〇前回はこちらから:https://youtu.be/r70LgENquN4
〇音声 ・CoeFont 様:( https://CoeFont.cloud )
〇立ち絵 ・ふにちか様:( https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10766745 )
〇ニコニコ動画リンク( http://www.nicovideo.jp/user/122927948 )
〇ゲーム名:rpgツクールmv
〇スクリプト一例
!$gameActors.actor($gameVariables.value(21)).equips()[0]
アクターID変数21が武器を装備してないか?
$gamePlayer.isDashing()
プレイヤーが走っているか? $gameActors.actor($gameVariables.value(21)).hasArmor($dataArmors[10])
変数21が防具ID10を装備しているか?
!$gameActors.actor($gameVariables.value(21)).equips()[1]
変数21がスロット2番目(武器含め)の防具を装備しているか? $gameVariables.setValue(22, $gameActors.actor($gameVariables.value(21)).equips()[0].id);
変数22にアクター変数21の装備武器Id代入 $gameActors.actor($gameVariables.value(21)).hasWeapon($dataWeapons[1])
変数21が武器ID1を装備しているか? $gameParty.leader().weapons()[0].wtypeId
先頭アクターの武器タイプID取得 Input.isPressed(‘ok’)
決定キーが押された瞬間に条件分岐
〇検索用
#coefont
#coefont実況
#rpgツクール
#rpgツクールmv

2 Comments
おおお!システム面の解説、ありがとうございます!
とても分かりやすい解説動画でした!ありがとうございました。
試行錯誤しつつこの動画を参考にガンアクションゲームの作成をしております。
武器idに応じてキャラ画像やピクチャを変更する部分など、更に詳しい解説が頂けると非常に助かります!