【FF5】1人旅縛りでクリア⑧

今回はオメガとしんりゅうも挑戦しています。しんりゅうはともかくオメガは
吟遊詩人編以来かもしれません。愛の歌の固めが無くても何とかなってしまう
のは、FF5のバランス調整の真髄なのかもですね(゚Д゚)

※テイク数表記は本番収録にかかった回数、テスト数表記は戦術の
 試行錯誤や失敗等の過程です。

※失敗テイクを試験的に成功テイク前にまとめて流しています。

その①はこちらhttps://youtu.be/2DQkjJ1Zi2Y
その②はこちらhttps://youtu.be/94LivgS1VJA
その③はこちらhttps://youtu.be/K95PiHLz1_g
その④はこちらhttps://youtu.be/dJw1LXcMxJU
その⑤はこちらhttps://youtu.be/nSuxEndxL9E
その⑥はこちらhttps://youtu.be/PtX7RgQVICc
その⑦はこちらhttps://youtu.be/ES_HVS_u–o

~~~タイムテーブル~~~

00:00 冒頭説明
00:57 カタストロフィー戦
04:23 ハリカルナッソス戦
06:38 ツインタニア戦
09:33 ギルガメッシュ⑤戦
11:41 ネクロフォビア戦
19:24 オメガ戦
23:59 しんりゅう戦
26:49 あとがき

===制限内容===

・バッツ1人の状態で可能な限りの全てのボスを撃破
・即死及び石化での撃破は禁止
・ストーリー進行外のボスで最短遭遇で撃破困難な場合は後回しにし挑戦
・ギルガメッシュ①はガラフ・フォークタワーのどちらかはレナが代役
・ジョブ・アビリティに一部を除き制限は無し
・銭投げは禁止。調合・投げる・はなつ・青魔法・歌は一部制限します。

(祝福のキッス・ドラゴンパワー・サムソンパワー・ドレインキッス・
 巻物・手裏剣投げ・サンドベア等の単純ダメージ系のはなつ・
 レベル5デス・しのせんこく・ステータス強化系の歌)

・ジョブマスター可
・アイテムコマンド使用可(魔法のランプを除く)
・ロッド折り禁止(使用時に消費されないものは除く)
・稼ぎ時のみ別キャラ(主にファリス)での稼ぎ可(アイテム収集等) 
・資金稼ぎ・アイテム確保用の255盗みバグ使用可(稼ぎ時間圧縮目的)
・ラスボス戦のみミラージュベスト張替バグ使用の可能性有り

その他あれこれ…

・道中レベルはなるべく抑え目に。困難な場合は上げて突破します。
 ラスボス戦はがっつり上げる可能性大。
 ※経験値取得回避の為、ぐんそう戦とソルカノン戦はバッツで撃破後
 リセット、ファリスに経験値を取得させて突破します。

・ウェイト・バトルスピード6にて進めますが状況によって
 スピードの変更の可能性はあります。(その場合は都度お知らせします)
  
・アビリティー取得はできる限り第一世界で頑張ります。
 野良ガルラとどくろイーター逃走でひたすら稼ぎます。

・バッツの名前はそのまんまです。あまり捻る余裕というか
 いいものが浮かばなかったです…(´・ω・`)

====その他縛りシリーズ====

全裸(装備無し)
【FF5】全裸縛りでクリア①

カエル
【FF5】カエル縛りでクリア①

====ジョブ縛りシリーズ====

下へ行くほど昔のものになります。画面構成が違ったりレベル表記が無いものもあるので
ご注意ください(;・∀・)

ものまねし
【FF5】ものまねし縛りでクリア①


【FF5】侍縛りでクリア① 1

シーフ
【FF5】シーフ縛りでクリア①

召喚士
【FF5】召喚士縛りでクリア①

モンク
【FF5】モンク縛りでクリア①

狩人
【FF5】狩人縛りでクリア①

時魔道士
【FF5】時魔道士縛りでクリア①

忍者
【FF5】忍者縛りでクリア①

風水士
【FF5】風水士縛りでクリア①

黒魔道士
【FF5】黒魔道士縛りでクリア①

吟遊詩人
【FF5】吟遊詩人縛りでクリア①

ナイト
【FF5】ナイト縛りでクリア①

踊り子  
【FF5】踊り子縛りでクリア①

魔法剣士 
【FF5】魔法剣士縛りでクリア①

赤魔道士 
【FF5】赤魔道士縛りでクリア①

白魔道士 
【FF5】白魔道士縛りでクリア①

すっぴん 
【FF5】すっぴん縛りでクリア①

薬士   
【FF5】薬士縛りでクリア①

