グランツーリスモに登場するレッドブルシリーズのマシン(X2014ジュニア、スタンダード、最新X2019)3種類のエンジン音はどれほど違うのか調べてみました!エンジンスタート、加速、減速等・・1番良い音がするのはどのマシン?チャンネル登録をよろしくお願いします! #グランツーリスモSPORT #レッドブル #エンジン音 GranTurismoPS4 GAMESグランツーリスモグランツーリスモ SPORTグランツーリスモスポーツゲーム実況新サクの部屋 24 Comments どどいつ 6年 ago 1コメ! Junnn_LancerEVO 6年 ago に! Shioyan Games 6年 ago レッドブルの車ってほんまにあるの? Junnn_LancerEVO 6年 ago 17:02 この音聞いたことあるような… あ、787Bや! すーぴでぃさん 6年 ago 僕は後8年で免許が取れます!18の誕生日には即行きたい… HE KO 6年 ago GT5、6に居た、X2010とか2011prototypeとか2014ファンカー欲しい…..あのバケモンたちにまた乗りたいんよ A-Line 6年 ago 少し音が違うくらいですね Kuren M. 6年 ago 例えが少しマニアックですが、X2019は1995年のF1マシン「Ferrari 412 T2」を更にブン回したようなエンジンサウンドに近い気がします。 実況者レヴィ 6年 ago コンペティションのエンジンかける音はマクラーレン・ホンダのMP4/6から撮ってるみたいです。 にもにも 6年 ago 今回も、素晴らしいBGMでした^^ジュニア以外はどうしてもF1最盛期の12気筒エンジンの高回転音を思い出します(^_^)そして2019バージョンの黒の軍団が渋かった~(*^-^*) 青猫 6年 ago どれもいい音ですね、私もX2019が一番いいと思いました。 バブリング音が本当にいい。非公式の追加、変更、雨の追加を匂わす内容ですね、もし本当に雨の追加がされるのなら楽しみであり嬉しいですね。 Tyler 6年 ago 久しぶりにコメントさせていただきます。レッドブルのエンジン音最高でした。ヾ(*´▽`*)ノ確かGT 5にレッドブルのX2010の車がありました。あの車まだゲットしてないからはやくゲットしたい('・_・`) 拓海 6年 ago 俺 一応 19歳ですけど、自動車学校行きたいけど、母親がまだ行ったらダメと言われました 理流は日常勉強をしなさいと言われました。 😔 山崎裕章 6年 ago にゃんこ爺々からミニ情報『日々 改善の進むGTSですが・・・ニュルの24hコース走ってて気づいたのですが、北のクラシックコース入って 最初のジャンピングスポットでの挙動に変更があったような・・・!? 初期の段階でエラくジャンプする設定だったのが、この処本当のニュルの路面改修に合わせたかのようにマイルドに なって跳ねなかったのですが・・・直近の設定変更からまた元に戻ったかのようで かなり飛びます。 ポルシェなんか後輪に荷重がかかってるから 最高速で侵入するとまるでウィリー宜しく飛びますよ』あっ! それとね・・・爺々に朗報が届きました。『第二の人生 再就職の決定!』ポルシェとマクラーレンからオファーが・・・さてどっちにしようか思案中。 近日中にドイツに移住します。『再就職先ですかぁ? ニュルの Ringtaxi だよぉ~👍 』 日々日課にしてきたニュル走行が評価されました。嬉々にゃんこ爺々 乗車予定のRingtaxi2台(ポルシェとマクラーレン)は、「nyankojijii」でリバリー検索を(爆笑)そんな夢も見ています。 妄想爺々の戯言(またまた 爺々・・・サクに絡むの図)m(_ _)m by にゃんこ爺々 ハリネズミ 6年 ago サクさんいちいちホーム戻んなくても車帰れますよー😗 ユーさん🥐YuuデリX【クロス】 6年 ago うぽつです。 レインコンディションの追加は確か実装済みですよ。 サクさんの動画のコメント欄に他の実況者さんの名前をあげるのはどうかと思ったのですが分かりにくくなるのであえて名前をあげさせて頂きますがOKD Gamesさんという方が今回のアップデート後にマーシャルが黄緑のレインコートを着ている事を動画として確認しておりますのでもう実装されていると思われます。 最後ですが#車好きあるあるマフラーが変わっているスポーツカーやスーパーカーがお店の駐車場等から出る時に思いっきり引っ張っていくとおっ!!と思うが全く引っ張らずに早めにシフトアップして行くと「もっと引っ張れよ。」とちょっと落ち込む 私はVTEC付きのバイクで信号待ちの時にスマホを向けている学生を見つけたのであえて音が変わるちょっと手前でシフトアップした事があります。もちろん後日同じ場所でスマホを向けているのを見つけたのでその時はレッドゾーン手前まで引っ張ってあげたらスマホで追いかけるように流し撮りで撮ってました。 長々と長文失礼しました。 