シドーってこんなに強かったか?はげしい炎連発されると壊滅

32 Comments

  1. ここで批判してるやつらは、、昔のドラクエだからこそあまりリアルに作るべきでないということをわかっていない

  2. シドー戦これぐらい苦戦すると面白いですね ギリギリ感ある

  3. ふっかつの呪文の音楽が・・・・なぜオリジナルじゃないんだ

  4. 07:53 重箱の隅、だけれど、
    現在進行形で行方不明でお帰りにならないの真っ最中に『行方不明になられていた間に』と過去形で言うのはおかしくないかな。というより、行方不明というのは建前で、お城の関係者は皆事情を全部承知してるのかコレ。

  5. 狂った難易度のまま出して欲しいね、希望と絶望にのたうち回る世界こそがオリジナルの良さだった

    呪文52文字も含めて

  6. 「悪霊の神々」がアトラス、バズズ、ベリアルの事だとは思わないよな

  7. ドラクエ3リメイク発売後はいよいよドラクエ2リメイクかな、楽しみに待つわ

  8. ドラクエやったことなかったからこのバージョンやったけどめちゃめちゃ面白かったよ
    批判が多いってことは何か改悪点があったのかな?

  9. 何度も復活の呪文を間違えて泣いたね
    苦労してロンダルギに着いて安心したらギガンデスにやられてで
    シドーのベホマには絶望
    でもエンディング曲は大変な作業を終えた達成感があった

  10. ルーラで行ける場所を選択できるなら、ファミコン版より難易度が優しくなったのかな?

  11. すぎやまこういちさん、素晴らしい楽曲をありがとうございました。

  12. やっぱりシドーはFC版のように画面からはみ出る位の迫力があって欲しかった。

  13. なんていうか・・・きれいなんでしょうね。きれいにできてる。その分なんか薄い?

  14. シドーは自動回復しないんだから危なくなる前に先手先手で防御させながらベホマをかけるとかもっと回復に専念するターンがあってもいいと思うけどな。
    後半のほうは2人のザオリク合戦になってしまっていてMPが底をついてしまわないかヒヤヒヤしながら見てた。
    できれば全員に力の盾がほしいところ。

  15. スタッフロール見てると、オリジナルであるFC版とリメイクのSFC版以上に開発スタッフの名前が多く連ねてるね

  16. 人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!地方活性化大臣!規制緩和大臣!仕事対策大臣!会社改革大臣

  17. 懐古のおっさん湧いてるけど気にしないでください

  18. 2のザオリクで復活してもHP1だった様な気がしますが、現時点の最新リメイクはHPかなり高い状態で復活出来るんですね
    これはかなり助かりますな

  19. 自分も先日までPS4でドラクエ2をプレイしてて、FCのころから知ってるものの、SFCが初プレイで最後まで行ってもクリアしたことがなかったので不安だらけでした。
    それでも、PS4で何とか最後まで生き、そしてシドーに勝ちました。
    その時の動画を、自分のチャンネルでアップしてます。(不慣れなことばかりで、収録に失敗した部分もあります)

Write A Comment