ファミコン版 ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ・Ⅲの街BGM集です。
どのシリーズもしっとりと癒される優しいBGMですね。
プレイ映像とともに懐かしい気持ちになっていただけたら幸いです。
【発売元】
スクウェア(現スクウェア・エニックス)
【作曲】
植松伸夫氏
※一部ネタバレ映像含みます
00:00 街 Town(FF1)
01:37 街 Town (FF2)
03:14 故郷の街ウル My Home Town(FF3)
04:23 古代人の村 Village of Ancients(FF3)
05:12 小人の村トーザス Village of Small Person(FF3)
05:41 ギサールの野菜 Veggies of Gysahl(FF3)
06:19 アムルの街 Town of Amr(FF3)
07:16 隠れ村ファルガバード Hidden Village Falgabard(FF3)
#ファイナルファンタジー #街BGM #ファミコン #思い出を聴く #FF #神曲 #名曲 #ゲームBGM #ゲーム音楽 #スクウェア #スクエニ #BGM #ノスタルジック

8 Comments
IIIになって一気に曲数増えたのね
でも、自分はIIが一番好きかなー( ´∀`)
こうして確認するとⅢだけ一杯町や村の曲が有りますよね。謎のインド人プログラマーは良い仕事をしました。変なプログラムコードだったそうですがそれによって限界まで容量圧縮した結果容量が余って村が一つ追加されるって嘘でしょう!?です。こんなに町だけで収録曲が多いのに。
2泣きそう!
確か死んじゃうキャラいっぱいいて悲しいゲームなんですよね
やっぱり自分にとってのFFは5までですね
6からはディレクターが坂口さんから北瀬さんに変わって別物だと感じました
5までの空気さえ澄んで感じられるファンタジーらしい雰囲気が大好きです
毎月発売されるファミコンソフトのゲームの情報と攻略に夢中になっていた少年時代…。
あれから幾年が経ちオッサンになって、ファミコン音源を聴いてこんなにも心落ち着くのは何故なのだろう…?
最高です。この動画を上げてくださってありがとうございます。
町や村の中に色んな抜け道があったり、珍しいアイテムが落ちていたり動画を拝見して思い出しました。
細かい所にまで遊び心が詰まっている動画で楽しかったです。
그 시절로 돌아가고싶네요…30년전 파판3를 하던 그시절로….