こんにちは。
ジャージです。
久しぶりの時のオカリナ小ネタ集です!
リンク君の身長はガバガバです。
動画を見直して思いましたが、ボウシのてっぺんを計測したので、
165cmより下かもしれないです。
視聴者の皆さん…許してください。
そして、エンディングの小ネタ気づかれましたか?
じつはまだ紹介していない変化もありますので、
その内紹介します。
是非見てください!

part1

part2

part3

part4

part5

part6

part7

part8

part9

part10

part11

part12

☆携帯の方はこちらかチャンネル登録・高評価お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVIA4bc8Cp4EKZBGUpA28iA?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

☆お気に入りの小説(くるみ様)
https://www.pixiv.net/users/50269839

☆ツイッター

☆マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/d7dzo

※ウェブの情報や攻略本を参考にしています。

主に使用してるBGM&効果音
https://soundeffect-lab.info/sound/anime/(効果音ラボさん)
※使用していないときもあります!

ゼルダの教科書 引用している画像
https://zelda.fandom.com/wiki/Zelda_Wiki:GNU_Free_Documentation_License

https://www.pngegg.com/

止まらな素材
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34281412

編集ソフト
・フィモーラX
・ゆっくりムービーメーカー

#ゼルダの伝説#時のオカリナ#小ネタ#ゆっくり

26 Comments

  1. この細かい部分に気付くのはやりますね!細かく設定がちゃんと作られてるゼルダの伝説は楽しいよね

  2. 公式のアートワークにはあるのに一切使わなかった短剣、何に使ってたんだろう

  3. ダーリンこんばんは🌙😃❗️
    大人のリンク君、私より少し背が高いですね
    私は身長161センチです
    後私の悩み事はなくなったので
    次のライブも参加します
    ダーリン楽しい小ネタありがと💕💕

  4. 3:44ショートカット出来る。 回転ジャンプとあわせて居れば 成功の確率高いと思うけど。

  5. 落とし穴は「もだえ石」がブルブルして教えてくれるんですよね。www🤣🤣🤣

    動画終わる手前右上に「おしり」表示されてて笑いました。www🤣🤣🤣

  6. 檜山リンク、165cm…自分より低い
    まぁ、年齢もハイティーン(10代後半)ならそれくらいか
    子どもリンクの身長はおそらく120cmあたりか…❔

  7. そうやって考えたら
    ルピーて約30センチあるてことですよね?
    これを500個入れれる 巨人の財布てどれくらいなのか 気になりますわ

  8. 子供の時7年間も遊んで自分でもやり尽くしたつもりだったけど、その自分でも知らなかったネタまで沢山あげてくれて感謝です
    プレイすればするほど新たな発見があって本当に良く作り込まれたゲームだってつくづく気付かされますね
    ゼルダファンにはたまらんチャンネルですな

  9. そう言われてみれば、こども時代に城下町にアカとアオの他にシロが居ましたね。ムジュラの仮面にも登場しなかったし、あのイケメンのクスリ屋もムジュラには登場してなかったな。

  10. アカとアオしか知りませんでした。なんで白い服なんでしょうね?
    色の三原色なら、赤青ときたら黄色かなあって思うんですけど🤔💭

  11. 本当かどうか分からないけど虹色の壁の洞窟は没になったマップのSky Templeの名残と何度か耳にしましたな…没データとかでスタルフォス一体だけ出る柱だらけの部屋(扉が開かない)とかも確認されてるからそれ関連かも…。とにかく普通の洞窟用に用意された場所ではないのは確かなようですね。

  12. ジャージさん今晩はです😌 御疲れ様です😊
    コメント為るのが可也、遅く生り真に申し訳御座居ません(_ _;)

    まさか、釣り堀の伯父さんの帽子を取る事に因りエンディングで帽子を被って無い状態に成るとは思わ無かったですね笑

  13. お疲れ様です😊今回の小ネタ動画も面白かったです😊隠し落とし穴はスタルチュラハウスで貰えるもだえいしが場所を教えてくれるのでありがたいなと思いました😊水の神殿のショートカットやスカートネタや白い服おじさんがいた事や身長のネタやエンディングのネタは知らなかったのでとても参考になりました😊ありがとうございます😊

  14. おっさんのハゲ頭は知らなかった…。
    白い服のおっさんエンディングにいるってことは7年後も死んだり逃げたりしたわけじゃないわけですよね…。となると…ピーハットと同じ生活を…?土の中くらいしか見つからない場所無くない?

  15. え~。なんかメモリがあるなとは思ってはいたはずなのにリンクの身長が計れることに盲点だった。165cm??小さいな…典型的な白人なのに。
    大人リンクイカつく見えるけれどまだ16歳だからまだこれから伸びるのかな。

  16. 白い服のおじさんは、誰がどう見てもレアキャラでしょう。時オカが最初で最後の出演なんですから・・・。
    スカートの中が透けているのは、CG技術の初期段階だったからですかね?3DS版は、世の中の情勢に従って対策されたからでは?

  17. 2:34 ナビィの「ウォッチアウト!」が「オッチャン!」に聞こえる…
    さておき、気付けなかった小ネタが沢山、まだまだ遊べますね…!

  18. 釣り堀おじさんの帽子を水に落とすと数ルビー取られた記憶ありますよ

Write A Comment