この時代のアリエッタ、当てて無双できたから楽しかった(ゲス顔)

ムー大陸のtwitter⤵︎ ︎

ミラティブ配信⤵︎ ︎
https://www.mirrativ.com/user/5142572

使用させて頂いてる素材↴
ケリンのおみせ
https://kerin.booth.pm/
ニコニココモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
DOVA
https://dova-s.jp/
魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/

7 Comments

  1. UWGアリエッタ実装当時は
    パネル爆破正月ガトリン&ホロビィ(水光)
    印UWGアリエッタ(水単色)
    チェイン犠牲強化プレリュードリレイ(水雷)
    ステータスアップ型精霊強化新人王ヒビキ(水火)
    狂暴化多弾魔術アイドルキャッツガトリン(水雷)
    で水属性推奨クエストの殆どをクリア出来てました
    鉄壁、免疫、多層などにもある程度抗えて、5体クエストにも弱くない
    チェイン犠牲強化が印溜めるのは勿論のことAS全体攻撃や狂暴化などの火力を出したいスキルとも相性が良いです(チェインが必須のデッキでは無いので当時のチェイン犠牲強化のデメリットも影響が薄い)

    印GA2019後半アリエッタはEX-ASオート融合特殊変化軸の貴重な光枠として出番が多いです

  2. UMGはUGシリーズの中で間違いなくストーリーが最高傑作。
    全キャラにちゃんと焦点が当たる場面があり笑えるところも満載で正にいろいろ詰まったやべぇ玉(称賛)でした。
    ていうかガードダメブロ吸収貫通ってやっぱり今考えても頭おかしい(大称賛)ですよねw

  3. アリエリでフェアコのハード3がすごい楽に攻略できたの懐かしい…

  4. 印エッタの衝撃は初期エッタにも匹敵してましたね(個人的な感覚だと)

    何より蓄聖0tSSについて回った「戦後回復による演出渋滞」を起こす事無く、それ以上の破壊力を生み出すとかホント意味がわからなかったのを今でも覚えております(遠い目)

  5. ちなみに6:53の「正しくアリエッタ完全復活の瞬間でした」のところにイナイレオリオンの野坂完全復活のシーンをぶち込もうとしたのは内緒(作ってるの見ていたゼレンニキにやめろぉぉぉと言われやめました)

Write A Comment