんのでご注意ください
【お問い合わせ】
企業様やビジネスのご相談はこちらのアドレスにお願いします
creator-contact@gamewith.jp
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
タグ用
#ポケモン #ポケモンSV #ゆっくり実況#冬の夏目 #ポケモンスカーレット・バイオレット
40 Comments
マジであのゾロアだけは許しません
私はハッサムとヤドキングがラストに残りました。
レッツゴーで努力値振ってたらなんかメタモン倒してては?ってなったのは結構ありますw
コイキングとか特に金色でかっこいいしでもギャラドスにしたら赤色でかっこいいから進化させるの悩む…共感する人いませんか??
クヌギダマは図鑑に木にぶら下がっているって書いてあるんですよね…
編集お疲れ様です!
図鑑完成おめでとうございます!
編集お疲れ様です
私はゾロア推しなのですが、狙うと逆にゾロアでないです……
シャンクス<ZL注目でゾロアかメタモンか本物か見抜けることを教える
こんばんは!!いつも楽しみに動画待ってます!!最初にでてきた御三家って選んでない御三家ですよね?やっぱり交換とかで、ゲットしたんですか?
ミツハニーがビークインに進化すると1匹になるのか…..のこりの2体はどこいったんだ?
逆にゾロアの色違い探してるときは逆の気分だった
ZL押せばメタモンに化けてるかゾロアに化けてるかわかりますよん
図鑑完成おめでとうございます
色違いワンボックス企画待ってます❤
カジュッチュって言ってるね夏目さん( ´꒳` )
4:09魔理沙のカジュッチュ可愛い♥
自分はピカチュウがゾロアでした。
ヒードラン
不正入国したら
僕の、ラウドボーンの、
大地の力で、遣りますよ
図鑑完成おめでとうございます。僕にはスカーレット持ってる友達がいないので無理です😭
クヌギダマとかカジッチュとかは木の上に居るのでミライドンのダッシュで木にぶつかると落ちて来ますよ
登録者29万人おめでとうございます!30万人まであとちょっと!
自分(スカーレット)は図鑑完成の最後がソウブレイズの色違いでした、
友人に頼んでヨロイを分けてもらったのでせっかくだからと色違いカルボウを探して進化させましたw
しるしの木みちはゾロアほとんどだからZL押してた方がいいと思います
コメントどレイドのお誘い失礼します。
今日、ヌメルゴンの星6レイドが出てきたので一緒にやりませんか?
コメントでのお誘い失礼しました。
カジュッチがゾロアだった、、、
スナバァのテラスタル固定シンボルで色違いでたw
連射コンってどこのやつ使ってますか?
色違いニューラゲットしました
ストーリーやっと終わったのでこれから夏目さんのSV動画一気見します!
ゾロアかどうかはポケモンにZL合わせれば名前とゲット済みかどうか判明するのでこれでちまちま探してましたね……図鑑完成おめでとうございます!
今回マーイーカみたいな本体逆さにしてレベルアップで進化とか言う初見じゃ気づかない方法あんま無くてよかった…(剣盾復帰勢)
ZLボタンで確認出来ないんですか?
あるホロライバーは3連続で欲しいポケモンがゾロアークだったですよ
北3番道路にビークイン見つけた件……w
シンプルにモノズほしい
ゾロアじゃないけどやっと見つけたポケモンがメタモンだった😂
クヌギダマって木にぶら下がってるので地面にいるのは全部ゾロアですよ
上見らいたから捕まえるしかた分からない助けて
見つけたカジッチュ全部ゾロアだったw
クヌギダマは木にぶら下がってるからなかなか見つからなかった記憶がある
編集お疲れ様です。
クヌギダマは木の上にいるので、地上にいるのはゾロアで確定してます。
マクノシタ色違い