主な内容:地下8階の探索、宝物庫のボスとアイテム。
0:16 地下8階
地下5階~地下7階と違って最初から宝物庫が解禁されている。新顔のモンスターは存在せず、地下5階~地下7階の通常敵が主なエンカウントで、たまに宝物庫のボスが別個体として出るだけ。
9:35 ボーバルバニー
地下5階宝物庫の門番とは別の個体で、お供にドラゴンロードを従えている。地下8階宝物庫の門番としても登場するが、そちらは宝箱を残さない。
13:55 年老いた男
GBC版1~3の村正称号持ちがいないと何も起こらずメッセージのみ。
21:07 宝物庫の門番
ボーパルバニー、ドラゴンロード、ゴーレムのいずれかが門番として立ちはだかる。
22:54 宝物庫のボス
レイバーロードの見た目は同じでも3通りの個体があり、それぞれステータスが違う。後続に関してもアークデビル、ネザーデーモン、フェーリスと異なっている。
26:19 ウィンドソード
魔法使いと侍しか装備できないが、+ヒーリングと悪魔系の倍打・打撃防御は持っているだけで有効。即死付与もあるが、侍は村正で堅実にダメージを与えた方が良いし、魔法使いは基本後衛なのであまり意味が無い。
32:21 ゴーレム
ウィンドソードを捨てると宝物庫の門番と宝箱が復活。このゴーレムは後続がバンパイアロードだが、100%ではない為いない事もある。
33:46 レイバーロード
アークデビルが後続。不意打ちを受けた割には犠牲者1名で済んだ。
43:28 レイバーロード
アークデビルが後続。死者を出さずに勝利。
46:22 レイバーロード
フェーリスが後続。グレーターデビルに増殖を許してしまったが、1グループ全ての呪文を封じると増援も呪文を封じられた状態になるため、何とかモンティノを決めて犠牲者2名で切り抜けた。
55:02 転生パスワード表示
1 Comment
とりあえずお疲れ様です。
いつも楽しく見てます。
GBC版はクリア後にエキストラフロアがあっていいですね。
GBの外伝なんかに慣れると今までの#1は少し物足りなく感じますし。
GBC版やってみたいですがプレ値で入手難しいので羨ましいです