桐生一馬 堂島の龍 全モーション徹底解説【龍が如く0,極】

龍が如く0,極の桐生一馬のスタイルの一つ、「堂島の龍スタイル」を解説します。各技、ヒートアクションのモーションや、初出作品など。
他にも龍が如くの解説・考察系動画作ってくつもりなんで、興味あったらチャンネル登録しといてください

0:54 前置き
1:57 基本アクション
8:12 スタイル固有アクション
33:26 ヒートアクション

Twitter: https://twitter.com/Like_A_RAKUNO

26 Comments

  1. I don't understand Japanese but this was still super clear, thanks!

  2. Knowing that yakuza 0 is the first in the time line
    It makes sense that yakuza 1 the moves would feel more powerfull since kyriu have more experience in that fighting style

  3. ゼロ時代のガードからのカウンターがめちゃくちゃ強いし使い勝手いいしカッコいいしで、ゼロやった後だと弾き返しがしょぼくて悲しくなるw

  4. カッコいい
    初代で既にほぼ完成されてるのが凄い
    7外伝では正直こっちに戻して欲しいな

  5. ファイナルドライブの足がアップになる瞬間好きなんよなぁ

  6. good video, wish I could read it but still got the gist of it

  7. 12:46
    ついでに「5」だけはヒート状態か否かに問わずバウンドホールドを発動できる
    更に動作中無敵、強制的な切り返し能力は変わらないのでバウンドホールドが壊れ技と化した

  8. Interesting that the original Kiryu utilizes his elbow more than 0/Kiwami

Write A Comment

Exit mobile version