神曲ばかりの聖剣伝説3のリメイク版(新)とオリジナル版(旧)のBGM比較メドレーです。
動画付で懐かしいシーンとの比較もできるようになっています。
※繋ぎが下手くそで本当に申し訳ありませんm(__)m

製品版は発売日にプレイ&動画で配信する予定なのでよければそちらもチェックしてみてください(∩´∀`)∩

[曲目]
0:00 OP
0:13 1.Where Angel Fear To Tread
3:02 2.Closed Garden
3:53 3.Little Sweet Cafe
5:25 4.Swivel
7:08 5.Meridian Child
10:05 6.Nuclear Fusion
11:46 7.Damn Damn Drum
13:09 8.Raven
15:00 9.Person’s Die
16:37 10.Lefthanded Wolf
18:01 11.Three Of Darkside
19:18 12.Black Soup
21:04 13.Powell
22:27 14.Female Turbulence
24:19 15.Innocent Water
25:37 16.Fable
27:29 17.Walls And Steels
29:05 18.Intolerance
30:50 19.Oh I’m A Flamelet
31:47 20.Witchmakers
33:04 21.Another Winter
34:28 22.Long Goodbye
35:25 23.Hope Isolation Pray
37:05 24.Evening Star
38:54 25.Ordinary People
41:13 26.Axe Bring Storm
43:34 27.Whiz Kid
45:44 28.Few Paths Forbidden
47:22 29.Angel’s Fear

■関連動画
[※動画付]聖剣3 BGM まとめ(リメイク版)【聖剣伝説3 TRIALS of MANA】【BGM MEDLEY】

【聖剣伝説3リメイク#0(前編)】フルリメイクの完成度の高さに圧巻!購入を決めた体験版!【TRIAL of MANA】
https://www.youtube.com/watch?v=JraaiIs3eig&feature=youtu.be

【聖剣伝説3リメイク#0(後編)】バトルのテンポの良さがよく分かるフルメタルハガー戦。通常バトルも長めに収録【TRIAL of MANA】
https://www.youtube.com/watch?v=4yXp9VPNJD8&feature=youtu.be

■このチャンネルのコンセプト
”ゲームを見るのが楽しい”を共感できるような放送を心がけています。
良かったらまた遊びに来てくださいね(∩´∀`)∩

■Twitterのフォローはこちらから

■Instagramのフォローはこちらから

【検索ワード】
聖剣伝説3
聖剣伝説3リメイク
聖剣伝説3 TRIAL of MANA
聖剣伝説3トライアルオブマナ
ToM
BGM
メドレー
BGMまとめ
聖剣伝説BGMまとめ
新旧比較
新旧
比較
ドラクエ
ドラゴンクエスト
FF
ファイナルファンタジー
ゲーム
ゲーム実況

39 Comments

  1. SFCの音源が良くて今でも通用するって意見も分かるけどSFCの良さ(原曲)を損なわないようにリアレンジしたリメイク版に感動してる

  2. たいていこの手のリメイクbgmは余計なアレンジ加わって台無しになりがちだが
    今作は原作の良さを殺さない良アレンジが多いな

  3. 聖剣3は曲が良すぎるな…好き!
    でも、物によってはスーファミ版の方がいいやつもあるな

  4. FFⅣのリメイク音源はSFC版の劣化でしかなく、がっかりしたが、
    この聖剣伝説Ⅲのリメイク音源は原作の雰囲気を再現しつつ音質を上手く向上させていて素晴らしい。

  5. いやいや繋ぎ最高ですよー
    1周めアレンジでプレイしてから2周めオリジナルでやっても全然違和感なくて、むしろ殆ど変化してなくね?ぐらいで聴いてたんですが
    3周めで改めてアレンジに戻したらめちゃくちゃ変化を感じて驚きましたねwもちろんいい意味で
    こういうのは大体が思い出補正で劣化を感じてしまうもんなんでしょうが、今回のはお見事と言う他ない

  6. リメイクBGMに不快感が無いのは素晴らしいです(ToT)

    一周目はデュラン、ケヴィン、ホークアイ。

    二周目はリース、ホークアイ、シャルロットでまたやりたくなりました(^-^)
    PS4買おうかな・・

  7. 素晴らしい動画をありがとうございます!
    めちゃくちゃ繋ぎいいと思いますよ!
    本当に新旧どちらも素晴らしい曲だなぁ!!
    昔リアルタイムにプレイできたこと、その数十年後にリメイク版をプレイできる事に感謝ですねw