竜騎士  
【FF5】竜騎士縛りでクリア①

魔獣使い 
【FF5】魔獣使い縛りでクリア①

青魔道士 
【FF5】青魔道士縛りでクリア①

バーサーカー 
【FF5】バーサーカー縛りでクリア①

24 Comments

  1. お前とは1度1対1で勝負したかったぜってセリフをこっそり台無しにするタイプの攻略。

  2. ぼっち…?ぼっちじゃねーか!www

    そうならそうって言えよ!wwwwww

  3. 普通なら躊躇するエクスポーションのガン使いに草

  4. ネクロフィリア戦のギルガメッシュのイベントで、
    クルルに「おまえのおじいちゃん強かったぜ」のセリフのあと、
    クルルは「   おじちゃん   」って言っているのですね。
    てっきり「おじいちゃん」って言っているのかと思っていました。
    新たな発見ありがとうございます。
    ラスボス頑張ってください。

  5. いつも楽しく見せてもらってますー。
    さすがFF5の完成度の高さはすごいですねー。
    ドンドンネタがきつい縛りになってきてますけどw

    そろそろ獲得ABP縛りに突入しそう。
    (アビリティ2つ目セット禁止とか)

  6. ギルガメッシュの「…ぼっち…?」「ぼっちじゃねぇか!」に笑いを抑えられませんでした。そんなに確認するようにぼっちぼっち連呼するな、泣くぞ。

  7. 「オールドをかけたのになぜ黒い衝撃?」と思ったら、自分をLv1にするためとは…!Lvを下げてダメージアップするところが奥深いです!ついに天のむら雲にも出番が!!源氏の鎧はものまね師ゆえに盗賊のナイフ殴りすら封じられてはお手上げですね…

  8. 流石に、オメガ・しんりゅう戦でレベルが上がると思っていたらまさかのそのまま!?
    クルルやさぐれてたのか~www

  9. オメガや神竜にも、極限低レベルで勝てるやり方があったとは・・・。
    『複雑ながらも解法を用意しておいた』という作りのようにも思えますが、これをキッチリできるのが『出来のいいゲームを作れる制作チーム』なのかもしれませんね

  10. オメガ、神龍の極限低レベルは以前見たことがあるのでこれはできるだろうなと思っていました。しかし、さすがです。以前別の方がやられていたオメガ、神龍の極限低レベルクリアとは違うやり方で突破とは…。もはやFF5の神ですな😊

  11. ぼっち「次回、最終回!」
    レナ「張り切っているところ悪いんだけど、ネオエクスデスをどうやって倒すつもり?」
    ファリス「アルマゲストをどう対策するんだ?
         俺に代わるのはナシだぞ!」
    クルル「グランドクロスで宣告を受けないようにお祈りしなきゃね!」

  12. 槍を持っていても「つるぎのまい」なんですね(笑)
    しかし、まさかオメガと闘っているとは恐れ入りました。

  13. 子供のときにあれだけ苦労したオメガ、神竜を低レベルソロクリアとは…流石です。
    開発もこういう縛り考えてたんですかね?

  14. 17:22ぼっつ以外「しゃべれねーよ!!」
    最初は結構苦戦多かったですが引き出しが増えると一人でもなんとかできましたね。次回の最終回どれだけレベルを上げるのか?テイク数がかかるのか楽しみです最後まで頑張ってください

  15. ツインタニアの内部処理面白いです。いつもはあのタイミングで戦闘終了ですもんね。
    ギル君本望の1対1なのに…

  16. ほかの人も書いてたww ギルガメッシュの ぼっちじゃねぇか!に吹いた つかめっちゃギル君があおってるしw ぼっちじゃねぇか!!!!(あいつ一人じゃんww) ぼっち:ギルガメッシュ!お前もぼっちじゃん

  17. 動画upお疲れさまです♪オメガ戦&しんりゅう戦を低レベルのままでクリアは本当にスゴイ!まさに「FF5は装備とアクセサリーとアビリティの組み合わせ次第でなんとでもなる♪」というのをkeiさんが体現してくれたように思いました!欲張ってマスタードボムを喰らったのはご愛嬌ですね(笑)

  18. ギルガメッシュがぼっちと一対一がしたかったと言っているけど、何回もタイマンしているので矛盾していて笑えた。

Write A Comment

Exit mobile version