ファイアーエムブレム聖魔の光石(FE8)のプレイ動画になります
・男性ユニットの使用は2回まで
・女性ユニットはエイリーク以外、戦闘・回復禁止
・ドーピング・フリークエスト無し
・闘技場・秘密の店あり
・リセットあり/闘技場では一時セーブ使用

ドズラの人物紹介を忘れていました。2回目出撃時に改めて紹介します。

20 Comments

  1. 味方のDナイトは最初がミネルバで、次が聖戦のアルテナだったから、ペガサス含めて「飛行系=女性」みたいな印象が強いかも?

  2. エイリーク編のクーガーは修羅の波動に目覚めたやべー初期値してる

  3. 髪下ろしミルラちゃんかわいいですねぇ
    この章はパブロが怖すぎてさっさとボスを撃破してました……

  4. 初期値で21章戦えるガレットや魔防の高さが頼りになるホークアイに比べるとドズラはやっぱり頼りない
    成長率は良いんだけどねぇ‥
    それでも育てる手間が無い分ロスよりかは使いやすい

  5. この章も結構ガチめですよね
    増援処理をしっかりしないといけないし、「兄貴、、、」を放っとくと味方を食うし、敵将までの敵陣形は厚いし、後ろからチートジジイ来るし、、、

  6. マジカルドズラさん魔力毎回伸びそうな髪してるなあ、他のメンツもしっかり育成したくなってきたころ合いですね

  7. パブロは本人の強さもやべーけど、周りの敵も強いからきつい
    しかし、回復を優先してくるとは思わなかった

  8. パブロ私兵といいグラド残党といい正規軍より強すぎるのが…
    後ドズラ彦は笑いましたw

  9. パブロといい、アーヴといいクソジジイが生存してアイオンやセライナみたいな真面目に仕事してる人が死んでいく大陸…

  10. 規程ターン生存が条件のマップは油断や凡ミスが怖いから疲れる…まあだからこそ思わぬキャラが活躍したりするが

  11. 味方を回復しにいくボスってなんか新鮮だし髪下ろしたミルラがかわいいですね。

  12. ボスのアイアス好きだったなぁ。仲間になって欲しかった。

  13. 「こんなにランスバスター使って大丈夫かな?」とは前章の時点で思ってました。けどこんな少人数でもパブロ撃破できるもんなんですね…。

    個人的にグレンは聖魔で一番存在意義が謎のキャラだと思ってます。クーガー加入の動機付けに退場させられたようにしか見えん…。

  14. 魔物の召喚は魔力使ってやってるんじゃないですかね?
    烈火のエルクとパントの支援で魔力使い過ぎて倒れるとかあったから魔力消費はしているはず。

  15. 聖魔の頃迄は、攻略本を見るのはズルだと思い勝手に封印してたなぁ。結局FE仲間に頼るんですけどね😅

Write A Comment