  8. sfcの時はつまんなくて途中でやめちゃったなー

    リメイク出たんだ。

  9. やはりどちらも良いですね☺ でも仲間入りの時の曲はSFC版だとレトロ感強いかもw

  10. ローラント城でのNuclear Fusionは最高です。
    オリジナルではここでクラスチェンジのためのレベル上げをしましたね~

  11. SFCのサウンドはビットレートの関係で少し籠ったレコードのようなほの暗い味があるんですが
    アレンジ版は基本的に音色がクリアになってるんですがよくありがちなクリアにし過ぎてシャープになっていないというか
    作品のほんわかした雰囲気を殆ど損なうことなく盛るとこは盛ってるのがホントに凄い
    昔から耳コピやアレンジが多い作品だったけど正統派でここまで違和感少ないのは聞いたことないってくらい素晴らしい

    まー細かいこと言えば気になる曲は数曲あるんですが曲数考えれば上出来だしそこは個人の趣味の範疇で良いでしょうw
    聖剣2リメイクが割と爆死ちっくだったのに久々にスクエニによくぞやってくれたと称賛を贈りたい

  12. 他のアレンジも好きですがRAVENが特に秀逸なアレンジだと自分は思います

  13. エンディングのエンドロールの前に流れる曲はなんていう曲名ですか?鳥が飛んでマナの木が新しく映えてるとこの曲

  14. 原曲に非常に忠実にアレンジされてることに愛を感じた
    ただし、原曲切り替えがあるのならば、もう少し思い切ったアレンジでも良かったと思う

  15. 懐かしい…。必殺技2回連続の裏技やってたなぁ~。
    主さんありがとうございます。

  16. 原曲へのリスペクトを感じたリメイクでしたね。
    変に派手なアレンジだったらトロコンまで出来なかったと思います。
    それぐらいBGMって大事なんですね。
    原曲もリメイクも最高!

  17. 映像が綺麗になったことにより
    音の広がりも大事になったと思う
    以前、イトケンと植松さんの対談でゲーム音楽の進化について話されてたけど
    今聞くとチャチく感じるというのはあると思う
    原曲の方がいいという意見もあるけど
    プレイしてると音の広がりの関係でチャチく感じる場合がある

    だから、今回のあくまでも音域を広げる事を中心にしたアレンジは最高に良アレンジだと思う
    個々がやりたいことしたとんでもアレンジの2と比べたら

    やっぱ、元の曲のイメージを崩さないという事も大事だよ

  18. 原曲作った人が今回のアレンジに携わってて、かつ当時やってたユーザーの想いでを尊重し違和感ないようにアレンジすることを心掛けたって言ってますからね
    three of darksideはSFC版のほうが重みがあって好き。新しいほうは暗さが足りない

  19. 曲、ストーリーが神すぎて全キャラ主人公でプレーしたわ笑
    それぞれのキャラでストーリーやラスボスが違うのもドラクエやFFとは違い新しく感じましたね!
    そしてケヴィン、ホークアイの二刀流が反則の件…笑

  20. どのアレンジも素晴らしかったですが、個人的にはフィールド系BGMの完成度に驚いた。

  21. 編集素晴らしいです!全部見させていただきました!
    ホント聖剣3の曲は全てが最高ですよね〜
    私はどちらかと言うとオリジナル派なんですが、ストリングス、チェレスタの金属っぽい音、木琴の音がスーファミの方が好きです。
    あと、ボス戦のときの打撃音(パンチ)みたいなスネアの音がめっちゃ好きです笑笑

  22. SFC版をイメージそのままに綺麗にした感じ
    2リメイクは何だったんだろう
    担当した人が違うのかな

  23. お年玉で買ってこのシリーズが初めてだけどめちゃくちゃ面白かった

  24. オリジナルのテイストも残しつつ、現代風にアレンジしたBGM 神ってる

  25. 何故かオススメ欄に出てきた所を、リースのπのせいでうっかり視聴してしまった。懐かしい。

  26. 名作リメイクって賛否分かれがちだけど、ポジティブな感想が多くてなんか嬉しい!
    BGMだとベースラインやドラムの好き嫌いあるくらいでそれ以外のクオリティは申し分ない😋

  27. ヤバい…オープニングでマジでジワる…あまりの懐かしさに目からオイルが…(クロノトリガーネタ)

Write A Comment