10月27日発売の新作ソフト「スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE」をクリアまでプレイしてのレビューです。
※主にシステムとストーリーの良し悪しについて語ってます!
※若干音声に問題あったので、お聞き苦しかったら申し訳ありません。

☆Twitter気軽にフォローください☆

♪使用しているBGM♪
https://www.youtube.com/user/NoCopyri…

RudeLies, Distrion, Alex Skrindo & Axol – Together [NCS10 Release]
https://www.youtube.com/watch?v=3BAme…
https://ncs.io/RTogether

#スターオーシャン6 #気軽にコメントお願いします #starocean6 #レビュー #squareenix #triace #スターオーシャン #starocean

15 Comments

  1. RPGのSF表現?宇宙戦闘表現?はゼノサーガはうまかった。あと他の方はUIがダメと言ってますね。基はテイルズオブファンジアのスタッフのアレなんだから。パクりと言われても真似る所は真似て欲しい。引き継ぎとテイルズオブアライズのように使うコンボスキルの表示、詠唱時の術の魔方陣の属性による色、火なら赤、水なら青にして欲しい

  2. 不時着して、未開惑星で冒険ってもう飽きた3のニューヨークに敵勢力に攻撃なれるみたいな変化球がほしい。スターウォーズバトルフロント2の方が良い宇宙船バトルしたい

  3. 自分も今スタオ6プレイ中ですが楽しいです。余談ですが昔ゲームボーイカラーで出て後にドコモのiモードでリメイクされたスターオーシャンブルースフィアをiモード版のグラフィックでスマホ📱で配信して欲しいと思っています。

  4. 分かる気がするわぁ。
    1度クリアしてもう売りました。笑。
    子供たちも触りもすらしなかったので。苦笑。
    スプラ3に戻りましたね。笑。

  5. 三流って言うほどひどくないと思ったけどな…僕は楽しかったです。

  6. フレームレートに関しては、確かに思いましたねぇ…あの町歩くたびにガッタガタでキツかった…

  7. フレームレートに関しては、確かに思いましたねぇ…あの町歩くたびにガッタガタでキツかった…

  8. スターオーシャン6のフレームレートが厳しいならスチーム版の方が良さげかな、昔やった初期バグで攻略できなかった黒歴史のスターオーシャンを知ってるので手に取れなかった記憶が有りますね。

  9. 詳しいレビューで参考になりました。
    買おうかどうか悩んでいたのですが、おかげで買わずにスルーすることにしました。正直3の例の設定からどうしてもやる気になれなかったもので。

  10. 良作と思ってるならこんな卑下した言い方やめた方がいいんじゃ…

    トライエースはこの作品の売り上げがあがらないともう二度とスターオーシャン作れなくなる。

  11. テイルズと一緒だな。序盤から中盤はものすごい勢いでのめり込むけど終盤にかけて話とバトル共々ダレて酷かった。俺はやってないけどゼノブレイドも割とそんな感想を多数聞いたな。なんでJPRGって後半ダラダラすんだ。

  12. 後半の残念さはたぶん予算が無いのと制作がスタートレック好きだからでしょうね
    3とか4の後半は批判こそあれ結構壮大だったし最近のSOは勿体ない
    個人的にはUIをなんとかして欲しかった同種の装備品はまとめてくれ…4でやってたんだから出来るやろ…

  13. 敵の思想が良く分からなかったのは本当にそれ
    あと引き継ぎ周回出来ないのは勿体無い

Write A Comment