今回の動画は新しく12種類が一気に追加された練達を確認していくぜ!
今回は必須級の練達もアリ??
サンゾーのおすすめ動画はこちら↓
忘れると後悔案件が多数?重大な注意事項と新イベのオススメ周回術
▶https://youtu.be/XVs3TAKaMW0
Wガチャが続いた結果、セルマ編ガチャで悲劇が起きました…
▶https://youtu.be/QysTBTswSxQ
Twitterもフォローよろしく!
▶https://twitter.com/sanzogames
イラスト提供↓
ひらかわ
エンディング↓
「いざゆけ!怪傑ロビン」コラボ歌ってみた動画のフルバージョン
▶https://youtu.be/vFPaBnb3ic8
BGM↓
FREE BGM DOVA-SYNDROME
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止します。
#サンゾー #ロマサガRS #ロマサガリユニバース #ロマンシングサガ

21 Comments
いつもご視聴ありがとうございます!
一気に来ると確認が大変よww
学園祭イベント中にブッチャー引かねば・・
お疲れ様です!
ありがとうございます💡
ソープいて良かった‥‥のかな?^^;(笑)でも後の斧スタイルが貧弱過ぎる^^;
色々大変で時間が足りないのですよね!なので、ピックアップしてくれる長谷川三蔵さん大好き(*^ω^*)
ちょっとまて!ハリセンボンBP6でSS?強くないか?
白黒リトルウィッチーズに活躍していただいてます♪
跳弾が原作通りのぶち壊れヤケクソ技
になってくれて嬉しい。
ありがとうございます😊
手持ちとの相談と幻闘始まってからですね。
あと、槍に関してはモンド無いので毒なしで無理ならSバーバラのアビでお祈りでチャレンジしてみます(笑)
ゲオルグは消費LP3が外れているのが大きいのかな。
今後も消費LPの見直しが続くと面白いですね。
サンゾーさん。解説お疲れ様です。
私は、動画の通りではありますが、サルーインのダークブリンガー、にんげんおとこのしゅりゅうだん、にんげんおんなのマッハドリフト、ロベルトの針千本、シェラハの哀の纏、技レベルを上げて、ソープの恐怖切り(予定)は確定しています。
正直、過去スタイルを活かすためにも、練達の証(巻物)がもっと手に入ればなぁとは思います。
ガチャのすり抜けが昔の限定スタイルになる関係で、引いたときに使っていけるようにテコ入れした感じしますね。
そう考えると次の4周年をめどにさらに練達追加されそうに思うので、もう少し様子見してもいい気がします。
解説ありがとうございます(^^)
練達は全てやると足りなくなりそうですし厳選しないといけませんし助かります。
とりあえず毒付与と跳弾(教授とエミリア)だけ練達しました。あとは今後の展開見てって感じですね(^^)
動画お疲れ様です。今回なんとか毒は全武器種持ちが自軍にいるのでなんとかなりそうです。モンドの蛟竜波は毒もっていたのでビビッときたのでお迎えした過去の自分をほめてやりたいです。
動画を拝見して早速哀の纏を練達しました♪
いつもおススメ練達紹介してくださり、ありがとうございます♪
※マッハドリフトは、好きなキャラだったので練達済み♪
針千本に関して、6A強えーー!!って言ってた時代が懐かしいですねー!
純粋に練達を楽しみにしてる人間からしたら、
追憶のためだけに無造作に毒を追加されるのもどうなんかなぁ、、、とは思う。
た、たすかるー!!!👍 ̖́-
マドルマジックはガッカリな練達でした。残念…
マドルマジックは疲れた使わないだろうなと思いつつ
やっちゃいましたね速攻でw
毒で追憶楽になるところは把握出来てなかったので
すごく助かりました!
毒がピックアップされていますが、たしか追憶で単体攻撃が刺さるって案内ありましたよね。
なので単体練達は良いかもです。