詳細はこちらから
権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
■こちらから1500円以上安くて購入できるぞ
https://amzn.to/3UNKVS3
『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』の発売日を告げるトレーラーが公開されている。本作は2023年2月16日にPS4/Xbox One/Nintendo Switchで発売予定だ。通常版の価格はパッケージ/DL版ともに5478円(税込)。Xbox One版はDL版のみとなる。
■Amazonプライム「30日間」の無料体験 人気アニメも無料で見ることができます↓
無料で始められるので是非どうぞ!
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=shachikurum08-22
※閲覧注意 ガチでヤバい。3ヒロインの裸が見れる噂の温泉イベントが放送事故過ぎる
有料DLCのSAOコラボに課金して何ができるか確認してみた
全クリまでに絶対確認しなければ後悔する知識「7選」
効率良すぎ!終盤までの経験値稼ぎ&連戦ボーナスをカンストさせる再効率の場所
嘘やろ? 最高傑作なのに初日で辞めた人の理由「8選」何で辞めたの?
■テイルズオブアライズ 再生リスト
◾️メンバーシップ登録はこちら!
https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します
■グッズページはこちらです↓
https://shachikuru.booth.pm/
■おすすめ動画
放置してるだけで無限にレベルアップできる夢のような方法・レベリングはこれ!
真のボスが出現
領将ガナベルトとの決戦
領将テュオハリムとの決戦
領将アウメドラとの最終決戦
真のボス・隠しボスの正体が判明したわけだが。。
最新作テイルズ製品版の最大の問題点
出現率1%以下の激レア!希少種と戦闘することに成功!
今作がドラクエ・FFの二番煎じと呼ばれてる件について思ったこと
絶対確認しなければ後悔する知識「7選」終盤まで重要な基礎的な知識
効率的なお金稼ぎ
隠しキャラ「???」の存在
テイルズ オブ アライズの不安と心配な点
同じレベルでも〇〇を変更するだけで味方が強くなるから絶対これだけは知っておいた方が良いぞ!
大幅進化した「最新作テイルズ」で絶対に確認すべきこと
前代未聞?超絶神ゲーなのに「初日」で引退していった人が多い理由「10選」
鬼強い体験版ラスボスと最終決戦きたぞ!
■ストーリー
『テイルズ オブ シンフォニア』の公式ジャンル名は「君と響きあうRPG」。オリジナル版ではシリーズで初めて3Dでのリニアモーションバトルシステムを採用しており、後のシリーズに3D化の流れがつながっている。本作で舞台となるのは、マナを搾取されて災厄に見舞われている世界「シルヴァラント」だ。ヒロインのコレットは、天の機関クルシスから神託を受ける。主人公の少年ロイドはコレットとともに、仲間たちと一緒に世界再生の旅へ出るストーリーとなる。世界はシリーズ第1作の『テイルズ オブ ファンタジア』と共通するものになっており、差別をテーマにしたストーリーが描かれる。
シリーズ屈指の人気作であり、現在も多くの人に愛され続けているRPG
「テイルズ オブ シンフォニア」がHDリマスターで再び動き出す。
物語の舞台「シルヴァラント」は、4000年前に勇者ミトスが封じたはずの
邪悪な集団「ディザイアン」によってマナを搾取され、存亡の危機に陥っていた。
天の機関クルシスから神託を受けた神子コレットは、幼なじみの少年ロイドと共に、”世界再生の旅” に出る―。
個性豊かで魅力溢れるキャラクターたちが紡ぐ、重厚で壮大な冒険ファンタジー。
様々な心が奏でる物語
本作の舞台「シルヴァラント」は多様な種族が共存している世界。
種族の違いや互いの正義から生まれる葛藤は、物語の核心に迫る重要な要素となります。
キャラクターが織りなす濃密な群像劇
主人公「ロイド」とヒロイン「コレット」を中心に、魅力溢れるキャラクターが多数登場。
キャラクターたちが描く重厚で濃密なドラマをご体験ください。
仲間との連携がカギとなるアクションバトル
仲間と協力して戦うパーティーアクションバトル。
術技を連携させることで発動する「ユニゾンアタック」を使用することで、戦闘を優位に進められます。
グラフィックのフルHD化 より美麗で快適なプレイを実現
本作では、フレームレートの安定化、グラフィックの改善に加え、新たにイベントスキップ機能が追加。
より快適にシンフォニアの冒険を楽むことができます。
攻略/実況/攻略/評価/レビュー/感想/リメイク/リマスター/超特装版・特装版/ゲームキューブ/最新作/新情報/映像
#テイルズオブシンフォニアリマスター #テイルズ #テイルズオブシンフォニア

29 Comments
購入はこちら。こちから定価より1500円程度お安く購入できます。
https://amzn.to/3UNKVS3
詳細はこちら
https://youtu.be/yHkSPpnjAW8
再生リストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=1T230UmHlcg&list=PLJhLdLbMGysCdBPXTAweMQPmwQzFuNMB9&index=1&t=1
ルーンファクトリーしんさくと発売日被るな
牧場物語もあるし。。
マジで出るんですか?
主人公ホモ設定とか色々当時からツッコミ要素多かったなー。
神ゲーだっけ。。
忘れたわ
オメーラ
前作のテイルズやってる??
わかりやすい話し方
非常に助かりますー!!
えええ
すげええ
テイルズオブアライズのSwitch版まだ?
テイルズなう
テイルズは
アプリてイメージが強いわ
キャラモデリングがそのままなの残念過ぎる…せめてラタトスクくらいにして…
値段ちょっと高い気がする
めちゃくちゃアニメゲーだな
ゲームキューブて
化石では?
買うべきか?
兄と競い合ってプレイした記憶が懐かしいですし、初めて完クリしたゲームです。
テイルズシリーズでも1番大好きで、旦那ともこのリマスター版の発売決定で買うかマジで悩んでます。
テイルズは
そもそもそんな人気なのか?
テイルズの良さを誰か教えて
シンフォニアきたあ!
シンフォニアだけは何周も遊んだ思い出があります(次作に当たるラタトスクに1~2周程度で飽きてしまい、以降のシリーズ作はほぼノータッチなので、実質最後に遊んだテイルズみたいなものです)。
暫く前に『リマスターがこの冬に出る』と知った時は嬉しかったですし、絶対買うと決めています。
ただ、『DL版(switch)はいつから予約できるんじゃい!』と既に焦れ気味ですが・・・w
スマホじゃないんかいw
最初女性がやるゲームと思ってた
男でやってるとかダサくない?ww
分かりやすい説明ありがとうございます😊子供の頃から何度も遊んだゲームなので発売日が楽しみです☺️ゲームキューブで友達と遊んでいた時は何度も辛い場面があったのでとても辛かった思いもありますがそれと同じぐらい楽しい思い出もあるのでかなり思い入れがあるゲームなのでリマスター版の情報が公開された時はテンションが上がりました ただグラフィックはもう少し上がっていて欲しかったなって我儘な気持ちも出てしまいました😅
リメDレベルのリメイクだったら買ってたかな?
今やるには、戦闘システムとか、周回前提要素(コンプリートするなら、最低5周、シナリオをすべて見たければ、8周)等、色んな要素が厳しすぎる。
テイルズおもしろ?
マグニス様の首コキャに規制が入らないことを祈ります。
マグニス様だ、豚が(コキャ☆)
せめて戦闘システム新しくして欲しいわ〜!
キャラとか内容は良かった😊
まあSwitchしか持ってない人に向けての発売かなって思いますね、やったことの無い人がいたら進めてもいいですね