YA. Y 6年 ago いつもお疲れ様です❗自分は一番X2019がいいなとおもいましたもちろん他のマシンもいいですが 第3航空師団第27飛行隊 6年 ago 冒頭の話すごいわかる 児玉悟 6年 ago X2019って、エンジン掛けたときはバイクみたいな音がしますよね どどいつ 6年 ago X2010の時みたいな殺人的な加速と伸びがX2019にはないですね(´・ω・`)X2010は単独で走っていても普通に450kmくらいは軽く出てたんですけどね(^_^;)GT5のレッドブルXチャレンジがやりたくなってきたwあれだけゴールド取れてない・・・(´・ω・`) tux0817 6年 ago 4:56レッドブル飲みたい ww 修羅場 6年 ago GTSではないのですが、GT6のX2014ファンカーってめちゃめちゃうるさくないですか?笑 Tetsuya Saso 6年 ago すごいですね。良いですね。 混沌改造屋 リンさん(えーりん) 5年 ago X2014 jr. X2014スタンダード(X2019 competitionも加えて)という強車が出てきた…さて後は… レッドブルX2014ファンカー…貴方だけです…( •̀ω•́ )✧ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
にもにも 6年 ago 今回も、素晴らしいBGMでした^^ジュニア以外はどうしてもF1最盛期の12気筒エンジンの高回転音を思い出します(^_^)そして2019バージョンの黒の軍団が渋かった~(*^-^*)
青猫 6年 ago どれもいい音ですね、私もX2019が一番いいと思いました。 バブリング音が本当にいい。非公式の追加、変更、雨の追加を匂わす内容ですね、もし本当に雨の追加がされるのなら楽しみであり嬉しいですね。
Tyler 6年 ago 久しぶりにコメントさせていただきます。レッドブルのエンジン音最高でした。ヾ(*´▽`*)ノ確かGT 5にレッドブルのX2010の車がありました。あの車まだゲットしてないからはやくゲットしたい('・_・`)
山崎裕章 6年 ago にゃんこ爺々からミニ情報『日々 改善の進むGTSですが・・・ニュルの24hコース走ってて気づいたのですが、北のクラシックコース入って 最初のジャンピングスポットでの挙動に変更があったような・・・!? 初期の段階でエラくジャンプする設定だったのが、この処本当のニュルの路面改修に合わせたかのようにマイルドに なって跳ねなかったのですが・・・直近の設定変更からまた元に戻ったかのようで かなり飛びます。 ポルシェなんか後輪に荷重がかかってるから 最高速で侵入するとまるでウィリー宜しく飛びますよ』あっ! それとね・・・爺々に朗報が届きました。『第二の人生 再就職の決定!』ポルシェとマクラーレンからオファーが・・・さてどっちにしようか思案中。 近日中にドイツに移住します。『再就職先ですかぁ? ニュルの Ringtaxi だよぉ~👍 』 日々日課にしてきたニュル走行が評価されました。嬉々にゃんこ爺々 乗車予定のRingtaxi2台(ポルシェとマクラーレン)は、「nyankojijii」でリバリー検索を(爆笑)そんな夢も見ています。 妄想爺々の戯言(またまた 爺々・・・サクに絡むの図)m(_ _)m by にゃんこ爺々
ユーさん🥐YuuデリX【クロス】 6年 ago うぽつです。 レインコンディションの追加は確か実装済みですよ。 サクさんの動画のコメント欄に他の実況者さんの名前をあげるのはどうかと思ったのですが分かりにくくなるのであえて名前をあげさせて頂きますがOKD Gamesさんという方が今回のアップデート後にマーシャルが黄緑のレインコートを着ている事を動画として確認しておりますのでもう実装されていると思われます。 最後ですが#車好きあるあるマフラーが変わっているスポーツカーやスーパーカーがお店の駐車場等から出る時に思いっきり引っ張っていくとおっ!!と思うが全く引っ張らずに早めにシフトアップして行くと「もっと引っ張れよ。」とちょっと落ち込む 私はVTEC付きのバイクで信号待ちの時にスマホを向けている学生を見つけたのであえて音が変わるちょっと手前でシフトアップした事があります。もちろん後日同じ場所でスマホを向けているのを見つけたのでその時はレッドゾーン手前まで引っ張ってあげたらスマホで追いかけるように流し撮りで撮ってました。 長々と長文失礼しました。
どどいつ 6年 ago X2010の時みたいな殺人的な加速と伸びがX2019にはないですね(´・ω・`)X2010は単独で走っていても普通に450kmくらいは軽く出てたんですけどね(^_^;)GT5のレッドブルXチャレンジがやりたくなってきたwあれだけゴールド取れてない・・・(´・ω・`)
混沌改造屋 リンさん(えーりん) 5年 ago X2014 jr. X2014スタンダード(X2019 competitionも加えて)という強車が出てきた…さて後は… レッドブルX2014ファンカー…貴方だけです…( •̀ω•́ )✧
24 Comments
1コメ!
