[目次]
01:18 第7位 サンダークラップ&太陽風
03:33 第6位 トルネード
05:18 第5位 デイブレーク
07:18 第4位 龍神降臨
10:21 第3位 シャドウサーバント
12:19 第2位 リヴァイヴァ
13:49 第1位 ????
16:04 まとめ

[関連動画]
【ロマサガ3】誰もがお世話になる便利過ぎた裏技・バグ技6選

【ロマサガ3】ロマサガ2→ロマサガ3で弱体化した技・術6選

[参考サイト(敬称略)]
GCGX:https://gcgx.games/rs3/
gamefun:https://tvgame.fun/romancing-saga3/

[当動画について]
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

当動画は『ロマンシング サガ3』の著作物利用許諾条件に基づき個人で作成した作品であり、株式会社スクウェア・エニックス様の協力や要請のもとに作成されたものでないことをここに明記いたします。

#ロマサガ3 #ゆっくり解説 #レトロゲーム

42 Comments

  1. ロマサガ3あんまり術使ってなかったからどんなのがあるのかさえ知らなかったです()

  2. 今、3をプレイしてますが
    (俺、SFCでクリアしたことあったんだよな…。なんかストーリーがすべて記憶にねぇ…勝てる気がしねぇ…)
    困惑してます😖💦

  3. このチャンネルのおかげでロマサガ2と3のリマスター買って楽しんでます。ありがとうございます。

  4. 太陽風はどこぞの魅力と素早さが低い教祖のせいでトラウマ製造機です

  5. リヴァイヴァはバグのような仕様のせいでラスボスか術パ以外は使いにくい

  6. でも俺は超重力軍団を作りたいんだ否作った

  7. 攻撃術のダメが軒並み控えめな点とか強力な術にはできるだけリスク持たせたりとか2→3でかなり術関連には警戒してたのは分かる

  8. ロマサガ3は術の系統がよくある地水火風ではなく五行系なのが非常にツボで、設定見た時にすごいテンション上がった覚えがあります。
    ただ、実際には体術ばっかり使ってた記憶しかないんですよねぇ…(体術スキー)

  9. リマスター版ではウンディーネに導士の指輪を装備すると術が更に強化されて強かった。特に超重力は高火力になってしまう。

  10. 中盤頃からは眠り耐性持ちで即死耐性のない敵に対してはクイックタイムからのデイブレークが強力でしたね。

  11. 上位の術は術レベとか魔力とか関係ないから遊びとして空気なんだな。やっとわかったよ。

  12. 魔力高いキャラの加入が中盤から終盤に偏ってるのと王冠システムが悪い気がする。2は城に居るから普通に入れるけど。最初から狙ってウンディーネとか入れたりしないと攻撃術ってほぼ使わないか、術レベリングが主になるんじゃないかな。ロビンなら攻撃術より細剣で殴っちゃうし。

  13. ロマサガ3の術の最大の欠点は4と2で覚えれる技が混合させれないからレベルがあげにくいから結局は補助なんですよね

  14. シャドウサーバントって魔王の盾装備してるとミスになるという欠点がありますな

  15. リマスター版で3人パーティーで東方遠征する時にお世話になるデイブレイク(主にサンディーヌ戦)
    鎧ゲットまでは何とか頑張ろう

  16. ロマサガ狂人のあのお方は術は甘えと言っておられますが…一般人なので普通に使いますw

  17. 術は盾が使えないのが痛い。魔王の盾が複数あれば良かったのにw

  18. 影サバが1位かと思ったけど3位だったか。 ロマサガ2時代と比べて入手するためのハードルが下がっただけで性能そのままだったけど、それだけでぶっ壊れ度が跳ね上がって、ロマサガ2時代のクイックタイム以上にお世話になってたw

  19. 超重力が1位だと思ったが、1位どころかどこにもなかったんですが。
    トーマスを学者の星、得意な武器なしにして白虎の術取得させ超重力つえーしてました。

  20. ロマサガ2時代のクイックタイムがイカレ性能過ぎて3のクイックタイムは使えないイメージがあった
    冷静に考えればこれでも十分過ぎる位強いな

  21. リマスターでウンディーネに超重力とクイックタイムとリヴァイヴァ習得させて運用してた。まぁ超重力以外出番ないんだけど

  22. ナップデイブレークはバグなのかな?リマスターでもできるといいなぁ。

  23. 白虎術がランク外かぁ…超重力は愛用してただけに少し残念

  24. タッチゴールドは壊れてたような?
    後、ダンシングリーフやウォーターポールなどの魔法盾も

  25. 遂に私イチオシのぞうさんが目立つ時がきたぞう~!!ぞうさんは伊達じゃない!

  26. 魔王装備を快適に使うために龍神降臨使ってたけど魔王の盾装備してると術がかからないの当時はなんでなのかわからなくて、時を経てこちらのチャンネルで長年の謎がとけたという経緯があります(魔王の盾は魔法盾扱いだからってやつ)

  27. 術に限らずほとんどの即死攻撃で敵を倒してもドロップがないんだよね。
    状態異常+即死で玄竜狩まくって時間を無駄にしたことあるわ。

  28. ロマサガ3は術の性能が全体的に控えめで、ぶっ壊れと言うと違和感しかないな

  29. 強い術に辿り着くまでが長くて大変なRS2、そこそこ強い攻撃術が序盤から買えるが合成術はコマンダーモード専用なRS3、キャラ限定の術が多い&資質が無いと優秀な攻撃術がなかなか揃えられないサガフロ、デュエルを活用しないとやっぱり術がなかなか揃わないサガフロ2、魔道板が無いと術が覚えられないし『術合成』が無いと強力な術が使えないし『〇行術 』アビリティが無いと(ryと苦行まみれなアンサガ…
    あれ?初代ロマサガってまだマシなほう?(とんらん)

  30. デイブレークはアイテムを落とさないのでウンディーネ サンディーヌ マクシムスをさっさと退場させる時に使う
    龍神降臨はノーラ ぞう ウォードが使って真価を発揮する
    クイックタイムは現在の術力がでかいほど強くなる 王冠マークを犠牲にしてでも覚える価値がある

  31. ゆ「お前ロマサガ動画月10本は見てるとか言ってたな?」
    ワシ「ああっ、懐かしくてな、知らない情報も沢山あったし」
    ゆ「リマスタ買わないの?」
    ワ「高いしな~、RSガチャ回し過ぎてな」
    ゆ「ニンストで2と3が今なら約1000円で買えるぞ【11月28日まで】」
    ワ「まじかー、買ってやるか」
    ゆ「(浮いた金で佐賀旅行いくべ)」

  32. ダンシングリーフ・ウォーターポール・幻日の魔法盾トリオがランクインしてないのが少し意外でした。
    真・魔法盾まで考慮しなくてもそこそこ上位にランクインしそうなのですが。

  33. 脳筋戦術ならクイックタイム、シャドーサーバント+分身技だけで完封です…
    龍神降臨、振り逃げという超卑怯戦術が存在してだな…

Write A Comment