■ロマンシング サガ2:公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

■舞台「SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~」

■2022年12月1日(木)発売予定!
ロマンシング サガ ―ミンストレルソング― リマスター:公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_minstrelsong/

■「ロマンシング サガ ―ミンストレルソング― リマスター」
ロマンシング サガ 30周年記念 豪華版
https://store.jp.square-enix.com/sp/saga_minstrelsong/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ノブオのサガ魂!
毎週(土) 23:55〜 BSフジで放送中!
https://www.bsfuji.tv/nobuosaga/pub/index.html

■出演
ペンギンズ ノブオ:芸人、タレント(MC)

■サガ公式チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

#ロマサガ2 #サガシリーズ #ロックブーケ

40 Comments

  1. 女と不明でいけば楽勝なブーケ。巨人たん怖いよ巨人たん

  2. ロマサガ2はスーファミ時代に一番長くプレイしていたゲームです。リマスター版を含めてたぶん500時間以上はプレイしていると思います。
    今やっても音楽からシステム、ストーリーまで細部まで作りこまれていて素晴らしいゲームだと思います

  3. おいらはブーケ戦は4人は女性、男は1人だけにして霧隠れしたら見切るまでひたすら防御してました💦
    でも案外あっさり見切れちゃうんですよねw

  4. 開始1分で閃きタイプというまぁまぁディープな情報を話すの熱い

  5. テンプテーションのヤバさを魅せる回なんだから、1テイク目は魅了にかかって全滅ってとこを見せないとヤバさが全く伝わらないと思います。
    2テイク目から見切るための小技紹介してクリアしないと…

  6. 一度テンプテーションで全滅しないとおもしろさが何も伝わらないよー

  7. 一旦テンプテーションで全滅するのを見せないと、脅威が伝わらないのではないでしょうか?

  8. ロマサガ2は1番好きなタイトルなんで懐かしみながら楽しませてもらいました

  9. この動画のおかげで今日のゲームゲノム録画忘れずにすみました!w

  10. 意外とサクッとテンプテーション見切れましたね。
    全然見切れなくて「ちくしょー」的な展開を少し期待してました。
    あとは個人的に厄介だと思うのは凝視ですかね。

  11. ノブオさんを語り手とすることで、解析データ並の完璧な情報じゃなくても許される緩さが出てて、良いですね〜

  12. 雲隠れで安全にテンプテーション見切りはスーファミ以外でも残ってるのかな?

  13. 同職でもキャラで覚える技が違うの今知りましたw

    ロマサガ2は各初代ロマサガシリーズの中ではいちばんの名作だと思っています。
    なのでミンストレルソング2(名称はなんでもいいです)とかの位置付けで3Dリメイクして欲しいです。
    ついでに欲を言うとこれはミンサガ もですがキャラをディフォルメしてない状態での3Dリメイクが一番の希望です。

    霧隠れにそんな使い方が・・・
    (⌒-⌒; )

  14. ゲームゲノムでもテンプテーションのことやったからの企画だなー!!

  15. ゲームゲノムのテンプテーション見切りシーンが今回のノブオのアニキの映像提供だったら面白かったのになあ😄

  16. 継承、閃き、見切り、陣形、そして今までにない七英雄という敵…
    継承で皇帝への思い入れが強くなり、七英雄の過去に切なさを覚える。
    こんなゲームは当時無かった!大人になっても心に刺さるゲームです🥰

  17. ある方法で「テンプテーションを100%見切る方法」ってあったなぁ^^:(まあ、2こめの閃き方法で言ってたがw)

  18. クラスだけでも男女差を含めて32種、ひとクラスに八人いるから総数252名、この他にジェラールやコッペリア、最終皇帝などの固有ユニット…当時SFC 時代のRPG としては前代未聞の仲間数🎊

    この女王に男四人で挑むとはスーパーストロングスタイル笑
    あとでノエルにガチギレされますね😂(先に倒したかな?)

    見切り音いつ聴いてもムチャクチャ気持ちいい💡
    七英雄バトル曲も確定でテンション上がる❗️

  19. 初見プレイの時にテンプテーション見きらずにロックブーケ倒して最後の七英雄で詰んだのは良い思い出w

  20. 「ちゅーるクレヨ!」に聞こえるからその内ちゅーるのCM来るか!?

  21. 喧嘩を売る→逃げるを繰り返されたら本当にハエのようにうっおとしいと思うわ

  22. 今思うと、このテンプテーションによる全滅のトラウマがあったから、それ以降のゲームでは女キャラばかり選ぶようになったと言っても過言ではないな・・・

  23. 公式チャンネルらしく原作ゲームのチャレンジ企画はいいですね
    ご新規さんはロマサガの歴史やネタへの見識が深められて、我々は思い出やあるある話に浸る事ができると

    個人的には魔界塔士SaGaで、かみをチェーンソーでバラバラにするところをこのチャンネルで見てみたいですw

Write A Comment