PS1の名作RPGヴァルキリープロファイルの自分でやるには面倒なことを動画化してみました
動画最後の数分の部分だけで何十時間プレイしたんだろ・・・

#PS1 #ヴァルキリープロファイル #プレイステーション

↓ヴァルキリープロファイル解説シリーズ一気見↓

このチャンネルではスーパーファミコンやPS1時代の
名作の解説ややり込みの動画を上げています
是非他の動画も楽しんでいってください

今回もご視聴いただきありがとうございました!

47 Comments

  1. ワンコンボキルはすごい❗感服しました🎵
    そして、面倒なことを率先してやるスタイルは好きです😊

  2. やっぱ隠しダンジョンのボリュームこそがいつまでも語られる名作となって愛されるんだよなぁ、スタオ6は果たして…

  3. ガッツ、オートアイテムなしでジェラード一人でイセリアクイーン倒した動画がニコニコに昔あったけど今はなくなってるのかな

  4. 早送り時のブラッディカリスのボイスがかわいいw

    まあセラフィ10周は労力的には大した事ない部類かと

    過去RPGにはもっとしんどい作業がたくさんありましたからねぇ・・・

    詠唱はやっぱジェラードが一番好き

  5. セレスティアルスターなら…
    メルティーナ(山崎和佳奈)がやべぇ。あと、レザード・ヴァレス(子安武人)は流石に別格。

  6. イセリアの女王乱舞はDMEカンスト、トライエンブレム、プロテクトジュエル装備、ガードレインフォースで耐えられたはず

  7. ボイドエクストリームがダメージ倍率がトップ3に入るくらい高いからこそ咎人の剣の真価を発揮出来る!( ・`ω・´)*

  8. 永遠にをとわにと読む方が好き
    あなたはどっち派かな

  9. さすがベリナスプロ、格が違うー
    全体的にかなりダメージのブレが上振れすれば、ワンコンボキルできるんですね!
    出来たことがない…

  10. いやこれは凄い。ベリナスの攻撃が、エーテルストライク×2のダメージを叩き出してる。アレって完全に武器攻撃力依存の技とかなのかな?

  11. 詩帆のセレスティアルスター大好きすぎてずっと使ってた!

  12. 自分でやるには面倒だけど、見てみたいことで
    VP2の本編50周クリア後のセラフィックゲート10周目を見てみたい
    昔本編30周までやったところで力尽きたので、やってもらえたら嬉しいです
    30周目で既にドラゴンゾンビ戦放置で3時間くらいかかってた気がするけど

  13. プレステはセーブステートとかできないから70週は狂気……だがそれが面白い

  14. 咎人の剣ばらつきすぎるから、少ない回数大ダメージキャラで当たりを引ければって感じかな

  15. 咎人の剣は、キャラが装備している分は考慮されないので、道具欄+装備者分で最大十数本持つことができます。

    ヴァルキリーの必殺技の最後の爆発でダメージ0が出たときは笑ったw

  16. 1つのゲームに対して深掘りが凄すぎるので、未プレイゲームなのにプレイした錯覚に陥ってしまっている。
    次の配信が待ち遠しいです☆

  17. この動画を見てベリナスの評価が変わった人いるだろうなぁ  あーリマスター期待してたのに12月まで、延期とか洒落にならん

  18. 咎人を手に入れた瞬間、最強キャラがジュンくんになったっけなぁ。

  19. 出たー! 咎人装備ベリナスのロマンお江戸エクストリーム!!w

  20. こっちのイセリアはまだ戦いやすい方だけど、SO2のほうは無駄に移動しまくったり攻撃当てにくい上

    十字架攻撃とその他色々凶悪すぎる

  21. イセリアクイーンは友人が普通に2キルしてたし自分も何回かやってたけどあれってやり込みだったのか…

  22. 自分もベリナスで遊んでたので懐かしい&ベリナス好きなのでスポットライト当ててくれて嬉しい

  23. 女王乱舞はトライエンブレムと各種最強の防具を装備して、レデュースパワーとガードレインフォースをかけたらなんとか耐えられると聞いたことがありますね…。是非試してみてほしい。

  24. ボイスコンプは自分もやりましたね。特に戦闘不能ボイスは苦労しました。
    セラフィックゲート70周お疲れ様です。
    自分でも流石にそこまでは周回しなかったですね。(咎人の剣装備できる人全員分の周回がせいぜいでした)

  25. 70周の「狂気」はきもきもまんに通ずるものがある。
    もちろん、レザードはじめ狂気じみたキャラクター大好きです。

  26. これは、バッドエンド(Cエンド)のフレイも倒す動画が来るんですかね・・・?

  27. 8:12
    これはずっと前にやったことあります
    レナスLv99にドラグーンヘルム、エターナリィガープ、グレアーガード、ヴァリアントグリープ、トライエンブレム装備

    味方にガードレインフォース
    イセリアにレデュースパワーで女王乱舞が凌げました
    (金の卵や生命の雫を使用してたかも…覚えてませんでした)

    グレアーガード装備は闇ダメ-50%の為だけに装備(焼け石に水)

    トライエンブレムがあれば凌げるかと思われます

  28. スゲ~っ!(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    語彙力が無いからそれしか言えん。
    発売当時に大学生だった私も今ではアラフォーで2児の父ですが、20年越しに当時断念して見れなかったモヤモヤが晴れました。

    ありがとう!(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  29. 最終的に一週10分は切るかな?それでも70週は10時間位かかりそう…

  30. イセリアクイーンワンコンボキル凄い!!!
    いや、でも70周もする方が凄い!!!!!
    それをやる精神力が凄いwwwww

  31. うわー😲咎人の剣を数本、手に入れるまでやり込んだけどベリナスのは知らなかった‼面白いもの見れました❗ありがとうございます‼✨😃

  32. 当時高校生だった自分には代魔法の詠唱も必殺技の名前も、発動時のセリフも
    めちゃくちゃ楽しめてたな~。
    全員咎人祭りするのわかるw
    そしてやっぱり僕らのアイドル ベリナスっさんTUEEEEEEEEEEすわw

  33. セラフィックゲートを咎人の剣を求めて潜ってた当時はホント、霊夢みたいな心境だったなぁ。ガブリエとイセリアとのバトル、謎の書物のクセのある感じが好きだったなぁ。
    グレイ、ルシオ、リセリア、有り難う。

Write A Comment