に!
レッドブルの車ってほんまにあるの?
17:02 この音聞いたことあるような…
あ、787Bや!
僕は後8年で免許が取れます!
18の誕生日には即行きたい…
GT5、6に居た、X2010とか2011prototypeとか2014ファンカー欲しい…..
あのバケモンたちにまた乗りたいんよ
少し音が違うくらいですね
例えが少しマニアックですが、X2019は1995年のF1マシン「Ferrari 412 T2」を更にブン回したようなエンジンサウンドに近い気がします。
コンペティションのエンジンかける音は
マクラーレン・ホンダのMP4/6から撮ってるみたいです。
今回も、素晴らしいBGMでした^^ジュニア以外はどうしてもF1最盛期の12気筒エンジンの高回転音を思い出します(^_^)
そして2019バージョンの黒の軍団が渋かった~(*^-^*)
どれもいい音ですね、私もX2019が一番いいと思いました。 バブリング音が本当にいい。
非公式の追加、変更、雨の追加を匂わす内容ですね、もし本当に雨の追加がされるのなら楽しみであり嬉しいですね。
久しぶりにコメントさせていただきます。レッドブルのエンジン音最高でした。ヾ(*´▽`*)ノ
確かGT 5にレッドブルのX2010の車がありました。
あの車まだゲットしてないから
はやくゲットしたい('・_・`)
俺 一応 19歳ですけど、自動車学校行きたいけど、母親がまだ行ったらダメと言われました 理流は日常勉強をしなさいと言われました。 😔
にゃんこ爺々からミニ情報
『日々 改善の進むGTSですが・・・ニュルの24hコース走ってて気づいたのですが、北のクラシックコース入って
最初のジャンピングスポットでの挙動に変更があったような・・・!?
初期の段階でエラくジャンプする設定だったのが、この処本当のニュルの路面改修に合わせたかのようにマイルドに
なって跳ねなかったのですが・・・直近の設定変更からまた元に戻ったかのようで かなり飛びます。
ポルシェなんか後輪に荷重がかかってるから 最高速で侵入するとまるでウィリー宜しく飛びますよ』
あっ! それとね・・・爺々に朗報が届きました。『第二の人生 再就職の決定!』
ポルシェとマクラーレンからオファーが・・・さてどっちにしようか思案中。 近日中にドイツに移住します。
『再就職先ですかぁ? ニュルの Ringtaxi だよぉ~👍 』 日々日課にしてきたニュル走行が評価されました。嬉々
にゃんこ爺々 乗車予定のRingtaxi2台(ポルシェとマクラーレン)は、「nyankojijii」でリバリー検索を(爆笑)
そんな夢も見ています。 妄想爺々の戯言(またまた 爺々・・・サクに絡むの図)m(_ _)m by にゃんこ爺々
サクさんいちいちホーム戻んなくても車帰れますよー😗
うぽつです。
レインコンディションの追加は確か実装済みですよ。
サクさんの動画のコメント欄に他の実況者さんの名前をあげるのはどうかと思ったのですが分かりにくくなるのであえて名前をあげさせて頂きますがOKD Gamesさんという方が今回のアップデート後にマーシャルが黄緑のレインコートを着ている事を動画として確認しておりますのでもう実装されていると思われます。
最後ですが
#車好きあるある
マフラーが変わっているスポーツカーやスーパーカーがお店の駐車場等から出る時に思いっきり引っ張っていくとおっ!!と思うが全く引っ張らずに早めにシフトアップして行くと「もっと引っ張れよ。」とちょっと落ち込む
私はVTEC付きのバイクで信号待ちの時にスマホを向けている学生を見つけたのであえて音が変わるちょっと手前でシフトアップした事があります。
もちろん後日同じ場所でスマホを向けているのを見つけたのでその時はレッドゾーン手前まで引っ張ってあげたらスマホで追いかけるように流し撮りで撮ってました。
長々と長文失礼しました。
いつもお疲れ様です❗
自分は一番X2019がいいなとおもいました
もちろん他のマシンもいいですが
冒頭の話すごいわかる
X2019って、エンジン掛けたときはバイクみたいな音がしますよね
X2010の時みたいな殺人的な加速と伸びがX2019にはないですね(´・ω・`)
X2010は単独で走っていても普通に450kmくらいは軽く出てたんですけどね(^_^;)
GT5のレッドブルXチャレンジがやりたくなってきたw
あれだけゴールド取れてない・・・(´・ω・`)
4:56
レッドブル飲みたい
ww
GTSではないのですが、GT6のX2014ファンカーってめちゃめちゃうるさくないですか?笑
すごいですね。良いですね。
X2014 jr. X2014スタンダード(X2019 competitionも加えて)という強車が出てきた…さて後は…
レッドブルX2014ファンカー…貴方だけです…( •̀ω•́ )✧