「タクティクスオウガリボーン」発売記念!!
New Game でプレイを開始。過去作との違い等に焦点をあてつつゲームシステムを解説。更にフルボイスのカットシーンをそのまま放映。ゲームデザイナー松野 泰己がご案内します。

なお、この配信は株式会社スクウェア・エニックス様の許諾を得て実施致します。
一部、ゲームのネタバレが含まれる可能性もございますので、初見の方はご注意くださいませ。

——-
~33分30秒 あたりまでは試験放送及び待機放送ですので、スキップしてくださいませ。

——-
【お詫びと訂正】
番組中、ステージ「アルモリカ城城門前」に登場するBOSSキャラ「傭兵バパール」の声優のお名前を「松田健一郎 様」とお伝えしましたが正しくは「拝真之介 様」でした。たいへん失礼致しました。謹んでお詫びすると共に訂正致します。

36 Comments

  1. トライアングルストラテジーから
    このジャンルに入りタクティクスオウガ気になっていました!
    最新機種に出して頂き感謝しています!

  2. 自分で作ったゲームに「めんどくせぇな」って言うのワロタwww

  3. SFC版のBGMと新録版を切り替えられたらさらに最高なのですが、発売後でも良いので選べるようになりませんか?SFC版のBGMも素敵なので。

  4. Ready and waiting for the November 11 release! I hope this paves the way for both an Ogre Battle remake and a NEW game in the Ogre Battle Saga! Please tell me how many copies of Reborn I need to buy so you get to make these games! 🙂

  5. アタックチーム保存追加は凄くありがたいです!
    ですが、ユニット100体保持出来るならもっと保存数が欲しいなー?と感じてしまいました。
    アプデ対応でも良いので是非!

  6. 伝説の方もリメイク頼むよ~
    マウスでやるのに最高だと思うんだよ~

  7. 元々丁寧な作りでしたが、オプションのきめ細やかな項目を選択できるのは非常に嬉しいです
    steam版でプレイをさせて頂きます😆

  8. FFTみたいに背景の回転入れてください!みずらいです!

  9. 過去作のクレジットを入れるというのはリスペクトを感じられて良いですね。

  10. スクエニは、松野さんにタクティクスの正当なる続編を作ってもらうべきなんですよ。

  11. 折衷案 とか凄いな。 デニムの名前は変えなくても不満なしです。

  12. 今のゲームが霞む、いや消し飛ぶ緻密な作りとやりこみ要素だ…

  13. pspのやつは試着室がなくて面倒くさくなってやめたんだけど、これはもちろん実装しとるよな?

  14. 買います!松野さんが死ぬ前に、なんとか最終章(8章)作ってください。

  15. アイコンは異常にくっきりしてて明らかに書き直してるけど、画面中のキャラはフィールドは引き伸ばしたのかなんかボヤけてるな・・

  16. アーカイブ見て購買意欲そそられました。
    めっちゃ楽しみです!

  17. 松野氏が
    ちょいちょい四半世紀ぶりって
    言ってるのが
    ほんとに初代出てそんなに経つの?って思うくらい当時からしっかりしたゲーム
    改めて名作だと思います
    もちろんリボーン買いますよ~✨😊

  18. 小学生でオリジナルをプレイしていた時に、
    一週目でカノープスを突っ込ませまくってたら序盤で死んでしまったんだけど、
    まぁいいか、とそのままプレイしてクリアした。
    それで二週目をプレイ中にカノープスってこんなに重要キャラだったのか!
    と一週目の自分の選択を後悔したのは良い思い出。

  19. 48:03 キャラメイク開始
    1:00:03 スキル「軌道予測」の廃止について
    1:15:43 ステータス画面のUIについて
    1:33:59 チュートリアル戦
    1:48:53 敵にアイテム袋を取られた時
    1:53:35 武器学スキルについて
    1:57:56 武器学スキルの上限レベル
    2:06:29 主人公名と騎士団名
    2:16:54 セーブデータの枠数
    2:28:17 店でのユニット雇用
    2:37:58 アタッチ系魔法はオート
    3:00:15 隠し補正武器について
    3:03:45 敵ボスのAIについて
    3:06:38 バフカードの仕様
    3:10:28 ローグの廃止について
    3:12:27 エレメント変更のチャーム
    3:31:33 CHARIOTと称号について
    3:33:01 新アイテム「聖水」
    3:52:16 MP回復アイテムは店売り無し
    3:54:27 聖水は必中ではない(仕様)
    4:09:44 アイテム補充の仕様
    4:23:58 属性相性のダメージ差
    4:30:35 最大HPについて
    4:50:44 カウンターについて
    4:53:27 魔法でもノックバックある
    5:16:04 AI戦闘の仕様

    個人的に有益だと感じた情報・解説を列挙してみました。初出の情報も多々ありましたね。

  20. 1:19:53 この偉大なるゲームを創造した松野氏がオネエチャンに怒られるとは…

  21. フルボイスうれしいです。
    是非、伝説のオウガバトルもリメイクしてください。

  22. 初めまして。
    動画配信ありがとうございました。
    『懐かしい!』
    早速、e-ストアで衝動買いしました。
    この間、プレステ5も抽選販売購入できたので、プレステ5で遊ばせていただきます。
    次回の配信も宜しくお願いします。

  23. 昔と変わらないミニキャラかわいい、戦闘マップありがとうございます。
    見た感じ得意武器で攻撃した時のエフェクトが無いの残念( ̄▽ ̄)

Write A Comment