※調査依頼があればTwitterのDMまでお気軽にどうぞ!
Tweets by Gamereview_Riku
いつもご視聴・高評価・コメントありがとうございます!
課金してすぐにサービス終了告知が来た!
なんてことがないようにこのchでゲームの選球眼を磨いて行って頂ければ嬉しいです
そんな売上が出ていないゲームの中にも
面白いゲームもあることは伝えていきたいと思っています
毎週ゲームニュース生放送中のサブch:https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
—
Tobu – Candyland [NCS Release]
—
検索用
コードギアス
ジェネシックレコード
ギアジェネ
ロススト
ロックマンX Dive
ゲートオブナイトメア
ゲトメア
タイムディフェンダーズ
アーテリーギア
アテギア
アークナイツ
アズールレーン
まどマギ
ビリビリ
Vespa
CAPCOM
カプコン
炎上
低評価
ナカイド
クソゲーパトロール猫
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
オワコン
クソゲー
良ゲー
覇権ゲー
サービス終了
サービス終了ゲーム総選挙
サ終
vtuber
ゆっくり実況
ゆっくり解説
辛口ゲーム紹介・レビュー 春馬リク
#気軽に意見感想質問コメント頂けると嬉しいです #サービス終了 #スマホゲーム

36 Comments
ギアジェネはシャーリーのためのゲームだと馬脚をあらわしてて
いかにシャーリーを登場させてメインのイベントをするかというゲーム
ストーリーに関係なくてもイラストに登場させるから読み物としても微妙
既存作品を否定するためのゲームははじめてみました・・
ロックマンはなぁ…。やればやるほどコンシューマーの方がやりたくなってくるゲームだったなぁ。
真島ヒロ
タイムディフェンダーズはずっとやってるけど、今の状態をリリース時に出してくれてたら…って感じ
4:14 逆にEXE風RPGだったらなんか物足りない感がするし。XみたいなアクションでEXEや流星のキャラクター、ボスキャラを生で動かせるのがいいと思う。でも、もう少しで本編のストーリーが終わりそう
3:11 初代Xも遊んで(威圧)
12:46 スクエニと真島ヒロという段階でもはや察してしまう。
14:42 案件=CMなので登録者数の多い人に投げるのはまっとうだと思う。そこを割り切れていない人が「心の底から楽しんでくれなきゃイヤイヤ」ってなってるだけ。
カプコンはなんでこんなにもスマホゲーに弱いんや
正直ダイブはストーリーやっても石が全く集まらないのがヤバすぎた、特に新規の石が取れなくなったら10連分すら集められないのは本当に舐めてると感じましたね、可愛い衣装キャラ出されたって集める石が無ければ課金しか無いし課金したからと言って必ず引けるとは限らない……本当物は良いのに悲しくなる
Yostarも完全に掌握してるのはアズレンだけだけどね
アセットのサンプルゲームとかいじってみると思うのですが、案件のゲーム面白いは決して嘘ではなくて仕事としてやるものとしてはそこそこ楽しめてるからの面白いだと思ってます(バグ祭りとかでなければ)
試供品もらっておいしかったっていうのとじゃあ実際買うかどうか位の差で、一般ユーザーは山ほどある選択肢からそれを選ぶ為の魅力が必要なのでそれなりに遊べる程度だと宣伝効果は・・・
4つ目間違いなく無理だろうなスクエニだし
ロスストはストーリーとストーリーイベントだけ見れたらそれでいい。ゲーム部分は楽しいと感じない。
ロスストは運営にやる気が感じられずに辞めたな
配信して1ヶ月で成果ないと流石にな
初見時のギアジェネは笑った。
消したけどシナリオだけその内読むわ。
ロスストは原作再現してるから
読めるし難易度もまぁいい。
ガチャは機体付きじゃないと
回す気にはあまりならないけども。
私の場合Xdiveは完凸済みのフェラム(外伝作の女敵幹部キャラ)でバリアを張ってゴリ押しするのが常態化してきた辺りで他のバリアを持たないキャラを育成する気がなくなってプレイを止めました。
このゲームに限った話ではないですが楽ができる手段を見つけてしまうとそれ以外を選びづらくなってモチベ低下につながるのはソシャゲの宿命なのかなと感じます
ギアジェネイラストは最強なんだ..イラストは
ドラゴンボールドッカンバトルはR藤本に案件としてやらせればいいとおもったw
どうでもいいけど実はロックマンってX overっていうスマホゲーあったのでX diveは実質2作目なんですよ…
DIVEはスタッフがロックマン好きなのは伝わってくるけど遊んで楽しいゲームではないのが悲しい
ロックマンXDIVE自体は対人戦やらなきゃそこそこ楽しいんだけど…
対人戦が辛すぎるんよね…
特定のキャラ、武器が強すぎて上位陣はそれしか使って来ないし、初心者だろうが問答無用で上位陣とマッチするから無理げー過ぎる
タイムディフェンダースはバグ云々より課金要素の絡む装備類等の無言修正、補填なしをしてとどめを刺した印象がある、課金の絡む修正が汚かった印象。その辺で完全に縁を切ったのが相当前で自信がないですが。
スクエニのソシャゲはもう…スクエニだって分かった時点で遊ぶのやめるくらい信用してない
どんなダメさを抱えててもおかしくないと思ってる
ギアジェネは一刻も早く滅べ
ギアジェネはすぐやめたが、ロスストはまあまあ楽しんでいます
冒頭のまどマギのゲームいいな
ゲームの価値以上にお金を集めようとするゲームバランスにしているから失敗してるんじゃないですかね?
まあロスストはツイステとマギレコと同じf4だし手抜いて稼ぐためだけに運営してるようなクソ運営だからそりゃ不満も溢れるよな
確認用の資料も作らないからシナリオに矛盾が生まれて矛盾を治すために後付け設定つけて矛盾が生まれての無限ループ
f4は一旦解散しろ
ブラックサージナイト終わってたんだ…
案件でゲーム紹介してるVtuberって、ほとんどその後そのゲームやってないんよな。
だからもう案件での面白い発言は信用してないw
X DiVEは台湾版からプレイしていて、
2年前までは月10万円前後廃課金してたけど、
キャラや武器の強さのバランスが崩壊してつまらなくなった。
以来、ずっと無課金でプレイしてる。
その他、
・台湾版のデータを日本に引き継げない。
・ガチャが高額。
・当たり確率が低い。
という感じで、結構ユーザー泣かせだった。
ロックマンってジャンルが刺さる対象がコアなファンなのだから、
もう少しプレイヤーに寄り添った仕様にすべきだったと思う。
XDiveは最高の素材とユーザーからの期待を全部台無しにしたからしゃーない
ロックマンで対人とかやるべきじゃなかった、しかも調整が全く出来ない運営が
公式案件を狙ってあるゲームの配信を続けてた者ですが、そうだよな!って思いました。
そのゲームの案件のYouTubeを見ても有名なN氏以外テンプレ的なものが多かったですね。
そのN氏も炎上ネタにしてたし、動画を消してたのを見ると…
運営の宣伝力とか考えさせられますね
yostarアークナイツは神ゲーだ!一生推す。評判がいい運営の鏡だと私は思ってる。アップデートのたびプレゼントくれるし、キャタデザイン最高ゲームも楽しいし、理性溢れるDr.になってよかったと思ってる。重課金に後悔はしてないし?星六完凸はできなくないし。11:38で出てきた時に嬉しさで発狂したのは秘密
byアークナイツガチ勢
ゲトメアがサービス終了してから来ました。
やっぱりサ終してしまいましたね……
自分的には元々スマホゲーはしない主義でしたがフェアリーテイルとコラボをするゲームがあると、広告で知ったことがきっかけで始めました。
去年の10月から今の9月まで楽しく遊べていたからこそサ終報告はかなり悲しくなってきますが、やはり主さんの言う通りリリース時と同様今もかなりバグがあり、そこを修正してくれなかったのでサ終しても仕方ないかと言う複雑な気持ちです。(続いて欲しかった…😭)
あかりちゃん間とりすぎて嫌だな
x diveは色々思ってたんと違うな状態でした。もっと原作キャラ同士が喋るところを見たかったし、季節限で女性キャラゴリ押ししたりデイリーが多過ぎたりしてなんかもう疲れちゃいました。
ネオアルカディア四天王はいつ揃うんです……?
ロックマン初のスマホゲームタイトル? クロスオーバーのこと忘れてない?